年収1000万円以上の家庭では、4割以上が幼稚園か小学校を受験。2歳から塾通いも

配信日: 2021.01.15 更新日: 2021.11.01

この記事は約 4 分で読めます。
年収1000万円以上の家庭では、4割以上が幼稚園か小学校を受験。2歳から塾通いも
文部科学省の「平成30年度子供の学習費調査」によれば(※1)、1年あたりの幼稚園の学校教育費は公立が12万0738円、私立が33万1378円でした。
 
また、小学校では公立が6万3102円であるのに対し、私立は90万4164円。私立小学校では6年間で542万4984円かかるので、公立小学校の37万8612円と比べると14倍にもなります。
 
国立は別ですが、多くの親はこんなにお金をかけて、私立幼稚園や私立小学校に通わせているんですね。
 
株式会社アイキュー(東京都千代田区)は、一都三県在住の年収1000万円以上で小学生以下の子どもがいる親を対象に、「幼稚園・小学校受験」に関する調査を実施しました(※2)。幼稚園・小学校受験はどれくらい費用がかかるのでしょうか?また、受験させる理由は何でしょうか?
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

年収1000万円以上の家庭では、4割以上が幼稚園か小学校を受験

「お子さんは幼稚園または小学校受験をしましたか?(する予定ですか?)」と質問したところ、「幼稚園受験をした」(12.0%)、「小学校受験をした」(17.2%)、「どちらも受験した」(5.3%)、「これから受験する予定」(9.9%)、「受験はしていない(する予定はない)」(55.6%)といった結果となりました。
 
年収1000万円以上の家庭では、既に4割以上が幼稚園または小学校受験を経験、これから受験をする予定があることが分かりました。
 
幼稚園または小学校受験をする理由・しない理由を聞いたところ、幼稚園受験をした人は「早い段階で良い環境にしたかったから」「一貫教育の私立に学ばせたかったから」「幼児教育から安心できる所に預けたかったから」といった理由があげられました。
 
小学校受験では、「良い教育と環境の中で学んでほしかったから」「中学受験をしなくても良いから」「大学の附属学校に入れたかったから」という理由でした。
 
一方、受験はしていない(する予定はない)という人からは、「朝の満員電車に不安を感じるので、地元が良い」「多様な人の中で学校生活を送った方が良いと考える」といった意見がありました。
 

志望園・志望校選びは教育方針を重視。進学実績や内部進学など大学進学も視野に

志望園・志望校はどのように決めたかと質問したところ、「教育方針(一貫教育)」(38.2%)が最も多く、次いで「通いやすさ」(21.4%)、「子どもの成績」(15.3%)、「進学実績」(11.9%)、「雰囲気」(6.3%)、「内部進学の有無」(5.4%)、「共学・別学」(0.4%)と続きました。
 
教育方針を重視するほか、進学実績や内部進学の有無など、大学進学を見据えて学校を選んでいることが分かりました。
 
近年、東京の人気私立大学が合格者を絞ったり、入試方法の変更などで、中学入試や高校入試で大学附属校の人気が高まっています。お金に余裕があれば、早慶などの有名校に小学校から通い、その後受験することなく大学に進学できるところが魅力と思われます。
 

7割以上が受験のために塾通い。合格者は2〜4歳から受験対策

志望園・志望校に合格した人に、受験をするにあたって学習塾に通わせたか尋ねると、7割以上が「通わせた」(73.3%)「通わせる予定である」(3.6%)と回答しました。
 
何歳から学習塾で受験対策を始めたか聞いたところ、「3歳~」(19.3%)「4歳~」(19.3%)「5歳~」(19.3%)と、3〜5歳で57.9%を占めました。
 
さらに、志望園または志望校に合格した家庭では、「3歳~」(20.2%)との回答が最も多く、次いで「4歳~」(19.4%)、「2歳~」(19.0%)と続き、2歳~4歳のうちから受験対策を始めている家庭が多いことが分かりました。
 
塾選びにおいて、重視した(している)ポイントを尋ねると、「学習カリキュラム」(51.3%)が最も多く、次いで「志望園・志望校別の受験対策ができるかどうか」(37.2%)「社会性・コミュニケーション能力が身につく」(35.0%)「講師の経歴・実績など」(33.6%)「合格実績」(32.9%)と続きました。
 
2020年の入試は終了しましたが、コロナ禍で学校説明会などが中止になったり、子どもや親がコロナに感染しないよう気を使わねばならなかったり、受験を取り巻く状況は例年とはかなり違っていました。一日も早くコロナ禍が終息し、学校見学などができるようになってほしいものですね。
 

※1:文部科学省「平成30年度子供の学習費調査」
※2:株式会社アイキュー【先輩パパ・ママから聞いた志望幼稚園・志望校に合格するための秘訣とは!?】幼稚園・小学校受験対策はいつからすべき?

 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
 

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集