
今回は、今年のゴールデンウィークのお出かけ先として人気のスポットや、予算に関するアンケート結果を見てみましょう。

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
ゴールデンウィーク、出かけるならおいしいものを食べたい人が多い?
株式会社ぐるなびが発表した、「ゴールデンウィークに関する調査」(※)のレポートをチェック!まず、そもそもゴールデンウィークに何連休取る人が多いのでしょうか?
【今年のゴールデンウィークは何日間休めそうですか?】
1位:10日 53.3%
2位:4〜6日 13.8%
3位:休みなし 12.3%
4位:7〜9日 12.2%
5位:1〜3日 8.4%
なんと、半数以上の人が最大10連休をしっかり確保しているようです。とはいえおよそ1割の人は1日も休みが取れない状況に。業務を滞らせないために、時期をずらしてしっかり休むタイプの職種であることを願うばかりです。
では、今年のゴールデンウィークに、みなさんどこへ出かける予定なのでしょうか。
【今年のゴールデンウィークはどのように過ごす予定ですか?】
1位:自宅で過ごす 35.5%
2位:グルメスポット 27.3%
3位:ショッピング 25.7%
4位:近場で過ごす 24.1%
5位:国内旅行 23.3%
6位:日帰り旅行 19.7%
7位:映画・観劇・コンサート 13.8%
8位:帰省 13.6%
9位:ドライブ・ツーリング 12.3%
10位:テーマパーク 9.2%
せっかくの連休だから家でゆっくりしたい派が多いのか、1位は「自宅で過ごす」でした。
外出する人たちのなかで一番票を集めたのが、「グルメスポット」。休みの日だからこそ、いつも行けないお店や前から気になっていたお店でおいしいものを食べたい……という人が多いのかもしれません。
毎年ゴールデンウィークの時期は、さわやかな気候とおいしいものを楽しめるグルメフェスなども多く開かれるため、賑わいそうですね。ランキング上位を見る限り、みなさんあまり遠出の予定はないようです。
お父さんに期待!?ゴールデンウィークの平均予算は?
最大10連休のゴールデンウィーク。いろいろなところへ出かけると出費もかさむもの。世間の予算はどの程度なのでしょうか。
【今年のゴールデンウィークにかかる全体の予算はいくらを予定していますか?】
・20代男性:7万7672円
・20代女性:6万6236円
・30代男性:5万5952円
・30代女性:6万4739円
・40代男性:7万7041円
・40代女性:5万5957円
・50代男性:9万9424円
・50代女性:6万2753円
・60代男性:5万3404円
・60代女性:4万2681円
全体平均は、6万7417円という結果に。ダントツで予算が高いのは、50代の男性でした。家族や孫のために、ここぞとばかりにお金を使う予定なのかもしれません。その次に高いのは、20代男性。若いうちはパワーもあるので、最大10連休めいっぱい遊びまくる人が多いのかもしれません。
では、ゴールデンウィークを誰と過ごす予定なのでしょうか。
【今年のゴールデンウィークはどなたと過ごしますか?】
1位:家族 45.1%
2位:夫婦 33.3%
3位:知人・友人 28.4%
4位:ひとり 15.7%
5位:恋人 14.7%
6位:親戚 3.9%
7位:会社の上司 2.0%
「家族」「夫婦」など、家庭ごとに過ごす人が多いようですね。ゴールデンウィークを気ままにひとりで過ごすという人も、意外に多いということがわかります。
また、7位の「会社の上司」という回答には、さまざまな思いがにじみ出ているように感じます。上司にゴルフに付き合わされる人もいれば、そもそも仕事で休めなくてゴールデンウィーク中にずっと上司と顔を合わせる人もいることでしょう。
上記のアンケートの回答をまとめると、今年のゴールデンウィークは家族のために奮発する50代のお父さんの姿が浮き彫りになるようです。まだゴールデンウィークの予定をたてていないという人は、この調査結果を参考にしてみてくださいね。
※株式会社ぐるなび「ゴールデンウィークに関する調査」
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
公式サイトで申し込み
【PR】アイフル
おすすめポイント
・WEB完結(郵送物一切なし)
・アイフルならご融資可能か、1秒で診断!
・最短1時間でご融資も可能!(審査時間込)
融資上限額 | 金利 | 審査時間 |
---|---|---|
最大800万円 | 3.0%~18.0% | 1秒診断(※) |
WEB完結 | 無利息期間 | 融資スピード |
※融資まで | 30日間 | 最短20分 |
※診断結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。
実際の審査では、当社規定によりご希望にそえない場合もあります。