更新日: 2023.11.16 年収

【2023年】冬のボーナスは「80万円」!? 2022年の冬と比べて減る? 増える? 平均を比較

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

【2023年】冬のボーナスは「80万円」!? 2022年の冬と比べて減る? 増える? 平均を比較
毎月の給与とは別に支給されるボーナスが待ち遠しい人も多いでしょう。インフレによる物価上昇もあり、多くの人にとって、2023年の冬のボーナスは大きな意味をもちます。そこで気になるのは、やはり金額です。
 
今回は、2023年の冬のボーナス金額を紹介し、また、2022年の冬のボーナスとの比較も行います。あわせて、産業ごとのボーナス金額もみていきましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

2023年の冬のボーナス金額は?

一般財団法人労務行政研究所は「東証プライム上場企業の2023年 年末⼀時⾦(賞与・ボーナス)の妥結水準調査」を実施しました。同調査結果によると、2023年冬のボーナスの妥結額は、産業全体で80万28円となっています。あくまで妥結額であり、実績額とは異なります。
 
しかし、例年、妥結額と実績額の差はさほど大きくはならないため、おおむね産業全体としては、この水準のボーナスが支給されるとみてよいでしょう。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店
最短当日 -
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

産業ごとのボーナス金額

同調査結果から、産業ごとの冬のボーナスの妥結額もみてみます。まず、製造業全体では、83万1644円という結果でした。非製造業は、67万6060円です。両者には大きな差があり、製造業がボーナス全体の妥結額を引き上げています。
 
製造業のうち、もっとも妥結額が高かったのは輸送用機器(自動車)産業で、その金額は95万6459円でした。同じく90万円台だったのは鉄鋼業です。妥結額は、92万5125円でした。その他、80万円を超えていたのは、化学、繊維、ガラス・土石、電気機器などの各産業です。
 
非製造業で、もっとも妥結額が大きかったのは、情報・通信業です。金額は、86万4000円でした。非製造業で80万円を超えているのは、情報・通信業のみです。建設と電力の各産業は70万円台です。サービス業のみが50万円台という結果でした。
 
製造業も非製造業も、それぞれさらに細かい産業ごとにみれば、ボーナスには大きな金額差があります。給与額と同様に、携わる産業は収入に大きくかかわるといってよいでしょう。
 

2022年の冬のボーナスとの比較

一般財団法人労務行政研究所の調査では、2022年の冬のボーナスの実績額も公表しています。
 
それによると、産業全体では78万7924円でした。2023年の妥結額は2022年の実績額と比較して、1.5%増えていることになります。製造業は2022年の冬のボーナスが81万7772円だったので、2023年は1.7%増えている形です。非製造業は前年の冬のボーナスが67万890円でした。製造業には及ばないものの、0.8%の増額です。
 
これらの数字は、調査名からもわかるように、東証プライム上場企業のボーナス金額です。それ以外の企業も含めると、また異なった数字が出てくるでしょう。
 
参考までに、Job総研の行った「2022年 冬ボーナス実態調査」の結果をみてみます。これによると、2022年の冬のボーナスを受け取った人の平均支給額は69万8000円でした。東証プライム上場企業への調査では2022年の冬のボーナスの実績額は約78万円だったため、8万円ほど少ない結果となっています。
 
同様の結果となるのであれば、2023年は、70万円強が一般的な企業の冬のボーナス平均金額となる可能性があるでしょう。ただ、ボーナスは支給の有無も含め、勤める企業や産業によって大幅に変わる点は押さえておく必要があります。
 

2023年の冬のボーナスは前年と比べて増加傾向

東証プライム上場企業への調査では、2023年の冬のボーナスは80万円ほどとなり、前年の冬と比較して1.5%増えることになります。ただ、上場していない企業を含めると、平均ではさらに少ない金額となるでしょう。
 
また、産業によっても大きな金額差があります。製造業は高い金額のボーナスが支給される一方、非製造業は製造業ほどではありません。企業によっても支給額は異なるため、こうした数字は参考程度にしておいてください。
 

出典

一般財団法人労務行政研究所 東証プライム上場企業の2023年 年末一時金(賞与・ボーナス)の妥結水準調査
Job総研 2022年 冬ボーナス実態調査
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

ライターさん募集