2020年冬のボーナスはいくらもらった? 理想と現実には大きなギャップが

配信日: 2021.02.09

この記事は約 4 分で読めます。
2020年冬のボーナスはいくらもらった? 理想と現実には大きなギャップが
冬のボーナスはどう使いましたか? 例年なら旅行に行ったり洋服やバッグを買ったり、というところですが、今は旅行は難しいですよね。ボーナスなんて出てない、という人すらいるかもしれません。
 
株式会社キャリアデザインセンターは、同社が継続して実施している調査【データで知る「女性と仕事」】の15回目となる「冬のボーナスどうだった?」の結果を発表しました(※)。それでは結果を見ていきましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

2020年冬のボーナスは、6割以上がゼロ

2020年冬のボーナスの金額を尋ねると、61.9%が「なし」と回答しました。次いで「10~19万円」(8.2%)、「1~9万円」(7.6%)、「20~29万円」(7.0%)という順となり、「1万円~30万円未満」が22.8%、「30~49万円」が9.8%、「50万円以上」が5.6%という結果となりました。
 
2020年冬のボーナスの満足度については、「かなり不満足」(31.7%)、「やや不満足」(12.3%)と、44%が不満足と回答。「かなり満足」(4.2%)、「やや満足」(12.0%)の合計の満足している16.2%と比べ、倍以上が冬のボーナスに不満足のようです。
 

昨年と比べてボーナスが「減った」が「増えた」を上回る。減少の理由はコロナが影響?

2020年冬のボーナスは2019年の冬と比べ、どのくらい増減したか聞きました。「変わらない」という人が53.7%と半数以上であるものの、それ以外では「増加」が18.8%、「減少」が27.5%と、減っている人が多いことがわかりました。
 
「減少」と答えた人のマイナス額を見ると、「1~9万円」(7.5%)、「10~19万円」(8.0%)、「20~29万円」(6.0%)といった人が多く、中には「50万円以上」という人も2.4%いました。住宅ローンでボーナス月を増額にしている人も多いと思われますので、大幅ボーナス減はかなり痛手になっていることでしょう。
 
2020年冬と2019年冬のボーナスの「金額差」は何が要因か聞いたところ、最も多いのは「会社の業績」が31.9%でした。新型コロナウイルスの影響を受けた会社が多いことが伺えます。
 
他には「退職」(14.1%)、「転職」(11.0%)というように、前職を離れたという理由や、「自分の評価」(10.9%)として受け止めている人もいました。
 

ボーナス金額の理想は「50~99万円」。でも、現実とは大きなギャップが

次に、冬のボーナスの理想金額を聞きました。ボーナスは多い方がいいに決まっていますよね。
 
最も多い回答は「50~99万円」(31.7%)で、次いで「40~49万円」(14.3%)、「30~39万円」(19.4%)という結果に。100万円以上という人も11.4%いましたが、意外と現実的な数字を挙げる人が多いですね。
 
では、理想の金額と現実の金額との差を見てみましょう。2020年冬のボーナスの理想で最も多いのは「50~99万円」が31.7%でしたが、実際にその金額をもらった人は5.2%でした。
 
理想と現実には大きなギャップがあることが明らかになりました。「30~39万円」「40~49万円」についても、理想はそれぞれ19.4%、14.3%であったものの、現実は6.5%、3.3%とかなり開きのある結果となりました。
 

昨年よりボーナスを貯金に回す人が増える。守りに入っている人が多い

2020年冬のボーナスは何に使うか尋ねたところ、1位は「貯金」が32.6%で、昨年の25.5%を上回りました。2位は「生活費に充当」(15.6%)でした。先行きが不安な中、守りに入っている人が多いことが伺えます。
 
昨年の使い道と比較して今回大きく減少したのは「旅行・レジャー」が昨年15.1%であったのが、2020年では7.9%、「ファッション・美容」が昨年の15.0%から11.8%にダウンしました。新型コロナの影響でなかなか旅行に行けないほか、出かける機会が減ったためでしょう。
 
新型コロナウイルスの感染拡大が進む一方で、夏のボーナスも雲行きが怪しくなってきました。一日も早く収束に向かうよう、私たち一人一人が感染予防に努めるしかありませんね。
 
[出典]
※株式会社キャリアデザインセンター「2020年冬のボーナスは44.0%が不満足。コロナ禍で使い道もより『守り』へ」(株式会社 PR TIMES)
 
執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部
 

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集