更新日: 2021.09.10 その他暮らし

新たな家計負担?2021年にどんなものが値上げされる?

新たな家計負担?2021年にどんなものが値上げされる?
新型コロナウイルス感染症の影響による離職や収入減などで、家計に影響が出ている方もいらっしゃるかと思います。そんな中でも今年値上げが予定されているものがいくつかあります。
 
どのようなものが値上げになり、影響があるのか? またどう対処すればよいか考えていきます。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

なにが値上げになる? どう対処すればいい?

多くの方に影響がありそうなものを紹介します。
 
・地震保険の料率改定
これは2021年1月に改定が実施されているものですが、東日本大震災以降、地震保険は大きく見直され、金額の変動が大きくなりすぎることから合計3回にわたり少しずつ変更をする形式で改定されました。そのため、今後しばらくは大きな変動はないと思われます。
 
地震(津波、噴火)およびそれらに起因する火災などに対する備えは地震保険でないと補償されないことから、加入をやめるといった選択はあまり現実的ではありません。
 
その中で少しでも負担を減らすには、引っ越しや家を購入する、新築するといったタイミングに合わせて、地震保険の金額が安くなるエリアを選択する、または割引される家の構造にするといった対応が考えられます。
 
・食用油の価格改定
これはメーカーによって実施日が異なりますが、原料価格高騰のため3月から4月にかけて価格が改定されます(メーカーからの納入価格で1キロ当たり30円の増額)。また、6月に再値上げを発表しているメーカーもあります。
 
食用油は料理に必ず必要なものですので、年間単位での家計の影響は大きいといえます。ある程度のストックすることで多少の節約につながるといえますが、油も酸化して品質が落ちてしまうので1年分のストックなどは非現実でしょう。
 
・銀行口座を休眠させていた場合
三井住友銀行では4月1日以降に開設した口座で、一定の条件を満たさない場合はデジタル未使用手数料(年間税込1100円)を徴収するよう改定されました。
 
また、みずほ銀行では毎年1月末時点で1年間以上通帳への記帳をしていない口座は「みずほe-口座」に自動切替となり、通帳発行がされなくなります。その後再度通帳を利用したい場合には発行手数料1100円(税込/1冊)が必要になります。
 
こちらの開始時期は当初3月頃の予定でしたが、2月末のシステムトラブルの影響もあり、当面の間延期となりました。銀行関連の値上げについては、口座を利用していないと費用が発生する場合がほとんどです。
 
ですので、使っていないけどそのままにしている口座があるようであれば、再度必要性を検討し、不要なものは解約するなどの対処が必要です。
 
・コンビニATM手数料の改定
三井住友銀行では4月5日よりコンビニATM手数料の改定が予定されています。通常日の日中では一律110円の値上げ、一方で給与支給日が多い毎月25、26日の日中については一律110円の値下げが行われる予定です。
 
他社においてもすでにATM手数料の値上げなどが行われており、銀行の利用に関連する手数料は年々増加しているといえます。従って、預金の引き出しはまとめて銀行ATMを利用するなどの対処が節約につながるといえます。
 
・一部自治体での水道料金改定
新型コロナウイルス感染症の影響で、収入が大幅に減少したなどの事情により、一部自治体では水道料金一部免除などの措置を講じました。しかし、インフラの維持のためには費用がかかることも事実です。
 
そのため、家計に影響は出てしまいますが水道料金の改定も実施されます。2021年については神奈川県横浜市、大阪府枚方市などは増額、その一方で大阪府門真市は減額など地域によってさまざまです。
 
水道料金は市区町村によって異なるため、料金形態を把握して、値段が変わるポイントを意識して節水すると節約効果が高まるといえます。
 

まとめ

ここまでさまざまなものの価格改定について確認してきました。
 
新型コロナウイルス感染症の影響下での収入減少に加えて、各種料金などの増額は家計への影響が大きいでしょう。そんな中でも情報収集をして上手に節約をしていきましょう。
 
参考
損害保険料率算出機構 地震保険料率 届出のご案内
昭和産業株式会社 油脂製品価格改定について
株式会社J-オイルミルズ 油脂製品の価格改定に関するお知らせ
日清オイリオグループ株式会社 家庭用、業務用および加工用食用油の価格改定を実施 ―2021年6月1日より―
株式会社三井住友銀行 「普通預金規定」および「通帳発行形態に関する特約」改定のお知らせ
株式会社みずほ銀行 「みずほ e-口座」への自動切替時期の見直しについて
株式会社三井住友銀行 お客さまの利便性向上に向けたキャッシュレス化への取組と各種手数料改定について(3/6)
横浜市 水道料金の改定について
枚方市 令和3年4月 水道料金等の制度が変わります
門真市 上下水道料金の改定について
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
 

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集