【PR】災害時に自宅で「自家発電」が可能に!?「ポータブル電源+ソーラーパネル」はどう役立つ?

更新日: 2024.10.10 その他家計

電気代が気になってエアコン暖房を我慢することがあります。簡単に節約できる方法ってありますか?

電気代が気になってエアコン暖房を我慢することがあります。簡単に節約できる方法ってありますか?
「電気代が高いからエアコンの暖房は我慢するほうがよいの?」「手軽に取り組める節約方法があれば教えてほしい」などと考えていませんか。
 
電気代高騰が伝えられているため、寒くても暖房の使用を控えている人は多いでしょう。本記事では、冬の電気代について解説するとともに、簡単に取り組める冬の節約方法を紹介しています。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

冬は電気代が高くなりやすい

一般的に、冬はエアコンの電気代が高くなりやすいと考えられています。夏よりも外気温と設定温度の差が大きくなるためです。例えば、夏に外気温32度、設定温度28度の場合、両者の差は4度しかありません。
 
一方、冬に外気温8度、設定温度20度の場合、両者の差は12度になります。設定温度に到達するまでより多くの電気を消費するため、冬のほうが電気代は高くなってしまうのです。
 
このことは、株式会社AlbaLink(東京都江東区)が2023年10月に実施した「冬の電気代の節約方法に関する意識調査」でも裏付けられています。対象となった全国500名の62.0%が、電気代が最も高くなる季節として冬をあげています。ちなみに、同調査によると、冬に電気代の節約を意識する割合は93.4%(とてもする:40.6%、まあする:52.8%)です。
 
また、ライフネット生命保険株式会社(東京都千代田区)が2023年9月に実施した「物価上昇に関するアンケート調査」で、調査対象になった1000名の約7割が「今冬(2023~2024年)の電気代が昨冬と比較して上がる」と回答している点も見逃せません。今冬は、節約意識が特に高まっているといえるでしょう。
 

簡単に取り組める冬の節約方法

株式会社一条工務店(東京都江東区)が2023年10月に実施した「冬の自宅内の寒さ・乾燥に関する意識調査 2023」によると、全国829名の約7割以上が「電気代を考慮して暖房をつけるのを我慢したことがある」と回答しています。
 
同じく、7割以上が「自身または家族のヒートショックが心配だ」と回答している点もポイントです。寒さをしのぎつつ電気代を節約するには、どうすればよいのでしょうか。対策のひとつとしてあげられるのが、暖房器具の変更です。
 
部屋全体を温めるエアコンは、電気代が高くなりやすい傾向があります。同じ場所で過ごす場合は、特定の場所だけ暖める電気カーペットや電気毛布、こたつを使用すると電気代を節約できる可能性があります。寒さを感じるときは、ブランケットなどを併用するとよいでしょう。
 
エアコン(暖房)を使用する場合は、設定温度に気をつけることが大切です。経済産業省が運営する「省エネポータルサイト」によると、外気温6度のときにエアコン(2.2キロワット)の設定温度を21度から20度へ変更すると、年間で約1650円の電気代を節約できます。
 
寒さを感じるときは、風向きを下にして足元から温めるとよいかもしれません。サーキュレーターなどを活用して、部屋の空気を循環させることも有効です。また、フィルターの小まめな清掃も欠かせません。省エネポータルサイトによると、月1・2回の清掃で、フィルターが目詰まりしているエアコンに比べ年間で約990円の電気代を節約できます。冬の電気代が心配な人は、以上の対策を試してみるとよいでしょう。
 

電気代を賢く節約して暖かい部屋で過ごしましょう

外気温と設定温度の差が大きくなるため、冬はエアコンの電気代が高くなりがちです。ライフスタイルにあわせて使用する暖房を選択すると、電気代を節約できる可能性があります。
 
例えば、決まった場所で過ごす場合は、エアコンから電気毛布に切り替えると電気代を節約できます。エアコンを使用する場合は、設定温度やフィルターの目詰まりに注意することが大切です。これらに気をつければ、節電しつつ暖かい部屋で過ごせます。
 

出典

株式会社AlbaLink 高く売る不動産 冬の電気代の節約方法に関する意識調査
ライフネット生命保険株式会社 物価上昇に関するアンケート調査
株式会社一条工務店 冬の自宅内の寒さ・乾燥に関する意識調査 2023
経済産業省 資源エネルギー庁 省エネポータルサイト 無理のない省エネ節約
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集