更新日: 2024.10.10 その他家計
夫と子どもが暑がりでエアコンの設定温度は「18度」です…半日つけっぱなしだと”1ヶ月の電気代”はどれくらいになりますか?
本記事では「エアコンを18度に設定していて毎日12時間つけっぱなし」という家庭を例に挙げて、1ヶ月にかかる電気代の目安や設定温度と電気代の関係についてご紹介します。
また、電気代を少しでもおさえられるよう、エアコンの効きをよくする方法についてもまとめました。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
目次
エアコンを1日12時間つけっぱなしにした場合の1ヶ月の電気代
エアコンの電気代を計算するために、商品カタログなどに記載されている消費電力を確認しましょう。エアコンを1時間使用した場合の電気代は「消費電力(キロワット)×電力料金単価(円/キロワットアワー)」で計算できます。電力料金単価は公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会が目安として公表している31円/キロワットアワーを使用します。
設定温度を18度にした場合の消費電力はエアコンの種類や部屋の広さ、温度などによって異なるため、一概にはいえません。仮に消費電力が825ワットのエアコンだと「0.825キロワット×31円/キロワットアワー=25.575円」となります。
1時間あたりの電気代が約26円なので、12時間つけっぱなしにした場合は1日あたり約312円かかる計算です。1ヶ月(30日)に換算すると約9360円になります。
エアコンの設定温度と電気代の関係
環境省によると、冷房時のエアコンの設定温度を1度上げた場合、消費電力量を約13%削減できるということです。
また、令和3年度の調査によると、冷房時のエアコンの設定温度については27度にしている家庭が最も多く、全体の約3割を占めています。今回の事例では「設定温度を18度にしている」ということなので、平均よりかなり低めに設定しているように感じるかもしれません。
もちろん体感温度の感じ方には個人差があるため、27度まで一気に設定温度を高くすると暑くて快適に過ごせないという人もいるでしょう。その場合は少しずつ設定温度を上げながら、エアコンの効きをよくする方法を試して様子を見てみることをおすすめします。
エアコンの効きをよくする方法は?
できるだけエアコンの電気代を安くおさえるために、設定温度を上げても室内が涼しく感じられる方法を試してみましょう。おすすめの方法には、以下のようなものがあります。
●サーキュレーターを併用して室内の温度を一定にする
●フィルターをこまめに掃除して目詰まりを防ぐ
●室外機を直射日光に当てないようにする
●室外機の周辺にスペースを確保して風通しをよくする
●エアコンのルーバーが上向きになるよう調整して部屋全体に冷たい風を届ける
●扇風機を併用して体感温度を下げる
また、カーテンやサンシェードを使って外の熱が室内に入ってこないようにする方法や、クローゼットの扉を開けて放熱し、中に熱がこもらないようにする方法も効果的です。
エアコンを1日12時間つけっぱなしにすると1ヶ月の電気代が9000円ほどかかる場合もある
エアコンの電気代は消費電力にもよります。仮に消費電力が825ワットのエアコンの場合は、1日12時間つけっぱなしの毎日を1ヶ月続けるとおよそ9360円かかる場合もあるようです。
エアコンは冷房時の設定温度を1度上げるだけで約13%も消費電力量を削減できる可能性があるため、電気代が気になるようであればまずは設定温度を上げられないか考えてみるとよいでしょう。
暑がりの家族がいる場合や猛暑日が続く場合は、設定温度を上げると快適に過ごせなくなる可能性もあります。エアコンの効きをよくする方法を試しながら、設定温度を少しずつ上げていくことをおすすめします。
出典
公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会 よくある質問 Q&A カタログなどに載っている電力料金の目安単価とは何ですか?
環境省 家庭部門のCO2排出実態統計調査 家庭のエネルギー事情を知る エアコンの使い方について
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー