32歳ですが「父の日」のプレゼントって必須ですか? もうレパートリーが尽きてきたのですが、毎年「家族で外食」でもいいでしょうか? ここ数年「ビールセット」を贈っています

配信日: 2024.06.16 更新日: 2024.06.17

この記事は約 3 分で読めます。
32歳ですが「父の日」のプレゼントって必須ですか? もうレパートリーが尽きてきたのですが、毎年「家族で外食」でもいいでしょうか? ここ数年「ビールセット」を贈っています
6月の第3日曜日は、お父さんへの感謝の気持ちを伝える「父の日」です。毎年、父の日のプレゼント選びに頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか?
 
とはいえ、父の日のプレゼントは、必ず贈らなければいけないものではありません。プレゼント以外にも、感謝の気持ちを伝える方法はたくさんあります。家族で外食することも選択肢の1つです。
 
本記事では、父の日にプレゼントを贈っている人の割合や何が喜ばれるのかを、アンケート結果を踏まえながら紹介します。ぜひ参考にしていただき、すてきな「父の日」を演出しましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

父の日にプレゼントを贈っている人の割合

グルーヴ株式会社が運営する、父の日に特化した情報メディアサイト「父の日.jp」では、さまざまなアンケート調査を公開しています。2024年2月から3月にかけて10代から60代の男女885人に「今年(2024年)の父の日にはギフトを贈りますか?」と質問したところ、図表1の結果となりました。
 
図表1

贈る予定 贈らない予定 未定 その他
54.4% 24.4% 21.0% 0.2%
義父 51.9% 31.1% 16.5% 0.5%

グルーヴ株式会社 父の日.jp 【2024年版】今年の父の日にはギフトを贈りますか?(父の日に関するアンケート調査)より筆者作成
 
約5割の人が父の日のプレゼントを贈る予定としている一方で、2割強は父に何も贈らない予定と答えています。年代や状況によって割合は異なりますが、プレゼントを贈る人の方が多いことが分かります。
 
大切なのは、お父さんに感謝の気持ちを伝えることです。プレゼントを贈ることで気持ちを伝えるという人もいれば、一緒に時間を過ごしたり、手紙を書いたりすることで気持ちを伝えるという人もいるでしょう。
 

父の日にどんなプレゼントを贈っていますか?

「父の日.jp」では2023年の父の日の後にもアンケートをとり、10代から70代の男女592人に「父の日に何を贈りましたか?」と質問しました。トップ3は次の結果となりました。

1位 お酒・ビール 28.0%
2位 食品・グルメ 26.7%
3位 ファッション・アクセサリー 11.5%

定番のプレゼントが上位を占めていますが、ほかに食事やメッセージカードという回答もあります。プレゼントを贈る場合は、お父さんの趣味や好みをよく考えて選ぶと喜ばれるでしょう。また、普段自分ではなかなか買わないような、ちょっとぜいたくなものを選ぶのもおすすめです。
 

父の日に欲しいものは?

実は、父の日に最も欲しいものは、物よりも「家族との時間」だという調査結果があります。2022年5月30日にサッポロビール株式会社が実施した「父の日アンケート調査」では、20~60代の成人男性1100人が父の日にしてほしいことについて、次のように答えています。

家で一緒に食事をする 34%
外食をする 25%
プレゼントをもらう 23%
旅行・買い物に出かける 7%
その他 33%

プレゼントをもらうよりも、家族と一緒に過ごすことの方が、お父さんにとっては何よりもうれしいようです。普段なかなか言えない感謝の言葉を伝えたり、一緒に思い出を作ったりすることで、すてきな父の日となるでしょう。
 

家族で外食を楽しむのもアリ!

家族で外食をして、普段できない話をするのもすてきな「父の日」の過ごし方です。お父さんの好きなお店で好きなものを食べれば、きっと喜んでくれるはずです。
 
外食をする場合のポイントは、次の3つが挙げられます。

●お父さんが好きな料理を食べられるお店を選ぶ
●ゆっくりできる雰囲気を選ぶ
●事前に予約しておく

外食をすることで、家族で楽しい時間を過ごせるだけでなく、お父さんとの会話も増えるでしょう。普段はなかなかゆっくり話せない家族と、おいしい料理を囲みながら会話を楽しむ時間は、かけがえのないプレゼントになるでしょう。
 

出典

グルーヴ株式会社 父の日.jp 【2024年版】今年の父の日にはギフトを贈りますか?(父の日に関するアンケート調査)
グルーヴ株式会社 父の日.jp 【2023年度 父の日後】プレゼントを贈った方・もらった方へのアンケート調査
サッポロビール株式会社 父の日アンケート調査(PR TIMES)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集