定年後に「警備員」として働くと年収いくらもらえる?体力面は大丈夫?
配信日: 2024.04.25
そこで今回は、警備員として働く高齢者はどれくらいいるのかや、仕事内容や年収について調べてみました。定年後の就職先を探している方は、ぜひ参考にしてください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
目次
警備員として働く高齢者はどのくらいいる? 体力面は大丈夫?
警備員は、特に学歴や資格が必要とされておらず、定年後の高齢者でも挑戦しやすい職種であるといえます。警察庁生活安全局生活安全企画課の「令和4年における警備業の概況」によると、警備員総数は58万2114人で、年齢別・男女別の数および割合は表1の通りです。
表1
年代 | 男 | 女 | 合計 | 割合 |
---|---|---|---|---|
30歳未満 | 4万8554人 | 1万568人 | 5万9122人 | 10.2% |
30代 | 5万674人 | 5150人 | 5万5824人 | 9.6% |
40代 | 7万8593人 | 6804人 | 8万5397人 | 14.7% |
50代 | 10万5434人 | 8077人 | 11万3511人 | 19.5% |
60~64歳 | 7万2016人 | 3577人 | 7万5593人 | 13.0% |
65~69歳 | 7万8147人 | 2613人 | 8万760人 | 13.9% |
70歳以上 | 10万9325人 | 2582人 | 11万1907人 | 19.2% |
※警察庁生活安全局生活安全企画課「令和4年における警備業の概況」を基に筆者作成
警備員の年齢を見てみると、60歳以上が46.1%と半数近くを占めていることが分かります。そのため、働いている人の割合から考えると定年後に働きやすい職業といえるでしょう。
なお、厚生労働省によると、警備業法により、以下の条件に当てはまる場合は警備員として働くことができないと述べています。
●破産宣告を受けている人
●刑務所から出所して5年未満の人
●暴力団員
●アルコール・覚せい剤などの中毒者
警備員は高齢になってからも続けやすい職種ではありますが、立ちっぱなしや屋外での仕事になることが多いため、ある程度の体力は必要です。そのため、日頃から体操や運動をして体力づくりをしておくことや、水分補給の習慣をつけておくことをおすすめします。また仕事柄、迅速かつ的確な判断力が求められることも考えられます。
定年後に警備員として働くと年収はどのくらい?
警備員の年収についても気になる方はいらっしゃるでしょう。
総務省統計局の「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、年代別・男女別の平均年収は表2の通りです。
表2
年代 | 男 | 女 |
---|---|---|
50~54歳 | 370万8700円 | 314万100円 |
55~59歳 | 342万7000円 | 326万5900円 |
60~64歳 | 295万5100円 | 248万6900円 |
65~69歳 | 256万8100円 | 236万3200円 |
70歳以上 | 241万3700円 | 218万1300円 |
※総務省統計局「令和4年賃金構造基本統計調査」を基に筆者作成
60歳を過ぎると全体の平均年収よりは下がるものの、年齢や性別にもよりますが、年収は250万円前後になると考えられます。警備員は定年後に働きやすい職業といえますが、現在の貯蓄状況や将来もらえる年金額なども考慮して、250万円前後の収入で問題ないのか検討しましょう。
定年後の警備員の年収は250万円前後! 立ちっぱなしの仕事が多いためある程度の体力は必要
定年後に警備員として働く場合、就職時の年齢や性別にもよりますが、年収は250万円前後になると予想されます。警備員は立ちっぱなしの仕事になることが多いため、ある程度の体力は必要で、迅速かつ的確な判断力が求められることもあります。
しかし全体の半数近くが60歳以上であることから、定年後でも無理なく働きやすい職種であるともいえるでしょう。
出典
厚生労働省 職業情報提供サイト(jobtag) 施設警備員
警察庁生活安全局生活安全企画課 令和4年における警備業の概況(3ページ)
政府統計の総合窓口(e-Stat)賃金構造基本統計調査/令和4年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種 表番号7
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー