更新日: 2021.12.11 その他年金

街角の年金相談センターでできる手続きとは? 個人で相談するには料金がかかるの?

街角の年金相談センターでできる手続きとは? 個人で相談するには料金がかかるの?
年金に関する窓口といえば「年金事務所」を思い浮かべる人が多いでしょう。年金事務所と同じように年金相談や手続きができる「街角の年金相談センター」が、全国に設置されていることは、あまり知られていないかもしれません。
 
街角の年金相談センターは、年金に関する相談や手続きが無料でできる、専門の機関です。ここでは、街角の年金相談センターの特徴や、センターでできる手続きをまとめました。
 
年金相談をしたいけれど、年金事務所にはなかなか足が向かないという人は、ぜひ街角の年金相談センターのことをチェックしてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

新井智美

監修:新井智美(あらい ともみ)

CFP(R)認定者、一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)
DC(確定拠出年金)プランナー、住宅ローンアドバイザー、証券外務員

CFP(R)認定者、一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)
DC(確定拠出年金)プランナー、住宅ローンアドバイザー、証券外務員

聞くのは耳ではなく心です。
あなたの潜在意識を読み取り、問題解決へと導きます。
https://marron-financial.com

街角の年金相談センターとは?

 
「街角の年金相談センター」とは、全国社会保険労務士会連合会が日本年金機構から受託して運営する、年金に関する相談・手続きができる窓口です。全国に80ヶ所(令和3年12月現在)あり、誰でも無料で利用できます。
 
街角の年金相談センターの基本の開所時間は平日8時30分~17時15分です。ただし、センターによっては月曜日(祝日の場合は翌営業日)に午後7時まで開所時間を延長しているほか、第2土曜日の9時30分~16時に開所しており、勤めている人なども利用しやすくなっています。
 

街角の年金相談センターの特徴

 
街角の年金相談センターの大きな特徴は、次の3つです。

●相談・手続きが完全に無料
●専門家が対応してくれる
●立地が便利

街角の年金相談センターが提供するサービスは、全て無料です。年金相談も年金関連の手続きにも、費用は一切かかりません。
 
また、街角の年金相談センターで対応してくれるのは、社会保険労務士をはじめとする経験豊富な年金の専門家です。そのため、専門性の高い内容でも安心してじっくり相談できるでしょう。もちろんプライバシーには十分に配慮されているため、ごく個人的な内容の相談でも心配ありません。
 
立地が便利な点も、街角の年金相談センターの特徴です。駅の近くやショッピングセンター内、市役所の側などに多く設置されているため、買い物やほかの手続きのついでに立ち寄れます。
 

【PR】資料請求_好立地×駅近のマンション投資

【PR】J.P.Returns

おすすめポイント

・東京23区や神奈川(横浜市・川崎市)、関西(大阪、京都、神戸)の都心高稼働エリアが中心
・入居率は99.95%となっており、マンション投資初心者でも安心
・スマホで読めるオリジナルeBookが資料請求でもらえる

街角の年金相談センターでできる手続きは?

 
街角の年金相談センターでできる主な手続きは、以下のようなものです。

●年金相談、各種通知に関する問い合わせ
●個人の年金給付に関する請求や各種変更手続き
●年金手帳、年金証書などの再発行申請
●年金と、雇用保険・労災・医療保険などの関係に関する相談

ただし、年金手帳や年金証書の再発行は、オフィスと呼ばれる小規模なセンターでは受け付けていないため注意しましょう。
 
また、街角の年金相談センターでは電話相談を行っていません。必ず窓口に来所して、対面で相談する必要があります。ほとんどのセンターで、相談の予約のみ電話で受け付けているため、事前に予約をしたうえで出掛けるとよいでしょう。
 

街角の年金相談センターを利用する際の持ち物

 
街角の年金相談センターを利用する際は、相談や手続きをスムーズに進めるために、表の書類を持参しましょう。
 

来所の目的 来所する人 持参する書類
年金相談 本人 ・基礎年金番号がわかる書類(年金手帳、年金証書、年金改訂通知書など)
代理人 ・委任状(本人の署名・押印があるもの)
・代理人の本人確認書類(免許証、個人番号カードなど)
・本人の基礎年金番号がわかる書類(年金手帳、年金証書、年金改訂通知書など)
証明書等の交付・再交付 本人 ・基礎年金番号がわかる書類(年金手帳、年金証書、年金改訂通知書など)
・本人確認書類(免許証、個人番号カードなど)
代理人 ・委任状(本人の署名・押印があるもの)
・代理人の本人確認書類(免許証、個人番号カードなど)
・本人の印鑑
・本人の基礎年金番号がわかる書類(年金手帳、年金証書、年金改訂通知書など)

 
また、表の書類以外にも手続きの内容によっては申請書などの書類も必要となるため、事前に確認のうえ持参しましょう。

 

街角の年金相談センターでは無料で手続きや相談ができる

 
街角の年金相談センターでは、誰でも無料で年金に関する相談やさまざまな手続きができます。立ち寄りやすい立地や雰囲気のため、年金事務所よりも利用のハードルは低く感じられるかもしれません。
 
年金に関する制度や手続きは複雑な場合も多いため、ひとりで悩む人も多いでしょう。疑問点や不安を専門家に相談して解決できる街角の年金相談センターを、ぜひ活用しましょう。
 
出典
全国社会保険労務士会連合会 年金の相談をしたい
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
 
監修:新井智美
CFP(R)認定者、一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)
DC(確定拠出年金)プランナー、住宅ローンアドバイザー、証券外務員

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集