【PR】資料請求_好立地×駅近のマンション投資

更新日: 2019.06.14 その他暮らし

懐も、心もゆったり? 「田舎暮らし」の選択

懐も、心もゆったり? 「田舎暮らし」の選択
都会での暮らしに疲れた、子供を自然豊かな場所で育てたい、田舎暮らしが夢……。理由や事情はさまざまでも、「移住」、言葉を変えればIターンという暮らしの選択があります。そして地方の市町村はそうした移住希望者に熱い視線を注いでいます。
 
若者の流出、少子高齢化は地方の自治体には喫緊の課題。2040年までに日本の自治体の半数、896の自治体が消滅する可能性があると日本創生会議が推計し、衝撃を呼んだこともありました。
 
田中恭子

執筆者:田中恭子(たなか きょうこ)

フリーランス・エディター&ライター

北海道大学卒業後、メーカー勤務を経て出版業界へ。自身の経験を生かした旅行、
アウトドア、ライフスタイル、自然などを得意とするが、ジャンル問わず、多方面
で活躍。

FINANCIAL FIELD編集部

監修:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

地方の市町村への移住。まずは「住まい」、そして「仕事」

地方の市町村のホームページを見ると、ほとんどの自治体に「移住・定住」のページがあります。そして、移住希望者のための「空き家バンク」も多くの自治体で機能していることがわかります。
 
まず大切となる「住まいの確保」のための支援は手厚く、物件探しや情報提供のほか、空き家の改修・修繕に関して数十万から150万円ほどまでの助成をする自治体も少なくありません。
 
また新築する際にも、多いところでは200万円まで助成をするというところもあります。同じ自治体内の業者を使うなどの条件もいろいろつきますが。
 
賃貸住宅の家賃を月数万単位で助成したり、引っ越し費用を負担してくれたりするところもあります。「お試し移住」の施設をつくり、ちょっと試しに体験してもらうという自治体も増えています。
 
仕事への支援もあります。仕事探しのサポートはもちろん、島根県隠岐の島では、職人の後継者育成のために、1年以内の就労体験中、月12万円の助成をしています。
 
また、町内外への通勤費、通学費を助成してくれるところもあります。たとえ地元に職を得られなくとも、やはりまずは「住んで」ほしいわけです。転入しただけで10万円の奨励金をくれるところもあります。
 

公式サイトで申し込み

【PR】みずほ銀行カードローン

mizuho

おすすめポイント

・<金利年2.0%~14.0%
・ご利用限度額は10万円から最大800万円
・さらに入会金・年会費は無料!24時間、WEB申込受付中!

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 年2.0%~14.0%※1 最短当日
融資まで 来店
最短当日 -
※1 住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

手厚い子育て支援がPRの核

子育て支援が手厚い自治体もたくさんあります。高校生までの医療費無料や、北海道南富良野町などは、なんと22歳まで無料です。
 
出産祝い金も、2人目まで50万円、3人目以上は100万円という町もあります。さらには、妊婦健診にかかる費用を全額助成したり、また不妊治療にかかる費用を1回15万円、年150万円まで助成したりするという。
 
言うまでもないことですが、子育て支援はもちろん、移住者のためだけのものではなく、そこに住んでいる人全員のためのものです。
 
東京都内でも、23区ではすでに中学生まで医療費自己負担なし、うち2区は高校生まで無料となっていますから、地方だから手厚いというわけでもないのです。
 
ただやはり、地方にとっても都会にとっても子供は宝。今後ますます少なくなる可能性のある子供にぜひ住んでもらいたいと、子育て世帯の誘致を進め、子育て世帯の流出を防ぐためにも、各自治体がプラスアルファの工夫を、予算をなんとかやりくりして加えています。
 
幼稚園や保育園の無償化や、給食費の助成、北海道三笠市では紙おむつ購入費用を助成したり、退職教員などが教材費以外は無料の学習塾を開いたりしています。
 
ここまで書いてきたように、やはりいちばん歓迎されるのは子育て世代。該当する家族は、自然の中で地域の人々に見守られ大切にされながら子供が成長し、しかもさまざまな助成でお財布にもやさしい、そんな移住生活をこれからの暮らしの選択肢に加える価値はありそうです。
 

公式サイトで申し込み

【PR】アイフル

aiful

おすすめポイント

WEB完結(郵送物一切なし)
・アイフルならご融資可能か、1秒で診断!
最短18分(※)でご融資も可能!(審査時間込)

融資上限額 金利 審査時間
最大800万円 3.0%~18.0% 最短18分(※)
WEB完結 無利息期間 融資スピード
※融資まで 30日間 最短18分(※)
※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
※診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。
■商号:アイフル株式会社■登録番号:近畿財務局長(14)第00218号■貸付利率:3.0%~18.0%(実質年率)■遅延損害金:20.0%(実質年率)■契約限度額または貸付金額:800万円以内(要審査)■返済方式:借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式■返済期間・回数:借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)■担保・連帯保証人:不要

「老後移住」の希望者には?

では、子育て世代でない人たちは歓迎されないのでしょうか? 実のところ、前述の「住」の部分の助成にも、45歳、50歳といった年齢制限がついているものが少なくありません。老後、夫婦で田舎暮らしを……と考えている人にはちょっとさみしいことですが。
 
しかし、歓迎されないわけでもないのです。田舎暮らしをしようなんて元気な人たちなら、今まで積み重ねた経験を生かし、町に新しい風を吹かせることもできるでしょう。住まいの助成も、年齢制限がないところも多くあります。
 
まずは相談窓口に相談してみること。それと、それまでにちゃんと田舎の人たちにも役に立つような経験を積んでおくこと、そして自己資金をしっかりと蓄えておくこと。助成に甘えすぎてはいけません。
 
また、何年か何十年か後、車に乗るのを諦める日、健康を害したり体が不自由になったりする日が来るかもしれないことを考え、ある程度の医療機関や公共交通機関の充実したところを選んだほうがいいでしょう。
 
最近は老後海外移住をする人も増えていますが、日本の地方を救う存在になれるかもしれません。国内もちょっと考えてみては?
 
執筆者:田中恭子(たなか きょうこ)
フリーランス・エディター&ライター
 
監修:FINANCIAL FIELD編集部
 

ライターさん募集