学生生活調査結果に見る大学生の生活収支の平均像とは?
配信日: 2024.04.30 更新日: 2024.10.10
この記事は約 3 分で読めます。
ライフイベントにかかるお金の中でも、「教育資金」「住宅取得資金」「老後資金」は3大必要資金といわれ、それぞれの家庭の状況に応じてライフプランニングに組み込まれていきます。
この記事では、教育資金のうち大きなウエートを占める「大学生にかかるお金」について、学生生活調査結果からその平均像を確認してみたいと思います。
この記事では、教育資金のうち大きなウエートを占める「大学生にかかるお金」について、学生生活調査結果からその平均像を確認してみたいと思います。
執筆者:高橋庸夫(たかはし つねお)
ファイナンシャル・プランナー
住宅ローンアドバイザー ,宅地建物取引士, マンション管理士, 防災士
サラリーマン生活24年、その間10回以上の転勤を経験し、全国各所に居住。早期退職後は、新たな知識習得に貪欲に努めるとともに、自らが経験した「サラリーマンの退職、住宅ローン、子育て教育、資産運用」などの実体験をベースとして、個別相談、セミナー講師など精力的に活動。また、マンション管理士として管理組合運営や役員やマンション居住者への支援を実施。妻と長女と犬1匹。
学生生活調査結果
独立行政法人日本学生支援機構が2年ごとに実施している「学生生活調査」について、令和4年度の調査結果が令和6年3月に公表されています。調査対象は大学学部、短期大学本科および大学院の学生とされ、大学学部昼間部・夜間部、短期大学昼間部・夜間部、大学院修士課程・博士課程・専門職学位課程の別にまとめられています。
本記事では、このうち大学学部(昼間部)の調査結果を基に、大学生の生活収支の平均像を見ていきます。
1/5