更新日: 2022.09.26 働き方

すきま時間に副業をして年収をアップさせたい! 副業の選び方のポイントとは?

執筆者 : FINANCIAL FIELD編集部

すきま時間に副業をして年収をアップさせたい! 副業の選び方のポイントとは?
副業をめぐる社会環境が変化してきています。これまで、多くの企業では副業を制限する規定があったり、副業をよしとしない風潮があったりしました。
 
しかし近年、中央省庁などの公的な機関による、「多様な働き方」を推奨する啓発活動が活発になり、副業が注目を浴びています。
 
この記事では、そのような副業ついて解説していきます。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

副業をとりまく環境の変化

副業を明確に定義した法律や規則はありませんが、一般的には「会社員がその会社の業務以外で収入を得る活動」といえるでしょう。いわゆる「本業」のすきま時間に行う営利活動です。
 
従来は、副業は本業に悪影響を与える可能性があるとして、ネガティブなイメージを持たれる傾向にありました。ところが、人口減少や少子高齢化などを背景にして、働き方についての意識が変わってきているのです。
 
終身雇用制度が多数派ではなくなり、転職なども一般化してくると、本業を持ちつつも、さまざまな業種の経験構築を推奨する「パラレルキャリア」を支持する人たちも増えてきています。そのような傾向を後押しする形で、例えば経済産業省では、「多様で柔軟な働き方」を推進する研究会を開いたり、報告書を発行したりと、継続的な施策の検討を表明しています。
 

副業の3タイプ

副業として収入が得られる仕事には、運営主体と収益性の違いによって、大きく分けて以下の3種類があります。自分のスキルや環境に合わせて適切な副業を始めてみましょう。
 

他人の営利活動の手伝いをする仕事

コンビニなどの店舗で行われる、一般的なアルバイトはこれにあたります。コンビニのオーナーが募集した求人に応募して、時給、または日給制で自分の時間と労働を収入に変える仕事です。
 
決められたシフトに従って仕事ができるため、事前に収入額の計算が可能です。その反面、時給や日給が決まっているため、それ以上の収入アップは望めません。
 

他人の依頼で価値を作って買い取ってもらう仕事

一般的に「クライアントワーク」と呼ばれる仕事です。仕事を依頼するクライアントの要求に応じて、決められた金額で自分が制作した作品を買い取ってもらう仕事です。
 
ライティングなどであれば、作業はすきま時間を利用できるため、自宅で副業をはじめる際にはおすすめです。
 

自分で作った成果物を自分で売る仕事

自分で制作した作品や商品を、自分で販売します。インターネットの商品販売サイトなどを利用して、顧客に直接販売する仕事です。
 
販売手数料などを引かれますが、制作に関する条件を自分で決めることができるため、最も自由度の高い点が魅力です。販売価格なども、自分で自由に決めることができます。その反面、マーケティングなどを自分で行わないと、継続的な売上にはつながらない可能性があります。
 

無理のないスケジュールで副業をはじめてみましょう

「副業」と一言でいっても、収入を得る方法や将来性などによって千差万別です。
 
本業の勤務スタイルによっては、すきま時間が取れるタイミングなども問題になります。また、長く続けるには、本業に影響が出ないようなスケジューリングの工夫も重要です。
 
多くの企業で副業容認の傾向が強まっています。無理のない副業で、副収入のアップに挑戦しましょう。
 

出典

経済産業省 多様で柔軟な働き方
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

ライターさん募集