トヨタの期間工はきつい?給料など条件を調査 |ファイナンシャルフィールド

トヨタの期間工はきつい?給料など条件を調査

終更新日: 2020.12.07 公開日: 2020.12.04

鈴木麻友子

執筆者: 鈴木麻友子

キャリアコンサルタント
国家資格キャリアコンサルタント、第二種衛生管理者、秘書技能検定1級   IT/Web・外資系小売業界における人事として約10年. 採用、教育、制度、給与など一連を経験。これまで3000人以上の面接やキャリア相談を行う。   現在は人材系会社にて企業への採用支援や求職者へのキャリア/転職サービスを提供中。学生時代は新体操一筋で東北大会優勝、全国大会5位入賞などの成績を収める隠れ体育会系。  
トヨタは生産台数世界一位を記録したこともあるなど、日本のみならず、世界を代表する自動車メーカー。そんなトヨタの期間工は、期間工の定番と言っても過言ではないほど高い知名度を誇りますが、「きつい」との声も伝わってきます。そこで、トヨタの期間工の労働環境等をリサーチ、きついのか、あるいは違った環境なのか、じっくりと見てみるとしましょう。

トヨタの期間工がきついとされている理由

トヨタの期間工に関して調べてみると「きつい」「大変」といった声が聞こえてきます。そこで、どのような理由からきついのか、大変なのかを下記にまとめてみました。

担当する場所によって変わる

トヨタの期間工のお仕事もさまざまです。そのため、期間工として働く際、どのポジションに配属されるかは、ふたを開けてみなければ分かりません。実際、同じ「トヨタの期間工」のお仕事ではあっても、ハードなポジションもあれば、比較的楽に感じるポジションもあります。

例えばプレスや塗装、検査といったポジションは比較的負担が少ないとされています。一方、エンジン関連や組み立てはいわゆる肉体労働になりますので、慣れていないと疲労感に襲われることでしょう。

それぞれ個人差がありますが、エンジン関連や組み立てに配置された期間工がSNS等で「きつかった」「大変だった」とつぶやけば、それを見た人は「トヨタの期間工はきつい仕事なんだ」と判断しますので、「トヨタの期間工はつらい仕事のようだ」と思ってしまうのも致し方ない部分です。

新車発売時などタイミングによってきつくなる

2019年、トヨタグループ全体の販売台数は1074万台。この数字は前年比1.4%増加。1位のVW(フォルクスワーゲン)グループの1097万台には及ばなかったものの、世界2位を記録。この数字からも、トヨタの販売台数は世界的に多いことが分かります。つまり、生産現場も忙しい環境にあることが分かるのではないでしょうか。

また、新車の発売ともなると一時的に需要が増えます。生産ラインもフル回転となりますし、一方では他のモデルの生産も同時進行しなければなりません。そのため、いつもよりも忙しい時期があります。

その時期を経験した期間工の場合、「忙しかった」「大変だった」と感じることでしょう。逆に、新車発売を控え、一時的に生産台数が落ちている時期などに配属された場合、「思ったより暇だった」になる可能性もあります。

工場と寮の往復の単純なライフスタイル

「きつい」という言葉にはさまざまな意味があります。肉体的なきつさもあれば、精神的なきつさもあるでしょう。

また、「単調な生活」を「きつい」と感じる人もいるようです。期間工となると寮に入り、寮と工場を往復する単調なライフスタイルとなってしまいがち。

休日もありますが、「疲れているから休む」「周囲にこれといって何もない」環境の場合、一日自分の部屋で過ごすことになりますので、日常生活に刺激がありません。このような平凡な日々を「きつい」と感じる人もいるでしょう。

トヨタ期間工の労働条件

トヨタ期間工の労働条件について調べてみました。実際に働くにあたって重要な部分ですので要チェックです。

お給料はどれくらい?

トヨタ期間工のお給料の額面は募集時の経済情勢によって異なりますが、給料の内訳をみると基本給に加え、時間帯手当、深夜手当、残業手当など働いた時間に応じた手当が支払われます。

また、入社祝い金や赴任手当、さらには契約期間を完走することで満了慰労金、満了報奨金が支払われます。このような支給額から社会保険や国民年金など、控除分が差し引かれた額が支給されます。これらの数字から、半年の勤務で200万円以上の収入を稼ぐことも決して不可能なラインではありません。

寮もあるの?

