更新日: 2024.10.10 その他家計

祖母が「扇風機」だけで夏を乗り切るらしいのですが、危険ですか?エアコンに替えたら1ヶ月でいくら電気代が高くなりますか?

祖母が「扇風機」だけで夏を乗り切るらしいのですが、危険ですか?エアコンに替えたら1ヶ月でいくら電気代が高くなりますか?
近年の猛暑により、熱中症のリスクが高まっています。特に高齢者は体温調節機能が低下しているため、暑さに対する対策が必要です。
 
今回は、高齢者が熱中症になりやすい理由、扇風機とエアコンの電気代について紹介します。安全を保ちながら快適な夏を過ごすための参考にしてください。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

なぜ高齢者は熱中症にかかりやすいの?

総務省消防庁の「全国の熱中症による救急搬送状況」によると、令和6年7月15日~7月21日の1週間で、熱中症により救急搬送された人数は9078人でした。そのうちの半数以上を高齢者が占めており、人数は5058人です。また、発生場所別にみると、建物内での発生割合が最も高く、9078人中3380人が住居で発生しています。
 
では、なぜ高齢者は熱中症にかかりやすいのでしょうか。環境省「熱中症環境保健マニュアル2022」によると、高齢者が熱中症にかかりやすい理由は以下の通りです。
 

・「暑い」と感じにくくなる
・行動性体温調節が鈍る
・発汗量と皮膚血流量の増加が遅れる
・発汗量と皮膚血流量が減少する
・体内の水分量が減少する
・のどの渇きを感じにくくなる

 
高齢になると、体温を調節する力が弱まり、暑さを感じにくくなります。実際に、厚生労働省は令和3年の東京都23区における熱中症によって死亡した65歳以上の高齢者の9割は、エアコンを使用していないという結果でした。高齢者自身が気づきにくいことも多いので、家族やケアを行う人々が、エアコンの適切な使用を促すことが大切です。
 

扇風機をエアコンに替えた場合、どれだけ電気代が高くなる?

表1では、扇風機を20ワット、エアコン(冷房)を550ワットとそれぞれ仮定し、1時間あたりのおおよその電気代を算出します。
 
なお1時間あたりの電気代を求める計算式は、消費電力(ワット)×電気料金単価(円/キロワットアワー)です。電気料金単価は、公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会に基づいて、31円/キロワットアワーを使用します。
 
表1

消費電力 1時間あたりの電気代
扇風機(DCモーター) 20ワット 約0.6円
8畳用エアコン(冷房) 550ワット 約17円

※上記条件を基に算出し、筆者作成
 
扇風機とエアコンでは消費電力に大きな差があります。エアコンの消費電力は、稼働状況で大きく変動しますが、一般的にエアコンの方が扇風機よりも電気代は高くなる傾向にあります。
 
このデータを基に、それぞれ24時間つけっぱなしにした場合の電気代を1ヶ月あたりに換算すると、以下のようになります。
 

【扇風機】
1ヶ月あたりの電気代:約432円
 
【エアコン】
1ヶ月あたりの電気代:1万2240円

 
扇風機をエアコンに変えた場合、1万1808円も電気代が高くなることが分かります。エアコンも扇風機も機種や使用時間によって電気代が変動するため、目安としてお考えください。
 

エアコンと扇風機を併用すると室内の快適さだけでなく節電にもつながる

扇風機はエアコンよりも電気代は抑えられますが、暑い日が続くと涼しさを感じにくくなります。そのため、エアコンとの併用をおすすめします。
 
ポイントは、扇風機をエアコンの吹き出し口に向けることです。エアコンから出る冷たい風を部屋全体に広げ、冷房効率を上げることで節電にもつながります。
 

夏場はエアコンと扇風機を上手に使いましょう

扇風機だけで夏を過ごすことは、高齢者にとって特に危険が伴う行為です。熱中症のリスクが高まり、健康被害を招く恐れがあるため、エアコンの使用を検討しましょう。扇風機に変えてエアコンを利用すると、電気代は約1万円以上高くなります。
 
ただし、エアコンを利用する場合でも、扇風機を併用するのがおすすめです。エアコンによって下にたまった冷たい空気を扇風機で循環させ続けることで、室内の快適さを保つだけでなく、全体の消費電力を抑えることができるため、節電にもつながります。
 
安全で快適な夏を過ごすために、適切な冷房機器の使用を心がけることが大切です。これからさらに暑くなって猛暑日が連続する日々が続くので、早めにおばあさまに伝えた方がいいでしょう。
 

出典

総務省消防庁 全国の熱中症による救急搬送状況 令和6年7月15日~7月21日(速報値)
環境省 熱中症 環境保健マニュアル2022(38ページ)
厚生労働省 高齢者のための熱中症対策
公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会 よくある質問Q&A Qカタログなどに載っている電力料金の目安単価とは何ですか?
 

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集