更新日: 2021.07.10 株・株式・FX投資

酒田五法における「三空」が成立したとしても、セオリーどおりになるとは限らない

酒田五法における「三空」が成立したとしても、セオリーどおりになるとは限らない
前回、酒田五法における「三空」が出現すると、その後の相場展開は反転する傾向があるとお伝えしましたが、必ずしもそうとは言い切れないため、今回は実際のチャートにおいて、三空出現後の相場がどうなるかについて観察してみようと思います。
重定賢治

執筆者:重定賢治(しげさだ けんじ)

ファイナンシャル・プランナー(CFP)

明治大学法学部法律学科を卒業後、金融機関にて資産運用業務に従事。
ファイナンシャル・プランナー(FP)の上級資格である「CFP®資格」を取得後、2007年に開業。

子育て世帯や退職準備世帯を中心に「暮らしとお金」の相談業務を行う。
また、全国商工会連合会の「エキスパートバンク」にCFP®資格保持者として登録。
法人向け福利厚生制度「ワーク・ライフ・バランス相談室」を提案し、企業にお勤めの役員・従業員が抱えている「暮らしとお金」についてのお悩み相談も行う。

2017年、独立行政法人日本学生支援機構の「スカラシップ・アドバイザー」に認定され、高等学校やPTA向けに奨学金のセミナー・相談会を通じ、国の事業として教育の格差など社会問題の解決にも取り組む。
https://fpofficekaientai.wixsite.com/fp-office-kaientai

実際のチャートで見る「三空」

下のチャートは、2003年12月1日から2004年4月30日までの期間中における日経平均株価指数の日足です。ローソク足で描いていますが、白色が陽線、黒色が陰線です。
 
〇日経平均株価指数(日足):2003年12月1日~2004年4月30日


※筆者作成
 
赤丸で囲っている箇所が、いわゆる「三空踏み上げ」パターンを示していますが、4つ、ないしは5つの陽線が描かれ、陽線と陽線の間の「窓」(「空」)が3つ、ないしは4つできている状態のものをクローズアップしています。
 
いずれの赤丸箇所も窓を開けながら連続して陽線が描かれているため、非常に力強い上昇相場になっていることが分かりますが、その後、必ず反落しているかというとそうでもありません。
 
例えば、一番左側の赤丸箇所の「三空踏み上げ」パターンでは、三空が成立後、わずかに値を下げ、再び上昇に転じてから半値戻し程度の調整が入っています。真ん中の赤丸箇所では、三空成立後、間もなく調整が入っています。さらに一番右側の「三空踏み上げ」パターンでは、三空成立後、小反落したものの上昇し、その後はもみ合い相場に移行しています。
 
このように実際のチャートを観察してみると、三空成立後、間もなくして反落するというのはあながち間違っていないようですが、その反落がさらに続くとは言い切れないため、三空によってトレンド転換が起こりやすいと考えるのはいささか早計にも映ります。
 

【PR】資料請求_好立地×駅近のマンション投資

【PR】J.P.Returns

おすすめポイント

・東京23区や神奈川(横浜市・川崎市)、関西(大阪、京都、神戸)の都心高稼働エリアが中心
・入居率は99.95%となっており、マンション投資初心者でも安心
・スマホで読めるオリジナルeBookが資料請求でもらえる

まとめ

こうして見ていくと、酒田五法における「三空」はパターン分析としてはある程度有効に働くように見えますが、セオリーどおりに行かないということも同時に認識しておく必要があるといえるでしょう。
 
テクニカル分析は往々にして、このような傾向をどう分析するかという作業であるため、他の分析ツールやファンダメンタルズなどの分析も行いながら、多面的に相場判断をしていくことが求められます。次回は、酒田五法のうち、4つ目にあたる「三兵(さんぺい)」について見ていきたいと思います。
 
執筆者:重定賢治
ファイナンシャル・プランナー(CFP)
 

【PR】SBI証券

SBI証券

おすすめポイント

・業界屈指の格安手数料
・ネット証券 口座開設数No.1
PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集