トヨタ期間工には寮があります。基本的に期間工として働く場合には入寮し、寮から工場に出勤する形となりますが、決して自宅からの通勤も不可能ではありません。ただし、この点に関しては少々注意が必要です。

まず、工場が自宅から近い場合に限ります。トヨタの場合、愛知県内に11の工場がありますので、基本的には愛知県内在住者のみに許されますが、どの工場に赴任するかは運です。

そのため、仮に自宅の近くに工場があるとしても、赴任先工場が自宅から遠い場合、入寮せざるを得ません。そのため、自宅からの通勤が可能な環境になるかは運次第ですが、決して「入寮が絶対条件」でないとのことです。

期間工から正社員になれる?

登用試験が用意されており、試験に合格することで正社員になれます。ただし、決して受ければ誰でも合格する類いのものではありません。最低条件として1年以上の継続労働。

また、試験を受験するためには上司からの推薦を得るのはもちろんですが、仕事の内容、さらには遅刻や欠席がないなど勤怠状況が良好である点など、常日頃の仕事に対する姿勢も見られています。

試験で高得点を獲得すれば正社員になれるものではなく、試験を受けるために、まずは周囲に認めてもらわなければなりません。

トヨタ期間工で働くメリット

トヨタの期間工で働くメリットは多々あります。いくつかある中で、多々挙げられているものをいくつかご紹介します。

トヨタだからこその安定した収入を得られる

冒頭でもお伝えしたように、トヨタはグループ全体でみると世界2位の生産台数を誇ります。トヨタ自動車そのものも日本を代表する企業であり、関連会社や下請けも多いことから、トヨタの業績が悪くなると日本経済そのものが傾くとまでささやかれているほど、大きな影響力のある企業です。

それだけに、安定感はさまざまな自動車メーカーの中でもずばぬけています。期間工のお仕事も景気情勢が無関係ではありません。生産台数が減ることになれば、期間工として入寮したものの、残業がなければ収入は当初見込んでいた数字よりも減少してしまいます。

その点、トヨタは安定感がありますので、どのような情勢であれ、時代に合わせた需要を察知し、常に生産ラインを稼働。期間工のお仕事も安定しています。

寮など給料以外のメリットが多い

トヨタの期間工は給料以外の面も恵まれています。例えば寮は無料。さらには水道光熱費も無料。入社祝い金、赴任手当、さらには満了慰労金など、さまざまな待遇が待っています。一ヶ月の基本給以外の面でも恵まれた環境にあると考えてよいでしょう。工場での昼食も一食500円未満のメニューもあるなど、メリット盛りだくさんです。

お金を使う機会がないからこそお金が貯まる

トヨタの期間工となると、お金を使う機会が少なくなるのでお金が貯まりやすいです。

先に「寮と工場の往復の単調な生活をきついと感じる人がいる」とお伝えしましたが、裏を返せばお金を使う機会がありません。せいぜい食堂での食事程度。寮の費用や水道光熱費は無料。生活に必要なものが無料でそろっていることから、日常生活における出費の機会が減少。

本来であれば家賃、水道光熱費、食費など日常生活ではさまざまなシチュエーションでお金がかかりますが、トヨタの期間工の場合、それらでお金がかかりませんので、結果、お金が貯まりやすい環境です。

トヨタの期間工はお金が貯まりやすい環境!

トヨタの期間工について、さまざまな角度からみてみました。きついとの声もあるようですが、安定性を考えると、魅力的な環境であることに気付かされます。寮や水道光熱費がかからないことから、可処分所得が多くなる点も特徴。また、基本給以外にもさまざまな手当や正社員登用への道が用意されている点など、日本を代表する企業らしい待遇が待っています。

日本のみならず、世界を代表する企業であるトヨタの安定感は、期間工ではあっても享受できますので、お金はもちろんですが安定性を求めている人にもトヨタの期間工はおすすめ。寮でのお仕事でがっつりお金を貯めたい人、トヨタの一員として働きたい人など、期間工からスタートしてみるのもよいかもしれません。

条件別で転職サイトを探す

「工場求人」についての新着記事

「工場求人」についての人気記事

サイト一覧