コロナに感染して傷病手当金が支払われるのはどんなケース?
配信日: 2022.05.29
本記事では、傷病手当金とは何かという基礎知識に加えて、コロナで感染して傷病手当金が支払われるのはどのような場合なのかなどについて解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
傷病手当金とは
そもそも傷病手当金とは、病気やけがなどで働けなくなった場合、本人やその家族の生活を保障するために、給与の一部が支給される制度です。受給期間は支給を始めた日から最長1年6ヶ月で、直近1年間の標準報酬月額を平均した額の30分の1(賃金日額)の3分の2相当が支払われます。
しかし、傷病手当金は誰でも、どのような状況でも支給されるわけではありません。受け取るためには指定されているいくつかの条件を満たす必要がある点に注意しましょう。
具体的な条件としては、
●業務中に起きた事故以外での病気やけがのために働けない状態であること
●「待機期間」と呼ばれる療養のために連続する3日の休みを取った後、4日以上仕事に復帰できない状態であること
●休業中に給与の支払いを受けていないこと
が挙げられます。待機期間中であれば公休や有給休暇が含まれていても問題ありませんが、傷病手当金の受給期間中に有給休暇を取得した場合、その期間は手当金の支給対象から外れるため注意が必要です。
コロナに感染した場合、傷病手当金は支払われるの?
コロナに感染して療養を余儀なくされた場合も傷病手当金の支給対象です。支給条件は上記で挙げたものと同様ですが、コロナを理由に受給する場合は、実際にコロナ感染の症状が出た場合だけでなく、自覚症状がなくても検査の結果「陽性」と診断を受けて入院や隔離措置の対象となった場合も含まれます。
また、医療機関で「陽性」と診断を受けていなくても、発熱や倦怠(けんたい)感などのコロナ感染の症状が出て自宅療養をした場合も支給の対象です。
傷病手当金を受け取るためには申請書や過去の給与を証明する書類などを提出しなくてはいけません。発熱や倦怠感などの症状があり自宅療養をしていた場合は、勤務先に休んだことを証明する書類の作成を依頼し、加入している全国健康保険協会(協会けんぽ)や健康保険組合に提出しましょう。
通常であれば国民健康保険加入者は傷病手当金を受け取ることはできませんが、市区町村によっては特例措置として、コロナ感染で就労できない状態になった人へ傷病手当金を支給している場合があります。住んでいる地域が対象になっているかどうかは直接確認してみましょう。なお、勤務先の企業でコロナ感染者が発生して勤務先自体が休業になった場合は、傷病手当金の対象にならない点に注意が必要です。
コロナに感染した場合も傷病手当金は受け取れる
コロナに感染して「陽性」と診断された場合や、発熱や倦怠感など、コロナ感染の症状が出たことで療養を余儀なくされた場合でも、傷病手当金を受け取ることが可能です。
市区町村によって対応が異なる場合がありますが、コロナ感染に関しては特例措置として国民健康保険の加入者でも傷病手当金の支給が認められています。コロナに感染して療養期間中の給与が受け取れていない人は、傷病手当金の受給を検討するとよいでしょう。
出典
yomiDr.コロナに感染にも支給…健保の傷病手当金とは?
保険テラス新型コロナウイルスで働けなくなった時にも役立つ、傷病手当金の受給条件とは
厚生労働省新型コロナウイルス感染症の影響を受ける働く皆さまへ
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部