更新日: 2022.05.31 ふるさと納税

ふるさと納税ってどうやってやるの?〜手順やメリット〜

ふるさと納税ってどうやってやるの?〜手順やメリット〜
自治体に納税することで返礼品の受け取りや所得税・住民税控除を受けられるふるさと納税。節税になるため家計に優しく、返礼品を楽しむことができると最近話題で、興味のある方も多いのではないでしょうか。
 
そんなあなたがふるさと納税を楽しめるように、この記事では具体的な手順やメリットについて解説していきます。
川崎翔太

執筆者:川崎翔太(かわさき しょうた)

1級ファイナンシャルプランニング技能士

【PR】お得にふるさと納税するなら

【PR】ふるなび

ふるなび

おすすめポイント

・サービス利用でもらえる「ふるなびコイン」が魅力的!
「1コイン=約1円相当」でAmazonギフト券やPayPay残高等に交換で可能
・旅行体験型返礼品など、返礼品の種類が豊富!ふるなび独自の返礼品も!
・申し込みから決済までワンストップでできるので手続きも簡単

ふるさと納税の方法、流れ

●実際の手順

納税と聞くとなんだか仰々しく聞こえますが、手順は大きく分けると3つです。

1.納税する自治体を選ぶ
2.ふるさと納税を行う
3.確定申告する

それぞれの手順について解説していきます。
 
1.納税する自治体を選ぶ
言葉の通り、納税先の自治体を決めましょう。自身が生まれた自治体や、最近テレビやネットで気になった自治体など、日本全国どこの自治体でも選択可能です。
 
2.ふるさと納税を行う
具体的にどういった方法で納税を行えばいいのでしょうか。さまざまな方法がありますが、代表的なものは

各自治体のページで寄付申し込みの操作をする

「ふるさとチョイス」や「ふるなび」などのふるさと納税専用のサイトを利用する

 
といった方法があります。基本的にネットからの申込となりますので、各自治体にわざわざ出向くといったことも必要ありません。
 
3.確定申告する
ふるさと納税した分の金額については支払総額から2000円を差し引いた金額を上限として所得税・住民税の控除を受けることができます。
 
納税先から「寄附金受領証明書」が送られてきますので、納税した翌年の確定申告で使いましょう。ほかにも要件を満たせば、確定申告の必要がなくなる「ワンストップ特例制度」も利用できます。
 

ふるさと納税のメリット

●返礼品を受け取れる

ふるさと納税の一番の魅力は、何といっても納税先の特産品を受け取れることです。
 
実際にその土地に出向かなくても、地域特産の料理やフルーツ、お菓子を家にいながら楽しむことができます。また、食べ物だけでなく、工芸品や家具食器などを返礼品にしている自治体もあります。各自治体の個性が表われており、見ているだけでも楽しめますので、いろいろな自治体のサイトを見て回ってみましょう。
 

●節税になる

ふるさと納税は、前述した確定申告をすれば所得税・住民税控除を受けることができます。
 
納税額相当の返礼品受取に加えて、節税にもなるためとてもお得です。さらに自身の税金やお金を意識する良い機会になります。
 

●納税することで自治体を応援できる

ふるさと納税は納税先の自治体に税金として寄付されるため、納税を通して自治体の災害復興や産業発展の支援を行うことができます。
 
返礼品を受け取るだけでなく、自身が行った納税で、誰かの役に立つことができるのです。
 

出典

ふるさとぷらす ふるさと納税の手続き 申し込みから確定申告までを解説!
ふるさと納税のやり方は?お得な理由や手続きを解説!
 
執筆者:川崎翔太
1級ファイナンシャルプランニング技能士

【PR】お得にふるさと納税するなら

【PR】ふるなび

ふるなび

おすすめポイント

・サービス利用でもらえる「ふるなびコイン」が魅力的!
「1コイン=約1円相当」でAmazonギフト券やPayPay残高等に交換で可能
・旅行体験型返礼品など、返礼品の種類が豊富!ふるなび独自の返礼品も!
・申し込みから決済までワンストップでできるので手続きも簡単

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集