執筆者: FINANCIAL FIELD編集部
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
期間工の仕事を探している人は、トヨタの文字を見かけることも多いのではないでしょうか。トヨタは言わずと知れた大企業ですので、期間工の待遇も他社と比べて高いです。とはいえ、トヨタの期間工はきついという話もあります。
本記事では、トヨタの期間工がきついと言われる理由やどれくらい稼げるのか、気になる寮の住み心地などについて解説しています。
目次
期間工とは?
期間工は主に製造業の募集でよく見かける雇用形態です。「期間」がついているとおり、働く期間が決められている契約社員を指し、会社が成長していて、短期的に生産現場に携わる要員を確保したい時によく募集されます。
派遣社員と混同しがちですが、派遣社員と期間工では雇用契約を結ぶ相手が異なります。「派遣社員」は派遣会社と雇用契約を結ぶため、給与や手当の支給元は派遣会社です。一方、「期間工」は自身が働く企業と直接契約を結び、給与や手当もその企業から支給されます。
期間工のメリット・デメリット
トヨタに限らず、まずは期間工全体に当てはまるメリットやデメリットを確認してみましょう。
メリットとしては、採用のされやすさや働いている間の生活の安定などが上げられます。期間工は未経験者や就労経験の少ない人でも採用されやすいため、とりあえずすぐに職に就きたいという人にはもってこいです。
また、多くの場合は無料または格安の寮に入居できます。寮から勤務地は近場だったり、バスが出されたりするため、通勤に困ることもないでしょう。
しかし、期間工にはデメリットもあります。まず、あくまでも期間限定の雇用という点です。正社員に登用されることもありますが、希望者全員ということはまずありません。
通常は正社員登用試験を受け、合格する必要があります。また、同じ企業でも複数拠点がある場合には、勤務地は選べないことが普通です。
トヨタ自動車とは?
トヨタ自動車は、世界的に有名な自動車メーカーです。自動車製造のみならず、販売においても国内トップメーカーです。
2023年には、世界販売台数は、グループ全体で1123万3千台と発表しています。 4年連続で、世界1位の販売台数となりました。 期間従業員や正社員の年収は、他メーカーと比較しても高い傾向にあります。
仕事内容や待遇を考慮し、応募を検討してみましょう。
トヨタ期間工の仕事内容
トヨタ期間工では、愛知県内10カ所にある各工場で生産するトヨタ製自動車の製造に携わります。勤務形態としては、基本的には週5日の連続2交替制勤務です。
昼勤は6時25分から15時5分、夜勤は16時から翌0時40分までで、1週ごとに交替という仕組みです。実働時間では1日あたり7時間35分で、各製造ラインで立ち作業をおこないます。
期間工がおこなう業務内容としては、工程ごとに下記のとおりです。
●プレス:巨大プレス機を用いて、ドアやフレームなどボデー用のパネル部品を作る
●ボデー溶接:自動溶接と手作業にて、ボデーの骨格部分を作る
●塗装:塗装ロボットを用いてボデーに塗料を塗る
●組立:内製部品や外装部品、エンジンなどの部品の組み付けおこなう
●検査:外装検査や走行検査など、製品に不具合がないかを確認する
工場でこれらの作業をしたことがない人からすると「なんか難しそう」と感じる人もいるでしょう。しかし、実際には研修も充実しており、作業自体がものすごく繊細で困難ということはありません。そのため、工場に関する特別なスキルを始めから持っていない人でも、安心して働けます。
ちなみに、トヨタ期間工の仕事は基本的には製造ラインでの立ち作業です。
そのため、人事や経理といった事務や、開発、営業といった仕事に直接的に携わることはありません。もしもトヨタでそのような仕事をしたいのであれば、始めから正社員として入社するか、期間工から正社員に登用されたあと、配置転換を希望する必要があります。
トヨタ期間工がきついと言われる理由
トヨタ期間工はきついという声はネットでしばしば見受けられます。具体的にどんな点がきついと言われているのか見ていきましょう。
体力的にしんどい
トヨタの期間工は仕事中はずっと立ち作業です。そして、作業自体は難しくはないものの、単純作業の繰り返しの場合が多く、身体を痛めやすいです。また、長時間同じ作業を繰り返すことに対し、退屈でしんどいという声もあります。
例えば、検査工程では細やかな目視検査や測定作業をおこない、ミスやエラーは避けなければなりません。しかし、ずっと単純作業が続いていれば、集中力の持続は簡単ではないでしょう。とはいえ、もちろん健康への配慮はされており、2時間ごとに休憩が入ります。
また、交替勤務自体が身体に合わないという人もいます。交替勤務では、昼勤と夜勤を繰り返します。そのため、週ごとに昼夜が入れ替わり、寝る時間や活動時間もそのたびに逆転します。体力を維持するには、大前提としてこのような生活への適応が必要です。
