更新日: 2023.11.17 その他暮らし
「液体洗剤」VS「ジェル洗剤」1日2回洗濯するならどちらがお得?
本記事では、一日2回6キログラムの洗濯をする場合に、液体洗剤とジェル洗剤のどちらがお得かを解説します。日常的に使う洗剤の価格を抑えたいとお考えの方は、ぜひご覧ください。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
洗濯に使う洗剤は「液体洗剤」?「ジェル洗剤」?
洗濯用の洗剤といえば、液体洗剤や粉末洗剤が一般的でした。しかし昨今では、ジェルタイプの洗剤も販売されており、どの洗剤が自分にあっているのかと、迷う方もいらっしゃるでしょう。インフォニア株式会社が行った「洗濯洗剤に関する調査」によると、使用している洗濯用洗剤の種類は、表1のようになりました。
表1
液体 | 68.59% |
粉末 | 19.26% |
ジェル | 6.99% |
その他 | 5.14% |
※インフォニア株式会社「洗濯洗剤に関する調査」を基に筆者作成
最も使用されている割合が大きかったのは、68.59%の液体洗剤でした。洗濯用洗剤を選ぶうえで重視する点は、洗浄力であるとの声が多くあがっており、液体洗剤の洗浄力に対する信頼度の高さがうかがえます。次いで、粉末洗剤、ジェル洗剤の順番になっています。
一日2回洗濯するなら「液体洗剤」と「ジェル洗剤」どちらがお得?
一日で2回洗濯する場合、液体洗剤とジェル洗剤のどちらがお得なのでしょうか。特徴としては、液体洗剤は、洗濯物の量に合わせてキャップの目盛りで洗剤を量って使用します。
一方、ジェル洗剤の場合は、一つひとつが小分けになっており、洗濯するたびにあらかじめ決められた量を使用します。
例えば、6キログラムの洗濯物にキャップ1杯分(58グラム)の液体洗剤を使う場合は、一日2回の洗濯で116グラムの洗剤が必要です。600グラム入りの液体洗剤なら、約5日間使用できます。一方、ジェル洗剤は、1粒で6キログラムまで洗えるため、一日2回の洗濯で5日持たせるためには、10粒必要です。
また、一般的な液体洗剤600グラムの価格は437円(税込み)で、ジェル洗剤1粒あたりの価格が約27円(税込み)だと仮定すると10個で270円です。両者を比較すると、一日2回洗濯する場合は、ジェル洗剤のほうが167円お得になる計算です。
「液体洗剤」と「ジェル洗剤」は洗濯物の量によって使い分けよう
6キログラムの洗濯を一日2回する場合は、ジェル洗剤のほうがお得だということが分かりました。
ただし、色物と白物で分けて洗濯する場合は、洗濯物の量が2キログラムや3キログラムと、少ない場合もあるかと思います。洗濯物の量が少ない場合は、洗剤の量を調節できる液体洗剤のほうがお得になる可能性があります。
1回の洗濯量が6キログラムの場合は、ジェル洗剤のほうがお得ですが、2キログラムや3キログラムなどといった少量を洗濯する場合は、液体洗剤のほうがコスパがよいでしょう。
洗濯物の量によって、液体洗剤とジェル洗剤を使い分けると節約につながります。どちらかに決めるのではなく、両方の洗剤を使い分けるほうがよいでしょう。
出典
インフォニア株式会社 「洗濯洗剤」に関する調査(PR TIMES)
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー