人間関係が苦手で、1人きりで仕事がしたいです。「データ入力」ってどれくらい稼げるのでしょうか?

配信日: 2023.11.06

この記事は約 3 分で読めます。
人間関係が苦手で、1人きりで仕事がしたいです。「データ入力」ってどれくらい稼げるのでしょうか?
どんな職場でも、周囲とのコミュニケーションは大切です。しかし、良好な人間関係を保とうと努力して、疲弊してしまう人は少なくないでしょう。
 
1人で黙々と仕事がしたいと考えている人へ、おすすめの仕事のひとつに「データ入力」があります。本記事では、データ入力の仕事内容や年収、向いている人・向いていない人を説明します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

データ入力って何をするの?気になる仕事内容と年収

まず、データ入力の仕事内容について解説します。また、どのくらい稼げるのかを見てみましょう。
 

データ入力の仕事内容と求められるスキル

データ入力とは、契約申込書やアンケート個票、統計データなどの文字や数値を、コンピューターに入力したり、内容の確認をしたりする仕事です。
 
一般的に、学歴や資格は必要ないですが、次のようなスキルを求められます。
 

【データ入力に求められるスキル】

ブラインドタッチ
プログラミング

 
ブラインドタッチとは、手元を見なくてもデータを打ち込めるスキルです。キーボードを見ながら操作するよりも、大量のデータを効率的に入力できます。また、プログラムによる一括処理をする場合は、プログラミングの知識があるとよいでしょう。
 

データ入力はどのくらい稼げる?

厚生労働省によると、データ入力業務の平均年収(全国)は370万7000円です。
 
厚生労働省の「国民生活基礎調査 2022(令和4年)」によると、平均所得金額は545万7000円、中央値は423万円です。データ入力の平均年収は中央値を下回りますが、所得金額階級別の世帯数で見ると、もっとも多いのは「200~300万円未満(14.6%)」なので、ボリュームゾーン以上といえます。
 

データ入力の仕事に向いている人・向いていない人は?

株式会社ビズヒッツ(三重県鈴鹿市)の「データ入力の仕事できついことに関する意識調査」(調査対象:データ入力の仕事をした経験がある500人、調査日:2022年1月30日~2月7日)によるランキングは、次の通りです。
 

【データ入力の仕事できついことランキング】

1位:肉体疲労・眼精疲労
2位:単調な繰り返し作業が続く
3位:ミスできない
4位:収入が少ない
5位:スピードが求められる

 
データ入力は、長時間座って作業する仕事なので、予想以上に目や肩が疲れます。動くことが好きな人には、あまり向いていないでしょう。また、データ入力にはスピードや正確さが求められます。集中力があって、注意深く作業ができる人に向いています。
 

まとめ

データ入力は、大量のデータをコンピューターに打ち込む仕事です。1人で黙々と取り組む仕事なので、職場でのコミュニケーションが苦手な人にもおすすめです。
 
しかし、長時間座りっぱなしであり、単調な作業が続くため、身体を動かすことが好きな人には向いていないでしょう。集中力とスピードが求められるので、効率的かつ注意深く作業ができる人に適しています。
 
職場の人間関係が苦手でデータ入力の仕事に興味のある方は、本記事を参考にメリット・デメリットを踏まえながら検討してみてください。
 

出典

厚生労働省 職業情報提供サイト jobtag データ入力
厚生労働省 2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況
株式会社ビズヒッツ データ入力の仕事できついことに関する意識調査
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集