更新日: 2021.04.09 その他暮らし

今年のGWの過ごし方は?予算はいくら? 主婦たちの連休事情とは

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

今年のGWの過ごし方は?予算はいくら? 主婦たちの連休事情とは
いよいよ来月はGWですね。例年であれば楽しみばかりのGWですが、昨年から続くコロナの影響で悩みも増えているご家庭もあるのではないでしょうか。
 
実際のところ、世間の今GWの予定はどのようになっているのか、どのくらいお金を使う予定なのか、気になりませんか?そこで今回は、株式会社マミーゴーが発表した、春のおでかけ動向に関するアンケート結果(※)を見てみましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

今年のGWの過ごし方は?

この調査は、マミーゴーによる主婦・ママ3000名超からなるコミュニティ「ITマミー部」に所属する107名(21〜45歳)を対象に行われたもの。まずは今年のGWの過ごし方を見てみます。

【GWの過ごし方として、実行可能であればどちらを優先したいか】
 
・実家への帰省 40%
・旅行 60%

実行できるのであれば、帰省よりも旅行を優先したいと考える人が多いようです。
 
帰省を選んだ理由としては、「この情勢で長らく帰れていないから」「子どもが生まれたがコロナでなかなか会いに行けなかったから、会わせたい」といったものが。
 
旅行を選んだ理由としては、「子ども達に今しかできない経験をさせてあげたいので、県内でもいいから旅行に行きたい」「コロナが流行り始めてから公共交通機関に乗るのを控えており、ずっと旅行にいってないので、ストレス解消も含めていきたい」といったものがありました。
 
小さなお子さんにとって、その1年はとても貴重なもの。今しかできないことを体験させてあげたい、おじいちゃんおばあちゃんに会わせてあげたいといった親心が働く人も多いようですね。
 
しかしながら、理想と現実はまた違うもの。主婦やママたちは、実際どのようにGWを過ごす予定なのでしょうか。
 

【2021年のGWの過ごし方として、具体的に予定していること(複数回答)】
1位 近くの公園に行く 64人
2位 自宅でゆっくりと過ごす 58人
3位 外食 48人
4位 ショッピング 34人
5位 帰省 29人
6位 旅行 23人

 
実際に帰省をする人は107人中29人。旅行をする人は107人中23人という結果になりました。
 
多くの人は、自宅でゆっくり過ごしつつ近くの公園に行き、ショッピングを楽しんだり外食を楽しんだりする予定のようです。今年のGWは、近場でこぢんまりと連休を過ごす家庭が多そうですね。
 

コロナ禍、主婦目線で安心して外出できるボーダーラインは?

コロナ禍のいま、手放しでどこでも出かけられるという状況ではありません。感染症対策としてどこまでの範囲であれば安心して出かけられるかについて、主婦はどう考えているのでしょうか。
 

【安心して出かけられる範囲】
1位 居住している都道府県内 47%
2位 居住している市区町村内 19%
3位 居住しているエリア内(首都圏、関東、関西、九州など) 15%
4位 自宅のそば 11%
5位 その他 5%
6位 特に移動が不安なエリアはない 3%

 

多くの人が、住んでいる都道府県内もしくは市区町村内であれば、感染症対策の側面で安心して出かけられると考えているようです。
 
具体的には「人が多くなければOK」「公共交通機関を使わなくていい場所」といったものが挙げられています。では、この不安は、日本がどうなれば解消されるのでしょうか。
 

【どうなれば距離などを気にせず安心して外出できるか】
1位 全国で条件を問わず多数の人のワクチン接種が完了したら 48人
2位 自身の居住エリアで条件を問わず多数の人のワクチン接種が完了したら 15人
3位 緊急事態宣言が全国で解除されたら 13人

 

TOP3は上記のとおり。多くの人が、ワクチンに望みを抱いているということがうかがえます。
 
ワクチンを打ってすぐに免疫がつくわけではないため、全国でワクチン接種が進みしばらく時間が経ってから……という認識の人が多いかもしれません。
 

ずばり、今年のGWにかける予算は?

最後に、今年のGWにかける予算を見てみましょう。
 

【GW期間のレジャーや食事などにかけるトータルの予算】
1位 1万1円~3万円 38人
2位 3万1円~5万円 30人
3位 ~1万円 26人
4位 5万1円~7万円 8人
5位 7万1円~10万円 4人
6位 10万1円~ 1人

 

もっとも多いのは1万1円から3万円という結果に。ほとんどの人が、5万円以内に収める予定のようです。5万1円以上という人は、ひょっとしたら旅行や旅先での長期滞在などを検討しているのかもしれません。
 
この予算分布からも、先ほどの回答結果と同じく、近場でこぢんまりと連休を過ごす家庭が多いことが予想できますね。ワクチンが広まり、日本でコロナが収束するまでまだ少し時間がかかりそうです。
 
来年のGWこそは自由に遊びに行けるようになっていることを願いつつ、今年はあまりお金をかけずに近場でのんびり過ごすのがいいのかもしれません。
 
[出典]
※株式会社マミーゴー「GWは遠出しません! 派の主婦・ママが大多数  連休にかける予算は9割近くが5万未満に」(@Press ソーシャルワイヤー株式会社)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

ライターさん募集