【PR】災害時に自宅で「自家発電」が可能に!?「ポータブル電源+ソーラーパネル」はどう役立つ?

更新日: 2024.10.30 貯金

小銭貯金「5万円」を目指してるけど、お札に両替する場合「手数料」はかかる? お釣りを入れているので、小銭の種類が多くなってしまいます…

小銭貯金「5万円」を目指してるけど、お札に両替する場合「手数料」はかかる? お釣りを入れているので、小銭の種類が多くなってしまいます…
家族旅行のために、コツコツと小銭貯金をしているという人もいるでしょう。その日の晩に財布に残っている小銭を全額貯金箱に……という人もいれば、気が向いたときに100円玉だけ……など、マイルールを決めて取り組む人も多いのではないでしょうか。
 
物価高もあり、小銭とはいえ貯金まで手が回らないという人もいるかもしれません。そんな人には、ゲーム感覚で楽しみながら無理なくできる「365日貯金」がおすすめです。
 
ただ、小銭貯金をする場合「銀行で両替はできるの?」「手数料がかかるなら小銭が無駄になる」という心配もあるはず。そこで本記事では、365日貯金の概要と、手数料なしで両替ができる方法を紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

「365日貯金」とは

365日貯金は、毎日、1円から365円までの金額を好きに選び、その金額分の小銭を貯金箱に入れていくという貯金方法です。
 
ゲーム感覚で楽しめ、1円から365円までの金額を1回ずつ貯金することを1年間続ければ、ある程度大きな金額を貯めることができます。365日貯金を始めるにあたり、いくつか知っておきたいルールがあります。
 
まず、貯金した金額を記録するシートを用意しましょう。記録用のシートは手書きやExcelで簡単に自作できるほか、インターネット上でも無料で使えるオシャレなシートをダウンロードできます。
 
シートが用意できたら、早速1日1回、1円から365円までの好きな数字を選んでその金額を貯金します。一度選んだ数字はシート上で塗りつぶしておき、同じ数字は2回以上選択しないようにします。
 
以上の手順を365日繰り返し、全ての数字が塗りつぶされたら365日貯金は完了です。
 

「365日貯金」では1年で約6万円が貯まる

365日貯金は1日の貯金額が最高でも365円であり、「頑張って貯金している」という実感はあまり湧かないかもしれません。しかし、1円+2円+3円+……364円+365円と全ての金額を合計すると、1年で6万6795円も貯めることができます。
 
毎日コツコツと小銭を貯めていくことで6万円以上も貯まるため、出費が多くて通常の貯金や500円玉貯金のハードルが高いと感じている人でも気軽にチャレンジできます。
 
1年間続ければ、夫婦で1泊旅行ができるくらいの金額になり、2~3年続ければ家族4人での沖縄旅行も夢ではなく、旅行代全額とはいかないまでも、心強い足しになります。
 

「365日貯金」で貯めた小銭は無料で両替できる?

小銭貯金の場合、問題になるのが「小銭の多さ」です。年間で6万円を超える貯金が可能ですが、全て小銭であり紙幣はありません。銀行などの金融機関では小銭を紙幣に両替できますが、現在では多くの金融機関が手数料を設けています。
 
例えば三菱UFJ銀行の円貨両替手数料は500枚まで770円、501枚以上では500枚ごとに770円です。小銭1~10枚までは銀行口座を持っていれば無料ですが、365日貯金の大量の小銭を両替するのは現実的ではありません。
 
一方、窓口で小銭を口座に入金する場合は、小銭100枚まで無料です。ゆうちょ銀行も同様で、100枚までは窓口で小銭を預け入れても手数料はかかりません。また三井住友銀行では、窓口で硬貨を入金する際、300枚まで無料です(2024年10月時点)。
 

まとめ

「365日貯金」は1年で6万円超のお金をゲーム感覚で貯められるため、これまで貯金に失敗してきた人にもぜひ挑戦してみてほしい貯金方法です。
 
貯金が終わったあとに大量の小銭が発生する点がデメリットですが、100~300枚程度であれば、金融機関の入金無料のサービスをうまく利用することで、小銭を無料でお札に交換できるでしょう。
 

出典

三菱UFJ銀行 その他手数料
三井住友銀行 その他手数料
ゆうちょ銀行 2024年02月22日 硬貨取扱料金改定のお知らせ
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集