更新日: 2023.06.27 その他税金

電動キックスケーターは「軽自動車税」がかかる!? 購入前に知っておくべきこととは?

電動キックスケーターは「軽自動車税」がかかる!? 購入前に知っておくべきこととは?
自動車よりも気軽に利用できて、高くても20万円程度で購入できる電動キックスケーター。
 
足で蹴って、走らせて遊ぶ通常のキックスケーターを使った経験があり、すでになじみがある方は、使ってみたいと考えることもあるでしょう。
 
しかし、電動キックスケーターは、法律上、自動車と同じ「原動機付自転車(車両)」として扱われることをご存じでしょうか。そのため、通常のキックスケーターとは異なり、購入後には、税金や保険料などがかかります。
 
今回は、法律上の電動キックスケーターの扱いと、所有にかかるコストについて、ご紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

法律上の電動キックスケーターの扱い

電動キックスケーターは、道路交通法における「原動機付自転車(車両)」に該当します。
 
搭載されている電動式モーターが0.6キロワット以下のものは「原動機付自転車」に、0.6キロワットを超えるものは、出力に応じて「二輪の軽自動車(軽二輪)」や「二輪の小型自動車(小型二輪)」などに該当します。
 
人力で動かす通常のキックスケーターとは異なり、利用場所は、私有地または公道に限定される点に注意しましょう。
 
また、車両に分類されることから、利用の際には「ヘルメットの着用義務がある」「制動装置・前照灯・リフレクターが備わっているものでなければ運転できない」などの制限もあります。
 
安全基準を満たさない電動キックスケーターを購入した場合、その点を改善してからでなければ、公道を走行できないことを把握しておきましょう。
 
くわえて、所有・利用の際は、自動車損害賠償責任保険への加入や、役所での登録義務があります。手続きそのものは簡単ですが、通常のキックスケーターと異なるため、注意しましょう。
 

キックスケーターの所有にかかるコスト

電動キックスケーターを所有する場合は、購入時・購入後に、以下のコストが必要になります。


<電動キックスケーターにかかるコスト>

・購入費用:4~20万円程度
・自動車損害賠償責任保険料:数千円程度
・電気代:利用頻度・利用電気事業者による
・軽自動車税:0.6キロワット以下の場合、年間2000円程度

また、上記にくわえて、サイズが大きい電動キックスケーターを購入して、駐輪場を契約する場合は、その費用も必要です。ただし、サイズのコンパクトなものを購入すれば、玄関に置いておくこともできて、よりコストをおさえられるでしょう。
 
このように、電動キックスケーターのランニングコストは、通常では、電気代に限られます。保険料や税金があっても、金銭的な負担を感じにくいはずです。
 

必要な手続きとコストを確認してから購入しよう

電動キックスケーターは、人力で動かすタイプとは異なり、法律上、車両に区分される乗り物です。そのため、安全基準を満たすように装備を整える必要があるほか、軽自動車税や自賠責保険料なども必要になります。
 
購入したい電動キックスケーターの、出力やサイズをあらかじめ確認しておいて、のちのち困らないように、必要なコストや手続きについて、把握しておきましょう。
 

出典

警視庁「電動キックボードについて(改正道路交通法施行前)」
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集