更新日: 2020.12.19 その他暮らし

今年は家族で過ごすクリスマス。プレゼントの予算はいくら?

今年は家族で過ごすクリスマス。プレゼントの予算はいくら?
もうすぐクリスマスです。12月中旬現在、東京都では連日何百人もがコロナ感染し、予断を許さない状況となっています。そのため、今年のクリスマスは家で過ごそうという人が多いかもしれません。また、家族や恋人、友達などへのプレゼントは準備しているのでしょうか。
 
株式会社PLAN-B(東京都港区)は、全国を対象に「クリスマス」に関するアンケートを調査しました(※)。今年のクリスマスはどう過ごすのか、プレゼントはあげるのかなど聞いていますので、結果を見ていきましょう。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

今年のクリスマスは6割が家族で過ごし、家でごちそうを食べると回答

クリスマスは誰と過ごすか聞いたところ、63%がクリスマスは「家族」と過ごす予定だと回答しました。次いで、「恋人・夫婦」(19%)、「1人」(13%)という順になりました。
 
次に、クリスマスの予定を尋ねると、63%が「家でごちそうを食べる」と回答しました。家族と過ごす予定の人が多いことから、今年はおうちクリスマスを過ごす人が多いようです。また、「特に何もしない」(15%)、「未定」(12%)という回答が2位、3位でした。
 
一方で、「みんなでパーティー」(3%)、「レストランでディナー」(3%)、「イルミネーションを見に行く」(1%)といった例年ではよくある過ごし方は、それぞれ3%未満でした。コロナの感染拡大が続く中、やはり今年のクリスマスは外出自粛の傾向にあるようです。
 

【PR】おすすめの住宅ローン

auじぶん銀行

au-bank
おすすめポイント

・がん診断保障に全疾病保障を追加
・住宅ローン人気ランキングNo.1!

変動
0.179 %

※住宅ローン金利優遇割最大適用後の変動金利(全期間引き下げプラン)
※新規借入れ
当初10年固定
%

※当初期間引下げプラン
当初20年固定
%

※当初期間引下げプラン
詳しくはこちら

【auじぶん銀行の注意事項】
※金利プランは「当初期間引下げプラン」「全期間引下げプラン」の2種類からお選びいただけます。
ただし、審査の結果保証会社をご利用いただく場合は「保証付金利プラン」となり、金利タイプをご選択いただけません。

※固定金利特約は2年、3年、5年、10年、15年、20年、30年、35年からお選びいただけます(保証付金利プランとなる場合は、3年、5年、10年に限定されます)。
金利タイプを組合わせてお借入れいただくことができるミックス(金利タイプ数2本)もご用意しています。 お申込みの際にご決定いただきます。

※ただし、審査の結果金利プランが保証付金利プランとなる場合、ミックスはご利用いただけません。

※審査の結果によっては保証付金利プランとなる場合があり、この場合には上記の金利とは異なる金利となります。金利プランが保証付金利プランとなる場合は、固定金利特約が3年、5年、10年に限定されます

・変動金利について
※2024年7月現在・本金利プランに住宅ローン金利優遇割を最大適用した金利です。
※J:COM NET優遇割・J:COM TV優遇割は戸建のみ対象
※ J:COM NET優遇割、J:COM TV優遇割、コミュファ光優遇割は適用条件充足後、3ヶ月後から適用開始となります。

プレゼントをあげる相手のトップは「子ども」。自分にプレゼントをあげる人も多い

誰かにクリスマスにプレゼントをあげるかという質問に対し、「未婚・恋人あり」では78%が「あげる」と回答。一方、「未婚・恋人なし」では33%が「あげない」と回答しました。恋人がいない場合は誰にあげるのでしょう? 親やおいっ子めいっ子にあげたり、友達同士でプレゼント交換をするかもしれないですね。
 
また、「既婚・子どもあり」では88%、「既婚・子どもなし」では66%が「あげる」と回答しました。子どもがいる場合は当然のように大半がプレゼントをあげるようです。子どももクリスマスプレゼントを楽しみにしているので、親としては期待に応えたいですよね。
 
プレゼントをあげる相手のトップ5を見ると、1位は「子ども」、2位「配偶者」、3位「恋人」、4位「両親」ですが、5位は「自分」という順になりました。誰かのためにクリスマスプレゼントを贈るのもいいですが、1年間頑張った自分にご褒美をあげるというのも大事です。また、来年も頑張ろうという気持ちになりますよね。
 

プレゼントの予算は半数が一万円以下。3割は「0円」

最後にプレゼントの予算を聞きました。「1000~5000円」が26%、「5000~1万円」が25%で、1万円以下が約半数でした。また、「0円」という人が31%もいて、プレゼントをあげないという人も結構いることがわかりました。
 
今年のクリスマスは家で過ごす人が多いようです。年末の稼ぎどきに飲食店は悲鳴をあげているかもしれません。最近では、さまざまなレストランでデリバリーに対応しているようです。今年は、感染を恐れてお気に入りのお店でクリスマスディナーを食べに行かないのであれば、デリバリーを頼んで家で楽しんでみてはいかがでしょう。来年は、いつも通りのクリスマスが過ごせるといいですね。
 
[出典]
※株式会社PLAN-B「クリスマスに関するアンケート調査」(株式会社 PR TIMES)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
 

ライターさん募集