車体組み立ての姿勢が特にきつい
トヨタ期間工の仕事の中でも、車体組み立ての工程に配属されたら特にきついという声が多いです。組立の仕事は自動車が完成する最終工程で、塗装されたボデーに部品を組み立てていきます。
組み立ては長時間の立ち仕事はもちろん、大型部品の持ち運びや製品の取り付けなどで重労働も伴います。作業スピードが求められる中、作業姿勢も悪くなりがちです。そのため、筋肉痛がなかなか抜けないなど、肉体的な疲れもたまりやすいようです。
慣れれば楽という声もありますが、特に働き始めて間もない時期はきついと感じることも多いかもしれません。
一部の寮はプライベートが確保されない
トヨタ期間工では多くの場合、配属先近くの個室の寮に住むことになります。寮についての詳細は後述しますが、個室といっても1人部屋のワンルームの場合もあれば、3~4人が1室に住み、共有スペースもありつつ、個室の部屋を与えられるという場合もあります。そして、どの寮に住むのかは自分で選ぶことはできません。
そのため、複数人で1部屋に住む場合、たとえ個室があるとはいえ、プライベートが完全に確保されるとは言い難いでしょう。生活音が聞こえてきたり、台所などの共有スペースで同じトヨタ期間工の人と出くわしてしまったりします。
まわりとコミュニケーションを取るのが苦手な人や、完全なプライベート空間を希望する人にとってはきつい環境だといえるでしょう。
トヨタ期間工はきついこともあるがメリットもいっぱい
トヨタ期間工は体力的にしんどい面や寮で完全にプライベートが確保されないといったように、人によってはきついと感じることもあります。とはいえ、きつい仕事内容や交替勤務、プライベートが完全ではない寮といった点は、トヨタ以外の期間工でも同様の場合も多々あります。
一方、トヨタ期間工では確かにきついこともあるかもしれませんが、働くメリットも多いです。トヨタ期間工で働くメリットを見てみましょう。
給料が高く貯蓄もしやすい
トヨタ期間工は給料が高いことで知られています。
公式ページを見ると、初めて期間工として勤務する場合の月収例は「29万2030円」です(残業20時間、深夜手当、交替勤務手当、食事補助含む)。2年目、3年目と勤続年数を重ねるにつれて日給も上がりますし、赴任手当や満了金、入社祝金なども受け取れます。
また、トヨタ期間工は寮費や水道光熱費が無料で、寮や工場の食堂では500~1000円程度で食事をすることが可能です。住まいにお金がかからず、食費も少なく済むため、毎月の支出も抑えられます。
仮に、スマホ料金が5000円、食費が3万円、娯楽費が3万円、雑費が5000円とすると、1ヶ月の支出は7万円です。
月収例の約29万円の手取りが8割の約23万円としても、約16万円貯蓄ができます。つまり、年間で約190万円、期間満了(2年11ヶ月)までに約560万円です。さらに、各種手当や満了金を考慮すれば、かなりの金額を貯蓄に回せるでしょう。
再就職支援制度が充実している
トヨタ期間工として働いて貯蓄ができたとしても、その後の生活が不安という人もいるかもしれません。しかし、トヨタは2つの再就職支援制度を打ち出しています。
1つ目は「JOIN3」という、2年11ヶ月の契約期間を満了した人に対し、正社員を前提とした就職先を紹介する制度です。期間工として働いた経験やスキルを生かせる仕事とマッチングができるとしています。
2つ目は「国家資格取得支援」です。18ヶ月目以降で契約満了をする人に、「フォークリフト運転」と「ガス溶接」のいずれかの国家資格を取得する機会を原則無料で提供する制度です。この2つの資格は汎用(はんよう)性があるため、自身の今後のキャリアにも役立つでしょう。
初心者向けのサポートが整っている
トヨタ期間工には研修制度が整っているため、初心者からでも安心して期間工を始めることが可能です。まず入社後は受け入れ研修として「安全衛生」「健康管理」「品質管理」などの基本的な教育を受けます。その後、工場で作業を1人でこなせるまでは先輩がしっかりとついてくれます。
仕事を始めると1つの作業を先輩に教わり、それを覚えたらまた次といったものを繰り返していくうちに、作業も身体が覚えていきます。
初めての作業は分からないことも多いですが、先輩が丁寧に教えてくれるため、安心して働き始めることができるでしょう。
トヨタ期間工はどれくらい稼げるのか
稼げると有名なトヨタ期間工ですが、どれくらい稼げるのでしょうか。公式ホームページを参考に検証していきます。
基本的な月額は30万円程度
公式ホームページの事例を見ていくと、月収例は29万2030円とあります。
項目 | 金額 |
月額(21日稼働) | 21万2100円 |
食事補助(21日稼働) | 5250円 |
