クレジットカードは1枚でも持っておくと、いざという時にとても便利です。フリーランスで、クレジットカードを持っていない人は、ぜひ参考にしてください。
日々の生活における、お金にまつわる消費者の疑問や不安に対する解決策や知識、金融業界の最新トレンドを、解りやすく毎日配信しております。お金に関するコンシェルジュを目指し、快適で、より良い生活のアイディアを提供します。
CFP(R)認定者、一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)
DC(確定拠出年金)プランナー、住宅ローンアドバイザー、証券外務員
CFP(R)認定者、一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)
DC(確定拠出年金)プランナー、住宅ローンアドバイザー、証券外務員
聞くのは耳ではなく心です。
あなたの潜在意識を読み取り、問題解決へと導きます。
https://marron-financial.com
フリーランスでもクレジットカードは作れる?
正社員とは違い、フリーランスはクレジットカードを作るのが難しいと考える人が多いです。実際に、クレジットカードの審査に通らないのではないかと、不安を感じている人もいるのではないでしょうか。
しかし、絶対にクレジットカードが作れないということはありません。
クレジットカードには、私たちが普段使う「個人用」のカードと、仕事で使う「ビジネス用」のカードの2種類があります。ビジネス用のカードは、申込対象者が「個人事業主(副業・フリーランスを含む)」か「法人代表者」で個人は対象外です。
フリーランスや個人事業主、法人を最初から対象としているため、フリーランスでもビジネス用であればクレジットカードが作りやすいでしょう。「クレジットカードの審査に通るのか不安……。」と考えている人は、個人用ではなく、ビジネス用のクレジットカードをおすすめします。
フリーランスが審査に通るための要件
クレジットカードは、フリーランスでも申し込み可能ですが、申し込みの際には審査があります。審査内容によっては、クレジットカードが作れない可能性もあるため、注意が必要です。
では、フリーランスが審査に通るには、どのような要件があるのでしょうか。この見出しでは、フリーランスが審査に通るための要件を4つ紹介します。
安定した収入があるか
フリーランスも正社員と同じで、安定した収入があるかどうかは、とても重要なポイントです。しかし、収入が変化しやすいため、証明するのが難しい人もいるでしょう。
しかし、フリーランスとして3年以上実績があり、過去の収入を証明できる源泉徴収票や課税証明書、確定申告書などをカード会社に提示できれば、審査に通る可能性があります。
フリーランスを始めたばかりだと、その事業に対する実績が判断できず、安定した収入とは言えないと判断されるかもしれません。したがって、クレジットカードを作るのなら、3年以上の実績を作ってから申し込むのがおすすめです。
開業届があるか
開業届とは、フリーランスとして事業を始めたことを税務署へ提出する書類です。新設以外にも、事務所移転や事務所を増設したときなども手続きが必要です。
開業届を出せば社会的信用が高くなり、クレジットカードの審査でプラスの影響を与えるかもしれません。
事故情報がないか
フリーランスに限らず、クレジットカードを作る場合は、事故情報に気を付けましょう。クレジットカードの審査のときにチェックされる「信用情報」は、カードの利用実績や返済実績など、多くの情報が記載されています。
万が一にも、毎月支払いが遅れていたり、返済が滞っていたりする情報があれば、クレジットカードを作るのは難しいでしょう。
キャッシング枠に気を付ける
クレジットカードは、「ショッピング枠」と「キャッシング枠」の2種類があります。ショッピング枠は、買い物やサービスを利用したときに使う枠のことです。
キャッシング枠は、クレジットカードに付帯できるキャッシング機能のことで、ビジネスカードによっては付いていないものもあります。
もし、キャッシング枠が付帯しているものを申し込むのであれば、金額は0円にしておきましょう。そのほうが、審査も通りやすくなります。
クレジットカードに申込みするときは要件に気を付けよう
フリーランスでも、安定した収入が証明できるか、開業届を出しているか、事故情報がないかなどの要件を満たせば、クレジットカードの審査に通る可能性が高くなります。
個人用のクレジットカードだと、審査が不安だと思う人は、個人事業主や法人を対象としている、ビジネスカードがおすすめです。ただし、要件を満たしている人も、カード会社によっては審査に落ちることも考えられます。
カード会社の審査内容は、一般的に公開されていないため、誰でも必ずクレジットカードが作れる保証はないことを理解しておきましょう。
出典
国税庁 個人事業の開業届出・廃業届出等手続
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
監修:新井智美
CFP(R)認定者、一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)
DC(確定拠出年金)プランナー、住宅ローンアドバイザー、証券外務員
AMEXカード 徹底比較 ~あなたのニーズに合ったAMEXカードをチェック!~
年会費
ポイント還元率
移行可能マイル