更新日: 2023.09.14 その他税金

期限ぎりぎりの「駆け込み納付」におさらば!慌てずに納税をするコツとは?納付期限を過ぎるとどうなるの?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

期限ぎりぎりの「駆け込み納付」におさらば!慌てずに納税をするコツとは?納付期限を過ぎるとどうなるの?
税金の納付書が届いていたことを忘れていて、ふと気づけば納付期限ぎりぎりだった、という経験をした人もいるのではないでしょうか。
 
税金の納付を忘れると、延滞金が加わるなど、さらにお金がかかります。また、自治体から督促状などが届いても納付しない場合は、最終的には、財産が差し押さえられる可能性もあります。
 
この記事では、主な税金の納付期限や、余裕をもって納付するためのコツなどをご紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

各種税金の納付期限はいつ?

税金は、よほどの事情がない限りは、納付期限内に納めることが原則です。納付する税金の一部について、ご紹介します。
 

固定資産税

土地や家屋など、固定資産を持っている人が対象です。固定資産を所有している自治体の市区町村に納税します。自治体によりますが、納付期限は毎年4期に分けられており、1期目が4月頃、2期が7月頃、3期が12月頃、4期は2月頃あたりになります。
 

自動車税

自動車の所有者が対象です。納付期限は、一部を除き、だいたい毎年5月31日となっており、令和5年も、4~6月に納付書が発送され、納付期限は、ほとんどが5月31日でした。
 

住民税

会社で勤務している場合は、基本的に会社側で年末調整をしてもらえます。自営業の人は、納付書が送られてくるため、自分で納付することが必要です。納付期限は4期に分かれており、1期が6月、2期が8月、3期が10月、4期が翌年の1月としています。
 

社会保険料

健康保険料や年金保険料を指します。会社で勤務している場合、会社側で年末調整をしてもらえるため、基本的に自身での手続きは必要ありません。
 
ただし自営業の場合は、自分で納付をする必要があり、国民健康保険料の納付期限は、毎月末で、国民年金保険料の納付期限は、納付対象月の翌月末です。
 

副業で一定額を稼いでいる・自営業の場合は確定申告も必要

副業で20万円以上稼いでいる人や、自営業の人は、所得税の金額を確定するために、確定申告が必要です。確定申告は、1月1日~12月31日までの所得を、次の年の2月16日~3月15日の間に申告します。自治体の窓口だけではなく、e-TAXを利用して、オンラインでの提出もできるため、忙しい人におすすめです。
 

納付期限をうっかり忘れないようにするコツ

都道府県や市町村の公式ホームページでは、税金カレンダーを公開している場合があります。各月に、納付が必要な税金の種類が分かりやすくまとめられているため、忘れる可能性がある人は印刷しておきましょう。
 

税金は余裕をもって納付しよう

納付期限を過ぎても支払わない場合は、督促状が届きます。また、納付期限から過ぎた分だけ延滞金がかかるため、注意が必要です。なお、延滞税を計算した結果が1000円未満の場合は、切り捨てになるため、請求されません。
 
督促状が届いたり、連絡がきたりしても、なお支払わない場合は、最終的に財産が差し押さえになる可能性もあるため、自身で管理しましょう。
 

出典

国税局 タックスアンサー(よくある税の質問) No.2024 確定申告を忘れたとき

国税局 タックスアンサー(よくある税の質問) No.1900 給与所得者で確定申告が必要な人

 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集