更新日: 2024.04.15 セカンドライフ

定年後(60歳~69歳)の「平均年収」はいくら?どのような職業が多い?

定年後(60歳~69歳)の「平均年収」はいくら?どのような職業が多い?
定年後の生活に不安を抱えている方は多いでしょう。特に、定年を迎えた後の生活に大きな影響を与えるであろう「定年後の年収」を事前に把握しておきたい方は多いはずです。
 
そこでこの記事では、定年後(60歳~69歳)の平均年収をご紹介します。また、どのような職業に就く方が多いのかについても併せて解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

定年後(60歳~69歳)の平均年収は?

国税庁が発表する「令和4年分 民間給与実態統計調査」によると、男女別の定年後(60歳~64歳、65歳~69歳)の平均年収は表1の通りです。
 
表1

男性 女性
60歳~64歳 569万円 267万円 441万円
65歳~69歳 428万円 227万円 342万円

※国税庁長官官房企画課「令和4年分 民間給与実態統計調査」を基に筆者作成
 
男性・女性問わず、65歳を超えると平均年収が減少していることが分かります。
 
ただし、この調査では従業員が1人の小規模事業者から、従業員が5000人以上の大規模な事業所まで広く調査しています。さらに、パート・アルバイトを含む従業員と役員までを対象としていますので、あくまで参考値として捉えてください。
 

定年後(60歳~69歳)に就いている主な職業は?

厚生労働省が発表する「令和4年 賃金構造基本統計調査」によると、定年後(60歳~64歳、65歳~69歳)に就いている職種の人数(男女計)は表2の通りです。今回は、割合が大きい職業を5つピックアップしてまとめました。
 
表2

年齢
専門的・技術的職業従事者 60歳~64歳 34万1250人
65歳~69歳 11万1040人
事務従事者 60歳~64歳 36万1580人
65歳~69歳 8万4390人
サービス職業従事者 60歳~64歳 20万1360人
65歳~69歳 9万7580人
生産工程従事者 60歳~64歳 26万8030人
65歳~69歳 10万8910人
輸送・機械運転従事者 60歳~64歳 16万9770人
65歳~69歳 8万9130人

※厚生労働省「令和4年 賃金構造基本統計調査」を基に筆者作成
 
表2から、60~69歳の方が働いている職業で最も多いのは「専門的・技術的職業従事者」であり、次いで「事務従事者」「生産工程従事者」となっています。
 

60歳~69歳の方が多く働く職業から「農業技術者」と「一般事務」の平均年収をご紹介

最後に、60~69歳の方が働いている職業の中から、割合が多かった職業の平均年収を2つご紹介します。
 
まずは「専門的・技術的職業従事者」に該当する「農業技術者」です。農業技術者は農業の分野において、自然科学や社会科学の知識・技術を必要とする職種です。
 
厚生労働省によると、平均年収は557万5000円であり、60~64歳では537万4500円、65~69歳では415万9700円になります。
 
次は「事務従事者」にあたる「一般事務」です。一般事務では、文書の作成や管理をはじめ、メール対応や売り上げ管理などパソコンを使う業務が中心となります。
 
厚生労働省によると、一般事務の平均年収は490万円、60~64歳では437万9800円、65~69歳では362万5300円とのことです。
 

定年後の平均年収は60歳~64歳で441万円、65歳~69歳で342万円

定年後(60歳~69歳)の平均年収は60歳~64歳で441万円、65歳~69歳で342万円です。ただ、これは平均値であるため、参考程度にとどめておくのがよいかもしれません。
 
また、定年後(60歳~69歳)の職業は、専門的・技術的職業従事者や事務従事者が多いようです。
 

出典

国税庁 令和4年分民間給与実態統計調査-調査結果報告- 民間給与実態統計調査について 3特色、4調査の対象(1ページ)、II 1年を通じて勤務した給与所得者 2 平均給与 [年齢階層別の平均給与] (第14図)年齢階層別の平均給与(21ページ)
政府統計の総合窓口(e-Stat) 令和4年賃金構造基本統計調査 表番号6 職種(大分類)、性、年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計)
job tag 厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O-NET) 農業技術者
job tag 厚生労働省職業情報提供サイト(日本版O-NET) 一般事務
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集