残業手当(20時間) | 3万4630円 |
深夜手当(35時間) | 1万3990円 |
交替勤務手当 | 2万6060円 |
この金額は額面ですので、手取りが8割と仮定すると大体23万円くらいが基本的な月額の中での手取り収入といえるでしょう。
入社祝金が60万円
トヨタ期間工に入社すると、60万円の入社祝金がもらえます。
内訳は「特別手当」40万円に、「初回更新特別手当」として20万円です。特別手当は入社月の翌月末の在籍が、初回更新特別手当は初回契約3ヶ月の更新者で、更新後の契約開始日の月末在籍が条件です。
満了金は総額300万円以上
トヨタ期間工では、契約期間満了でもらえる満了金があります。内訳は「満了慰労金」と「満了報奨金」で、具体的な金額は図表1のとおりです。
図表1
満了慰労金 | 満了報奨金 | 合計 | |
---|---|---|---|
3ヶ月満了 | 3万500円 | 9万1500円 | 12万2000円 |
6ヶ月満了 | 20万7400円 | 18万3000円 | 39万400円 |
12ヶ月満了 | 30万5000円 | 18万3000円 | 48万8000円 |
18ヶ月満了 | 32万9400円 | 18万3000円 | 51万2400円 |
24ヶ月満了 | 35万3800円 | 18万3000円 | 53万6800円 |
30ヶ月満了 | 37万8200円 | 18万3000円 | 56万1200円 |
35ヶ月満了 | 39万6000円 | 18万円 | 57万6000円 |
※3ヶ月満了の金額については、6ヶ月満了した場合、その時点で一括支給(合計で39万400円)
トヨタ自動車 期間従業員募集サイト 給与・各種手当「がんばりに応える手当」を基に筆者作成
表の見方としては、6ヶ月満了で39万400円がもらえ、さらに6ヶ月後(計12ヶ月)満了の場合は追加で48万8000円もらえます。つまり、最後まで満了すれば、合計で306万4800円が満了金として受け取れるということです。
その他手当
トヨタ期間工では、今まで紹介した以外にもさまざまな手当が条件次第で支給されます。主なものの具体的な内容と金額は次のとおりです。
●赴任手当(2万円):初回給与支払日の在籍者に支給
●経験者手当(1~10万円):6ヶ月以上の契約満了認定者で、初回給与支払日の在籍者に支給
●家族手当:満18歳未満の実子または養子に対し、1人あたり月2万円を翌月以降の給与で支給(6ヶ月以降の契約更新者が対象)
●赴任旅費/帰任旅費
期間満了までに稼げる金額は1300万円以上
それでは具体的に、入社から期間満了(35ヶ月)までに受け取れる総支給額がどれくらいになるのか見ていきましょう。なお、今回は経験者手当、家族手当、赴任旅費は対象外とします。
まず基本的な月収ですが、モデルケースを参考にすると月額で29万2030円の35ヶ月分で1022万1050円です。続いて、祝金で60万円、満了金で306万4800円、赴任手当2万円が受け取れます。これらを合計すると、期間満了までの約3年間で稼げる金額は合わせて1390万5850円です。
1年あたりに換算すると約464万円となり、税金や社会保険料を考慮しても、3年間で1000万円以上は手取りとして稼げるでしょう。
トヨタ期間工の寮は快適なのか
トヨタに限りませんが、期間工として働く多くの場合は寮に住むことになります。基本的に寮は自分で選ぶことはできません。配属された職場に近い寮だったり、そこが埋まっていれば別の寮をあてがわれたりします。
寮生活を快適に過ごせるかどうかは、どの寮に当たるかや自分がどれだけ他人が近くにいる生活を許容できるかによります。
トヨタ期間工の寮の実態について見ていきましょう。
寮の間取りはおおまかに2種類
トヨタ期間工の寮の間取りは、1人1部屋のワンルームタイプか、3~4人が1室に共同で住む間取りの2種類に分けられます。どちらの場合も自分の部屋があり、部屋にはエアコン、ベッド、テレビ、冷蔵庫などが備え付けられています。また、食堂、大浴場、洗面所、トイレなどは共用です
ワンルームタイプですが、長い廊下に個室が並んでいるイメージです。プライベートを確保したい人にとっては当たりともいえますが、前述のとおり、浴場などは共用なので、生活の全てが全て1人で過ごせるとは限りません。とはいえ、3~4人が共同で住む場合よりは、はるかにプライベートは保ちやすいといえるでしょう。
3~4人での共同パターンですが、こちらの場合も最低限のプライベートは守られています。自分の部屋にテレビや冷蔵庫などの生活に必要な物は用意されているので、生活に困るということはありません。ワンルームと比べると他の人との距離は近いですが、いわゆる相部屋ということはないため、例えば「横で寝ている人の寝相が悪くて眠れない」みたいな状況もないです。
寮には食堂があり、お酒も充実、コーヒーメーカーまで!
トヨタ期間工の寮には、食堂があります。
食堂では500円程度から食事ができるため、食堂を利用すれば一人暮らしで栄養が偏るということもあまりないでしょう。さらに、ビールやハイボール、カクテルの缶なども販売されています。コーヒーメーカーもあるので、時間に余裕があれば優雅なひと時が楽しめそうです。
自炊についてはできなくはないですが、自分が自由に使える十分な台所はないため、せいぜいカップラーメンを食べる程度でしょう。
寮でのお風呂は大浴場
寮の部屋にはお風呂がありません。そのため、共用の大浴場に入ることになります。大浴場はもちろん広いため、同じ時間に大勢が重ならない限りは、広々ゆったりとくつろぐことも可能です。
ただ、シャンプーやボディーソープなどは自分で準備する必要があります。
寮生同士のコミュニケーションについて
寮に住むと、特に3~4人での共同生活の場合、顔を合わせることは避けられません。とはいえ、寮生同士は多くの場合同じ職場で働く仲間です。そのため、仲のいい人同士で集まって話をしたり、ゲームをしたりすることも少なくありません。仲間とわいわいと過ごすことが好きな人にとっては、すぐそばに遊べる人がいて心地よい環境といえます。
反対に、あまり人とコミュニケーションを取りたくなく、静かに過ごしたい人からすると、隣の部屋でわいわいとしているのはうるさいと感じるかもしれません。
寮の制限について
寮は自分が借りているわけではないため、いろいろな制限があります。
例えば、友達や恋人を寮の部屋に入れることはできません。これはトヨタに限らずですが、会社の関係者以外を会社の建物に入れることは厳禁とされています。
他にも、寮には生活をする上でのルールがありますので、普通に自分が物件を借りて一人暮らしをするほどの自由度はないと思っておきましょう。
トヨタ期間工から正社員になることは可能か
期間工は短期間で集中的に働き、多くの貯蓄ができる可能性を秘めています。とはいえ、中には期間工が終わったあとの生活に不安を抱く人もいます。
期間工はあくまでも最大で2年11ヶ月という雇用期間の定めがあるため、その後の生活についての保証はありません。期間工として働き始めたものの、働いているうちに「期間工ではなく、安定した正社員になりたい」と思うこともあるでしょう。
そんな人のために、トヨタ期間工には、社員登用制度に挑戦するチャンスがあります。実際、2018~2022年の5年間で、1023名もの期間工が正社員として採用されています。
トヨタ期間工から正社員になる条件
トヨタ期間工から正社員になるには、正社員登用試験に合格しなければなりません。そして、正社員登用試験を受けるためには、ある程度の「勤務実績」に加え「上司の推薦」が必要です。そのため、普段から連絡もなしに欠勤していたり、勤務態度が不真面目だったりすると、そもそも正社員登用試験を受けることすら難しいでしょう。
正社員になった時点では給料が下がる可能性がある
仮に期間工から正社員になった場合、毎月の給料はその時点では期間工時代よりも下がる可能性があります。正社員として採用された場合、給料は高校卒業の新卒と同程度に設定されます。そのため、今まで期間工だった時代よりも、毎月受け取る給料は下がっても珍しくはありません。
とはいえ、これまで支給されなかった賞与が支給されますし、順調に等級が上がっていけば、期間工時代の年収を超えていくことは難しくありません。
トヨタ期間工にネットの評判は比較的良い
最後にトヨタ期間工のネット上の評判を見ていきましょう。
今回は「みん評」という、口コミでさまざまな分野の点数や評判をつられるサイトを参考にしていきます。みん評では5点満点で評価できますが、トヨタ期間工の点数は期間工の中で最高の3.42点です。(2023年11月23日時点)
トヨタ期間工の良い評判
まずはみん評に寄せられているトヨタ期間工の口コミの中でも、良い評判の口コミを見ていきます。
「働いてみた率直な感想としては、仕事は面白くはないですが、慣れればミスもしなくなり楽だし、それでいてそれなりに稼げるので自分のようなスキルのない人が働く場所としてはとても良いなと思いました。」(一部抜粋)
「朝シフトと夕方からのシフトの2交代制でした。ずっと同じシフトというわけではないので、生活リズムを整えるのが大変でした。(中略)私が入った寮は、たまたまかもしれませんが20代前半が多かったです。食堂ではご飯とみそ汁がお代わり自由!メニューにはビールもあるので、食堂で飲むことも可能です。」(一部抜粋)
「求人紙を見たらトヨタ期間工の募集してあるのを見て、給料が高く、期間工の割に福利厚生も厚いなということから働きたいなと思って、応募し働きました。実際に就いて殆どと言っていいぐらい残業があり、時間的にも長くてとても大変な仕事でもありましたが、給料は大分まともな給料をいただけてましたので良かったと思っています。他に、たくさんの職場の友達ができ協力しあいながら仕事もできて悪くなかった仕事です。」
良い評判で目立ったのは、給料が高かったという点です。また、寮や職場の人と仲良くわいわいと過ごせたことに喜びを見出した人もいたようです。一方、良い評価をしている人でも、特に最初はきつかったという意見も目立ちます。
トヨタ期間工の悪い評判
続いて、悪い評判の口コミを見ていきましょう。
「自動車が好きで個人的に知識も有った方だと思うので、自分の作業がどんな意味があるのか、何をしているのかなど意義は感じられたのですが、「なぜトヨタなのか」という理由が「馴染みがあったから」ということだけだったので、周りの「ここでなければならない」という熱い思いを持っている同僚たちの気持ちにはついて行けず、しんどさを感じることもありました。しかし、結果的にはやっていて楽しいことを出来ているので満足はしています。」(一部抜粋)
「体力に自信がある人、最後までやり切れる覚悟がある人でないと、契約期間をまっとうするのがとてもつらい仕事だなとおもいました。私はなんとかここまで頑張れば目的の物が買える、報奨がもらえるんだと言い聞かせて日々たえましたが、毎日繰り返す重労働と代わり映えのない景色、残業の多さ、寮生活の窮屈さなどストレスとの闘いと言ってもいいと思います。よほどの覚悟、どうしてもお金が欲しいという方にだけ進めたい仕事です、お金は確かに稼げますが、甘い世界ではないです。」(一部抜粋)
悪い意見としては、職場に当たり外れがある点や、仕事自体がきついというものが目立ちました。寮も食事などが便利な半面、他人と同じ空間にいることに対するストレスも人によってはしんどいかもしれません。
よくある質問
自動車に詳しくなく、工場でも働いたことがないですが大丈夫ですか?
専門的な知識や能力は必要ございません。業務に慣れるまで、メンバーや上司が丁寧に指導されます仕事はきついですか?
楽とはいえません。ただ、2時間ごとに休憩を入れるなどの配慮がされています。貯金ができますか?
期間従業員で働く間は、安定収入があるだけでなく、寮費や交通費が無料であることから生活費を最低限に抑えることが可能です。まとめ
トヨタ期間工は仕事内容や交替勤務、寮での生活などの関係で、きついと感じる人は一定数いるようです。
とはいえ、仕事内容のきつさや交替勤務、寮などの環境は他の期間工でも同様の場合も多く、むしろ交替勤務の時間の短さは他よりも働きやすいともいえます。また、福利厚生の充実や高い給与など、他の期間工よりも優れている面も多々あります。
期間工が気になっている人は、自身の目的や性格と照らし合わせ、どの会社で働くのか検討していきましょう。