【PR】なぜワンルーム投資で“全員が”失敗しないのか? 最高の不動産投資のはじめ方

更新日: 2024.05.21 その他暮らし

玄関前の「置き配」が盗まれました。配送会社は「補償できない」の一点張りで、せっかく買ったのにショックでたまりません…もう置き配は使わないほうが良いでしょうか…?

玄関前の「置き配」が盗まれました。配送会社は「補償できない」の一点張りで、せっかく買ったのにショックでたまりません…もう置き配は使わないほうが良いでしょうか…?
自宅玄関前などに宅配物を置いてもらうことで、不在時でも荷物が受け取れる「置き配」。忙しい現代人にはぴったりのシステムですが、なかには「荷物が盗まれた」「盗難に遭ったのに補償してもらえなかった」という経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。
 
この記事では、置き配で盗難が起こったときの対処法や、置き配を使うべきかどうかについて解説します。置き配をよく使う人、過去に置き配でトラブルに遭った人は、ぜひ参考にしてください。
石上ユウキ

執筆者:石上ユウキ(いしがみ ゆうき)

FP2級、AFP

置き配で荷物が盗まれたら?

置き配で荷物が盗まれてしまった場合は、以下の手順で連絡しましょう。
 

1.配送会社
2.警察
3.商品購入先

 
はじめに、配送会社に連絡します。配送が完了しているか、配送時の周辺状況はどうだったか、補償はあるかなどを詳しく聞いておきましょう。
 
配送会社に非がない場合、警察に被害届を提出します。置き配の盗難被害は確固たる証拠を掴みにくいです。防犯カメラを設置している家が近くにある場合は、警察を介してカメラ所有者に映像確認を依頼しましょう。
 
最後に、商品購入先に盗難被害に遭ったことを連絡します。状況を詳しく説明し、補償の有無を確認してください。補償の有無は通販サイトごとに異なります。購入先から補償対応できない旨の連絡があった場合は、諦めて再度購入するか別の商品を買い求めるしかありません。
 

置き配で盗難被害に! もう置き配は使わないほうがいい?

一度置き配で盗難被害に遭ってしまうと「もう置き配は使わないほうがいいのかな」と感じる人もいるでしょう。しかし、置き配は以下の対策をすれば安心して使い続けられます。
 

・宅配ボックスを設置する
・防犯カメラを設置する
・運送保険を使う

 
宅配ボックスは、置き配してもらう荷物を入れてもらうための箱です。折りたたみ可能なものやプラスチックタイプのもの、備え付けできるものなどさまざまな種類があります。備え付けでなければ、比較的安価で設置できます。
 
防犯カメラの設置も効果的です。自宅周辺の監視を強化することで、盗難やその他犯罪を防ぐ効果が期待できます。
 
また、運送保険を使うのもよいでしょう。貨物に対して保険をかけることで、いざというときに補償を受けられます。日本郵便では置き配に特化した「置き配保険」を利用可能です。置き配で配達された荷物が盗難されたときに保険金が支払われます。
 

公式サイトで申し込み

【PR】アイフル

aiful

おすすめポイント

WEB完結(郵送物一切なし)
・アイフルならご融資可能か、1秒で診断!
最短18分(※)でご融資も可能!(審査時間込)

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 3.0%~18.0% 最短18分(※)
WEB完結 無利息期間 融資スピード
※融資まで 30日間 最短18分(※)
※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。
■商号:アイフル株式会社■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)■遅延損害金:20.0%(実質年率)■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)■担保・連帯保証人:不要

置き配はこれからさらに普及する

物流業界の人手不足などが懸念される「2024年問題」の対策として、政府は置き配を推進しています。
 
令和5年10月6日の閣僚会議で示された「物流革新緊急パッケージ」では、運送業者の負担軽減のために再配達率の半減を掲げています。置き配利用を促進するため、ポイント還元も提案しています。
 
置き配は「家にいなくても荷物を受け取れる」「平日昼も荷物を受け取りやすい」といったメリットがありますが、配達者にとっても「再配達の負担を減らせる」「業務効率の改善が期待できる」といったメリットがあります。
 
置き配でのポイント還元には仕組みづくりやポイントサービス提供会社との連携などの課題が残りますが、商品購入者も配達者も恩恵を受けられるといえるでしょう。
 

リスクを管理しながら置き配を上手に活用しよう

置き配は便利な制度ですが、外から見えやすい位置に荷物が置かれていると、盗難に遭いやすくなる可能性もあります。不安があるのなら宅配ボックスの設置や運送保険などを活用してリスク管理をしながら使うとより快適に置き配を利用可能できるでしょう。
 
今後、置き配でのポイント還元などが始まれば、より多くの人が置き配を使うようになるかもしれません。利用者と貨物数が増えれば、その分狙われる荷物も多くなり、盗難件数が増える可能性があります。置き配は、適切な盗難対策をしたうえで利用しましょう。
 

出典

日本郵便 置き配保険
内閣官房 物流革新緊急パッケージ
 
執筆者:石上ユウキ
FP2級、AFP

ライターさん募集