更新日: 2023.05.02 その他年金

ねんきんネットとマイナポータルを連携させると、どんなメリットがある?

ねんきんネットとマイナポータルを連携させると、どんなメリットがある?
「ねんきんネット」は、パソコンやスマートフォンから自分自身の年金記録をチェックできる便利なツールです。実は、政府が運営するオンラインサービス「マイナポータル」を連携させることで、さまざまなメリットが得られることをご存じでしょうか。
 
そこで、本記事では連携させた場合のメリットを紹介します。あわせて、連携のさせ方についても解説していきましょう。

【PR】SBIスマイルのリースバック

おすすめポイント

・自宅の売却後もそのまま住み続けられます
・売却金のお使いみちに制限がないので自由に使えます
・家の維持にかかるコスト・リスクが無くなります
・ご年齢や収入に制限がないので、どなたでもお申し込みいただけます

FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

連携のメリットとは?

ねんきんネットを利用すると、自分自身の年金記録を確認できます。確認できる年金記録としては「月別の年金記録の情報」「国民年金の加入記録」「厚生年金保険の加入記録」などが挙げられます。また、将来、受け取ることができる年金見込額の試算ができるため、老後の生活設計を行ううえで便利です。
 
このほか、電子版「ねんきん定期便」「年金振込通知書」「年金額改定通知書」「年金支払通知書」「年金決定通知書・支払額変更通知書」なども確認できます。
 
マイナポータルと連携すると、さらに、ねんきんネットを便利に利用することが可能です。まず、マイナポータルから「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」「公的年金等の源泉徴収票」の電子データを受け取ることができます。これらの電子データを使って、e-Taxによる確定申告も可能です。ただし、電子送付希望の登録手続きを行わなくてはなりません。
 
次に、日本年金機構からマイナポータルへ「お知らせ(勧奨)」が届きます。お知らせの種類は「学生納付特例の申請」「免除・納付猶予の申請」です。お知らせからアクセスすれば、電子申請がスムーズに行えます。
 

【PR】SBIスマイルのリースバック

おすすめポイント

・自宅の売却後もそのまま住み続けられます
・まとまった資金を短期間で手に入れられます
・家の維持にかかるコスト・リスクが無くなります
・借り入れせずに資金を調達できます

連携のやり方とは?

まずは、マイナポータルに登録します。登録には「マイナンバーカード」と「利用者証明用電子証明書パスワード」を用意しておきましょう。(1)マイナポータルのトップ画面にアクセスし、「ログイン」ボタンをクリックします。(2)「利用者登録」のボタンが出てくるため、クリックします。
 
(3)使用する端末には「スマートフォン」を選び、アプリをダウンロードしましょう。(4)「利用者登録/ログイン」を選び、利用者証明用電子証明書パスワードを打ち込みます。(5)スマートフォンにマイナンバーカードをかざせば、自動的に読み取りを行ってくれます。これで、マイナポータルの利用者登録は完了です。
 
次に、ねんきんネットと連携します。(1)マイナポータルのトップ画面にアクセスし、「注目の情報」の 「年金記録・見込額を見る(ねんきんネット)」をクリックしましょう。(2)「連携に同意する」のチェックボックス、「ねんきんネットと連携」のボタンをクリックします。(3)表示された「メールアドレスの登録/変更」からメールアドレスを打ち込めば、連携完了です。
 

マイナポータルとの連携でねんきんネットをさらに便利に使いこなそう

マイナポータルと連携させることで、マイナポータルから「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」「公的年金等の源泉徴収票」の電子データ、「学生納付特例の申請のお知らせ(勧奨)」「免除・納付猶予の申請のお知らせ(勧奨)」の受け取りが可能になります。
 
ねんきんネットは、老後の生活を支える年金情報が確認できる、重要なツールです。連携させることで、さらにねんきんネットを便利に使いこなすようにしましょう。
 

出典

厚生労働省 日本年金機構 マイナポータルと連携すると「ねんきんネット」がもっと便利になります!

日本年金機構 マイナポータルからの利用登録方法

 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー