営業から総務にキャリアチェンジしたいけど

配信日: 2017.10.02 更新日: 2019.01.08

この記事は約 2 分で読めます。
営業から総務にキャリアチェンジしたいけど

ある程度の年齢になって例えば「営業」ではなくて「内勤」の仕事をしたいけれど、新卒で入社以来ずっと営業に配属されてきたけれど、自分はもともと人と交渉するのは苦手でコツコツ事務作業をこなすのが得意でもありやりたかったこと。というキャリアチェンジを希望される方の話をよく耳にします。

そんな方の悩みは「実務経験がないから」というもの。そこで自らの新しい可能性に蓋をして挑戦することを諦めてしまって後悔しませんか。
柴沼直美

Text:柴沼直美(しばぬま なおみ)

CFP(R)認定者

大学を卒業後、保険営業に従事したのち渡米。MBAを修得後、外資系金融機関にて企業分析・運用に従事。出産・介護を機に現職。3人の子育てから教育費の捻出・方法・留学まで助言経験豊富。老後問題では、成年後見人・介護施設選び・相続発生時の手続きについてもアドバイス経験多数。現在は、FP業務と教育機関での講師業を行う。2017年6月より2018年5月まで日本FP協会広報スタッフ
http://www.caripri.com

 

キャリアはリセット不可。積み上げるしかない

 
最近ゲームをやっているところをみると「あーダメダメ」とリセットする場面をよく目にします。一概には言えないとは思いますが、ゲームやアプリではリセットは当たり前ですが、キャリアは決してリセットできず、積み上げていくしかないのです。

例えば営業を三角形、事務を丸の形の積み木だとすれば、三角形の積み木の上に丸い形を積み上げていきたいと思えば、全体の形がいびつであっても、下にある三角形の積み木を脇へのけて丸い形でやり直すことはできません。

いびつな形でいいのです。フィギュアの仕上がりは人それぞれなので型にあてはめる必要性は全くありません。

 

核(コア)を見つければキャリアチェンジは難しくない

 
大事なのは、自分の核(コア)を認識して、その幹を太く育てていくことです。例えば、自分の価値観は簿記・英語・というハードコア、それに説得力・調整力というソフトコア。これを使う仕事といえば全部です。

こじつけというと適切ではないかもしれませんが、営業だって簿記の知識は必要ですし、簿記から見える損益・収支・資産と負債の考え方は総務や人事でも必須です。

英語を例に挙げれば、このボーダレス時代に英語力が全く必要のないという場面は皆無です。仕事をするフィールドがかわっても、情報収集・情報交換・情報発信などあらゆる場面で英語力がある人のプレミアムは大きいです。

あとはアピールの仕方です。みなさんが応募しようと思う職種にいかに自分のハードコア、ソフトコアが活かせるのかを、具体例を交えて採用担当者に納得してもらえるように説明すれば自ずとキャリアの扉は開きます。

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集