更新日: 2022.10.12 ふるさと納税

ふるさと納税はどのサイトから申し込む? サイト選びに迷ったときの4つのポイント

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

ふるさと納税はどのサイトから申し込む? サイト選びに迷ったときの4つのポイント
ふるさと納税をしたいと思っても受付を行っているサイトは多数あるため、どのサイトを利用すればよいのか悩んだ経験がある人もいるでしょう。
 
ふるさと納税サイトを選ぶときにサイトごとの特徴をよく比較することで、ふるさと納税がよりお得で便利になります。
 
本記事では、ふるさと納税サイトを選ぶときの比較ポイントや注意点を分かりやすくまとめました。ふるさと納税サイト選びで迷ったら、ぜひ参考にしてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

【PR】お得にふるさと納税するなら

【PR】ふるなび

ふるなび

おすすめポイント

・サービス利用でもらえる「ふるなびコイン」が魅力的!
「1コイン=約1円相当」でAmazonギフト券やPayPay残高等に交換で可能
・旅行体験型返礼品など、返礼品の種類が豊富!ふるなび独自の返礼品も!
・申し込みから決済までワンストップでできるので手続きも簡単

ポイント1:返礼品のラインアップで選ぶ

ふるさと納税ができる自治体や申し込める返礼品は、ふるさと納税サイトによって異なります。人気が高い返礼品は取り扱っているサイトも複数ありますが、それ以外の返礼品は、サイトAにしかないもの、サイトBとCにしかないなど、さまざまあります。
 
そのため、ふるさと納税サイトを選ぶ際には複数のサイトから返礼品のラインアップを比較して、自分が寄附したいと思う自治体や欲しい返礼品をより多く取り扱っているサイトを選んで利用するほうが、満足度が高くなるでしょう。
 

ポイント2:還元されるポイントの種類で選ぶ

ふるさと納税サイトのなかには、寄附金額に応じてショッピングサイトなどのギフト券やポイント、航空会社のマイルなどを還元するサービスを実施しているところがあります。また、ポイントの還元率も、ふるさと納税サイトを比較する際のひとつの目安となります。
 
ポイントの種類に注目して、自分が普段から貯めているポイントや、これから貯めたいと思うポイントを還元しているふるさと納税サイトを選ぶと、ふるさと納税のお得感がより強くなるでしょう。
 

ポイント3:開催しているキャンペーンで選ぶ

ふるさと納税サイトはそれぞれ、さまざまなタイミングでポイント還元率アップなどのキャンペーンを実施しています。キャンペーンの内容を比較してふるさと納税サイトを選択するのもひとつの方法です。
 
また、ふるさと納税サイトは、1ヶ所を利用したらほかのサイトからは寄附できないわけではなく、複数のサイトを同時に利用可能です。そのため、ふるさと納税をするタイミングで最もお得なキャンペーンを開催しているサイトをそのつど選択するのも、ふるさと納税がよりお得になるサイトの選び方です。
   

【PR】お得にふるさと納税するなら

【PR】ふるなび

ふるなび

おすすめポイント

・サービス利用でもらえる「ふるなびコイン」が魅力的!
「1コイン=約1円相当」でAmazonギフト券やPayPay残高等に交換で可能
・旅行体験型返礼品など、返礼品の種類が豊富!ふるなび独自の返礼品も!
・申し込みから決済までワンストップでできるので手続きも簡単

ポイント4:決済や配送サービスの利便性で選ぶ

ふるさと納税サイトは、選択できる決済サービスの種類や配送サービスの柔軟性、サイトに掲載されている情報の量や質にもそれぞれ特徴があります。
 
特に、決済方法の選択肢が多いサイトや、配送状況の確認、配送先の変更など配送に関してサービスが充実しているサイトを選択すると、快適にふるさと納税ができるようになるためおすすめです。
 
ほかにも、写真のクオリティーや返礼品に関する情報の充実度、欲しい返礼品が探しやすいといった利便性なども、比較のポイントになるでしょう。
 

偽物のふるさと納税サイトに注意が必要

ふるさと納税サイトを装った偽サイトが複数確認されており、消費者庁が注意を呼び掛けています。偽サイトに入金しても返礼品は送られてきません。偽サイトにだまされないために、次のようなポイントに注意しましょう。

・寄附金額の割引や値引きをうたっている
・振込口座の名義人と販売事業者名が違う
・自治体やサイト運営会社の住所や連絡先が明記されていない
・問い合わせ先のメールアドレスがフリーメールである

特に、ふるさと納税では寄附金額が値引きや割引されることは絶対にないため、値引きや割引を宣伝している場合は偽サイトの可能性を疑いましょう。お得なふるさと納税サイトを選ぶことも大切ですが、お得感にばかり気を取られて、偽サイトの被害に遭わないように注意しましょう。 
 

自分に合ったサイトを選んでふるさと納税をお得に活用しよう

ふるさと納税サイトはそれぞれに、納税先や返礼品のラインアップ、ポイント還元サービスやキャンペーン、決済や配送サービスの充実度などに特色があります。ふるさと納税サイトを選ぶときには、自分がどのポイントを最も重視しているかに合わせて、複数のサイトのサービスを比較するとよいでしょう。
 
なお、ふるさと納税サイトの偽サイトも確認されているため、お得さにつられて被害に遭わないよう、慎重に判断することも大切です。
 

出典

消費者庁 ふるさと納税の偽サイトに気を付けましょう!
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

ライターさん募集