更新日: 2024.10.10 その他家計

夏はトイレの暖房便座の電源を切っておくのが普通? 「夏だけ」電源を切った場合、電気代はどれくらい節約できる?

夏はトイレの暖房便座の電源を切っておくのが普通? 「夏だけ」電源を切った場合、電気代はどれくらい節約できる?
寒い冬には暖房便座が活躍しますが、夏は切っておいたほうがよいのか迷う方もいるのではないでしょうか。夏は暖房便座を切った状態で座ってもひんやり冷たく感じることはないかもしれません。
 
したがって、夏のトイレでは暖房便座を切っておいても支障はないため、つけておくと無駄な電気代を払っていると感じるかもしれません。
 
そこで本記事では、トイレの暖房便座を1年中つけっぱなしにした場合の電気代と夏だけ暖房便座の電源を切った場合の電気代の違いについてご紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

トイレの暖房便座を1年中つけっぱなしにしたときの電気代

とある暖房便座の年間消費電力は節電機能を使用しない場合72キロワットアワーかかります。これを公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会が公表している目安単価31円/キロワットアワーを用いて計算すると、1年間の電気代は約2232円になります。
 
ただし、暖房便座の電気代は、周囲の温度や温度設定、節電機能など使い方によって変わるため、あくまで目安として参考にしてください。
 

トイレの暖房便座を6月~9月まで電源を切った場合の電気代

トイレの暖房便座の年間消費電力は、72キロワットアワーで約2232円かかっていることが分かりました。これを単純に月単位にすると、1ヶ月の電気代は約186円です。
 
6月~9月の4ヶ月の間、トイレの暖房便座の電源を切った場合、約744円の節電つながる可能性があります。多くの場合、夏は便座が温かくなくても支障はないでしょう。節電を意識するなら、夏の間だけでも電源を切っておくことがおすすめです。
 

暖房便座の節約方法とは

暖房便座の電気代を少しでも安くするには、日々無駄な使い方をしていないか確認することが大切です。ここからは、電気代を少しでも安くするためのポイントをおさえましょう。
 

設定温度を低めにする

便座の設定温度が高くなれば電気代も高くなるのが一般的です。経済産業省資源エネルギー庁によると、便座の設定温度を「中」から「弱」に一段階下げた場合、年間で26.4キロワットアワーの省エネになるとしており、これを踏まえると、年間約818円の節約になる可能性があることが分かります。
 
暖房便座の電源を切ってしまうことに抵抗がある方は、設定温度を下げて使用するのもよいでしょう。
 

フタを閉じる

トイレのフタを開けた状態にしておくと、放熱され、設定温度を保つため余分な電力を使用するといわれています。使用しないときはフタを閉めるだけで、年間で34.9キロワットアワーの省エネになり、約1082円の節約につながる可能性があります。
 

節電機能を使う

近年のトイレに搭載されている機能は省エネ対策にも優れています。そのため、自分に必要な節電機能が搭載されているトイレを選ぶことも節約につながる可能性があるでしょう。
 
例えば、トイレを使用していないときは自動で温度を下げる「自動節電機能」や、フタが自動で開閉する「フタの自動開閉機能」などは便利な機能です。
 
ほかにも、暖房便座の機能を就寝から翌日の起床時までは切っておける「タイマー機能」などが搭載されていると、使うたびに電源を気にする必要がなくなると考えられます。
 

夜間は電源を切る

夜間はトイレを使用する回数が少なくなる傾向があるため、電源を切っておくのもよいでしょう。夜10時~翌朝6時まで電源を切るようにすれば、1日あたり2円、夏の4ヶ月で240円の電気代節約につながる可能性があります。
 

トイレの暖房便座を夏場だけ切っておくと4ヶ月で約744円の節約が期待できる

夏のトイレは、入った瞬間生ぬるい感じがしてあまり居心地がよいとはいえない上、座った際、暖房が効いていると汗をかいてしまう方もいるでしょう。
 
多くの場合、夏場だけ電源を切っておいても困ることはないでしょう。それだけでなく、6月~9月の4ヶ月間電源を切っておくと約744円の節約につながる可能性があります。
 
使用しないときの温度を下げる省エネモードが搭載されているトイレでも、電源を入れておくとその分余計な電気代が発生する場合があります。必要のないときは、節電モードではなく、電源を切っておくことがおすすめです。
 

出典

公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会 よくある質問 Q&A
経済産業省資源エネルギー庁 省エネ性能カタログ 2023年版
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集