更新日: 2023.07.06 その他年金

51歳、「早期退職」を考えています。やはりもらえる「年金」は少なくなりますか?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

51歳、「早期退職」を考えています。やはりもらえる「年金」は少なくなりますか?
「子育てが一段落したら早めに退職しようかな? でも、早期退職すると年金が減る?」と、退職時期について悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。
 
一般的には、60~65歳で定年退職を迎える人が多いなか、ライフスタイルや働き方の多様化から、早期退職を希望する人は珍しくありません。実際に、株式会社東京商工リサーチの調査によると、2020年1~10月の「早期・希望退職募集人数」は1万4095人であったといいます。
 
そこで今回は、早期退職のメリット・デメリットや、実際に年金が減るのかについて、解説します。早期退職するかを迷っている人は、ぜひ参考にしてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

早期退職とは?

早期退職とは、企業が定める定年時期を待たずに、退職することです。
 
早期退職は、企業の都合によるケースと、個人の都合によるケースに分けられ、それぞれの優遇内容や、手続きの流れは異なります。
 
そのなかでも、退職する意思のある人を募集して、企業が指定する期限に退職する場合には「早期退職制度」が適用となり、退職金が割り増しされるなどのメリットがあります。
 
早期退職の仕方によって、退職金や失業保険の受給時期などに違いがあるため、今後のライフプランに合わせて選択しましょう。
 

早期退職のメリットとデメリット

早期退職には、メリット・デメリットが存在します。今回は「早期退職制度」を利用した際の、メリット・デメリットをご紹介します。
 

【メリット】

●退職金が割り増しされる
●再就職しやすい(企業によっては、再就職支援を受けられる可能性があるため)
●失業保険の優遇が受けられる
●希望するセカンドライフを送れる

 

【デメリット】

●収入が途絶える
●必ず再就職できるとは限らない
●退職すると、国民年金への切り替えが必要になるため、もらえる年金が減るおそれがある

 
「早期退職制度」での場合の早期退職は、会社の都合とみなされるため、退職金の割り増しや、失業保険の優遇を受けられるなどのメリットがあります。
 
一方で、「早期退職制度」の有無にかかわらず、早期退職することで、それ以降の給与収入はもらえません。さらに、厚生年金の保険料の払い込みが終了するため、将来もらえる年金が減ってしまうおそれがあります。
 
今後のライフプランや、自分たちの老後の資金計画に合わせて、退職時期を検討すると安心でしょう。
 

早期退職すると年金は減るのか?

「早期退職すると、年金が減るのでは?」と、心配している人も少なくないでしょう。
 
そもそも公的年金には、「国民年金」と「厚生年金」の2種類があります。まずは、両者の違いを理解しましょう。
 

・国民年金

20~60歳までの加入が義務付けられている年金で、保険料は原則として一律。
 

・厚生年金

会社などに勤務している人が加入する年金で、収入によって保険料が異なる。
 
厚生年金によって、現役時代の所得が高いほど、もらえる年金が大きくなる仕組みになっています。
 
また厚生年金は、会社に所属している間しか利用できないため、退職後は、国民年金へ切り替えなければなりません。
 
しかし、厚生年金は、給与と加入期間によって、給付額が決まります。そのため、51歳で早期退職することで、厚生年金保険料の支払い期間が短くなり、60歳まで働きながら保険料を納めていた人と比較すると、もらえる年金が減ってしまうことになります。
 

ライフプランや資金計画に合わせて早期退職を検討しよう

早期退職する方法はいくつかあり、それぞれの優遇や、メリット・デメリットが異なります。
 
そのなかでも「早期退職制度」による場合は、退職金が割り増しされるため、金銭的に安心と思う人もいるかもしれません。
 
しかし、退職してしまうと、収入が途絶えてしまうだけではなく、将来もらえる年金が減ってしまうおそれがあります。場合によっては、老後に必要な資金が足りなくなってしまうケースも。
 
そうならないためにも、退職時期は、自分たちの理想のライフプランや、老後の資金計画に合わせて、決めるようにしましょう。
 

出典

株式会社 東京商工リサーチ 上場企業「早期・希望退職」募集企業 前年比2倍超に急増

 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集