更新日: 2022.12.23 その他暮らし
月給と月収は、同じじゃない!? 何が違うの?
混同されがちな月収と月給ですが、明確な意味の違いがあります。また、月の手取りを聞かれた場合は、月収と月給のどちらで答えればいいのかも気になるところです。
この記事では、月収と月給、それぞれの概要や何が違うのかを解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
月収とは? 毎月変動する手当なども含む総支給額
月収とは、税金や保険料が差し引かれる前の、会社から支払われる年収(源泉徴収の支払金額欄の数字)を月単位にしたものを指します。基本給や役職手当などの固定給と、残業手当やインセンティブなどの、毎月変動する手当すべてを含めた金額です。
月によって変動するお金も含めるため、月収は毎月異なる金額になります。さらにボーナスが支給される会社なら、ボーナスを含めた金額を求めるので、月収を計算するときは年収を12ヶ月で割る必要があるのです。
例えば、源泉徴収の支払金額欄が「600万円」だった場合は、600万円 ÷ 12ヶ月で「月収50万円」となります。
月給とは?月の固定額
月給とは、会社から毎月決まって支給される基本給や諸手当などの固定額から、税金や保険料が差し引かれる前の金額を指します。
基本給以外に含まれる具体的なものは、「住宅手当」「職能手当、職務手当」「役職手当」「成果手当、業績手当」「皆勤手当」「資格手当」など、その年に金額が固定されている手当です。
基本給と1ヶ月に固定されている手当を表すものなので、同じ年度内の月給は一般的に毎月同じ金額になります。
月収と月給の違いとは? 手取り金額はどちらでもない異なるもの
月収と月給は、どちらも給料から税金や保険料が差し引かれる前の金額を表すものです。ただ、含める諸手当などが異なるので、表した金額には大きな差が生じます。
例えば、基本給と固定諸手当を合わせて月額50万円の会社員の場合、月給はそのまま「50万円」です。
しかし、月収を表すときは次のように同じ金額にはなりません。年間のボーナスが80万円と残業手当が40万円あるケースで計算すると、月給12ヶ月分の600万円 + 年間のボーナス80万円 + 年間の残業手当40万円で「年収720万円」になり、これを12ヶ月で割るので「月収60万円」となります。
このように、同じ人の収入を表す場合でも、月収と月給とでは大きな差が生じるのです。
ちなみに「手取り金額」とは、実際に自分が受け取る金額を指します。会社から支払われる総支給金額から税金や保険料が差し引かれた後に、自分の銀行口座へ振り込まれる額です。
月給と月収の違いを知り就職や転職に役立てましょう
月収は固定額や毎月変動する手当などを含めた総支給額、月給は毎月決まった固定額を表すという違いがあります。
そのため、求人などを確認する際は、月給を重視するのがおすすめです。月収は必ずもらえるお金ではないので、就職や転職後のライフプランの参考にすることができません。このように月収と月給の違いを知れば、就職や転職の際にも役立てられるでしょう。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部