更新日: 2020.11.18 その他資産運用

銀行よりもお得? 百貨店友の会って一体なに?

銀行よりもお得? 百貨店友の会って一体なに?
現在は、銀行にお金を預けても付く利息はごくわずかです。もし、毎月1万円ずつ積み立て、1年後、元金と利息を併せて13万円相当を受け取ることができる、そんなプランがあったとしたら?
大泉稔

執筆者:大泉稔(おおいずみ みのる)

株式会社fpANSWER代表取締役

専門学校東京スクールオブビジネス非常勤講師
明星大学卒業、放送大学大学院在学。
刑務所職員、電鉄系タクシー会社事故係、社会保険庁ねんきん電話相談員、独立系FP会社役員、保険代理店役員を経て現在に至っています。講師や執筆者として広く情報発信する機会もありますが、最近では個別にご相談を頂く機会が増えてきました。ご相談を頂く属性と内容は、65歳以上のリタイアメント層と30〜50歳代の独身女性からは、生命保険や投資、それに不動産。また20〜30歳代の若年経営者からは、生命保険や損害保険、それにリーガル関連。趣味はスポーツジム、箱根の温泉巡り、そして株式投資。最近はアメリカ株にはまっています。

百貨店友の会

「そんなおいしい話があるはずがない!」と思う方もいらっしゃると思いますが、こういった積み立てプランを有するのが、百貨店友の会です。百貨店友の会とは、1年間の積み立てで、積立額の1カ月分のボーナス特典が受けられるというものです。
 
例えば、積立額を毎月1万円とします。1年後には、1万円(積立額)×12カ月+1万円(ボーナス特典)=13万円のお買い物カードを受け取ることができます。
 
(受取額/投資額-1)÷(投資額の平均滞留期間(6カ月/12カ月))=年間利回り
(13万円/12万円-1)÷6カ月/12カ月=16.7%
 
年間の利回りに換算すると、およそ16.7%という高利回りのパフォーマンスを得ることができます。
 
なお、百貨店によっては、ボーナス特典がお買い物カードではなく、観劇やエステ、旅行などの現物支給というプランもあるようです。現物支給ですので年間の利回りに換算するのは難しいですが、いずれにしても単純に貯金するよりはリターンが大きいですよね。
 

【PR】日本財託グループセミナー

【PR】日本財託セミナー

ポイントも貯まる!

そして、このお買い物カードの利用と併せて、百貨店が発行するポイントカードやクレジットカードを利用すると、さらにポイントも貯まってお得です。しかも、ボーナス特典に相当する金額はもちろん、ポイントに対しても税金が掛かりません。
 

百貨店友の会・・・その使い勝手は?

百貨店友の会の積み立ては現金なのですが、前述のとおり、受け取りは現金ではありません。その百貨店のみで利用できるお買い物カードや現物(観劇やエステチケット等)で受け取ります。
 
百貨店は、買い物だけでなく食事なども楽しむことができます。百貨店内のレストランや喫茶店などでのお支払いに際しても、百貨店友の会のお買い物カードを利用できます。最近では、その百貨店の通信販売の支払時に、お買い物カードを利用することができる場合があります。
 
ただし、お買い物カードは換金できませんので、留意してください。
 

百貨店友の会の会員、百貨店の外でのメリットは?

百貨店友の会の会員は、百貨店の外でどのようなメリットがあるのでしょうか。
 
例えば、百貨店友の会の会員に限定したカルチャースクールがあったり、会員証を提示することでスポーツクラブや人間ドックなどの割引を受けられたり、レストランやカフェで限定メニューを楽しめたりする場合があります。会員の方は、百貨店に問い合わせてみましょう。
 

まとめに代えて

百貨店友の会には、あまり知られていないメリットがあります。百貨店をよく利用する方にとっては、友の会を活用するとお得なことが多いかもしれません。
 
本稿では、百貨店の友の会のポジティブな側面を書いていますが、次回は、その逆の側面を見ていきたいと思います。
 
(参考)
京王友の会「2020年度 暮らしのパートナー」
京王友の会「京王友の会への入会をお考えの方へ」
大丸松坂屋友の会「JOY CLASS」
 
執筆者:大泉稔
株式会社fpANSWER代表取締役


 

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集