更新日: 2022.12.23 働き方

自分に合った働き方というけれど、そもそも「雇用形態」にはどんな種類があるの?

自分に合った働き方というけれど、そもそも「雇用形態」にはどんな種類があるの?
正社員やアルバイトなど、雇用形態にはどのような種類があるのでしょうか?
 
働き方改革により、労働者それぞれのライフスタイルに合わせた柔軟な働き方の選択が推奨されています。ただ、自分に合った働き方を見つけるためには、雇用形態にはどのような種類があるのかを把握しておきたいところです。
 
この記事では、雇用形態の種類について解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

雇用形態とは? 大きく分けて「正規雇用」「非正規雇用」がある

雇用形態とは、労働者が働くために使用者との間で取り決めた雇用契約の種類です。雇用形態は大きく分けて「正規雇用」「非正規雇用」があります。
 
正規雇用は一般的に「正社員」と呼ばれている働き方です。使用者となる企業と雇用期間に制限のない契約を直接交わし、フルタイムで働きます。
 
一方の非正規雇用は、正社員以外のすべての働き方です。
 

非正規雇用における主な雇用形態の種類

非正規雇用には「直接雇用」「間接雇用」という分類があります。ここでは、それぞれの概要や雇用形態の種類について解説しましょう。
 

直接雇用

直接雇用とは、使用者と直接契約する働き方です。正規雇用の正社員もこれに該当しますが、非正規雇用では「契約社員」「嘱託社員」「パートタイム労働者」などが該当します。
 
使用者と直接契約する契約社員は、直接雇用の働き方です。直接契約なので正社員と混同されがちですが、契約社員は雇用期間に上限3年の期間がある「有期労働契約」を交わしている社員を指します。勤務時間はフルタイムなので、働き方に正社員と大きな違いはありません。
 
嘱託社員とは、自社定年後に再雇用された契約社員を指します。働き方は契約社員とほとんど異なりません。
 
パートタイム労働者も直接雇用の働き方で、一般的にアルバイトやパートと呼ばれている人たちです。
 
厚生労働省では、パートタイム労働者の定義を「1週間の所定労働時間が同事業所において正社員よりも短い人」としています。ただ、実際の働き方は多様化し、パートタイムではなくフルタイムで働く人も少なくありません。また、勤務先によって雇用期限の有無など、さまざまな働き方があります。
 

間接雇用

間接雇用とは、雇用契約する企業と、実際に勤務する企業が異なる働き方です。間接雇用において代表的なのは「派遣社員」です。
 
派遣社員は勤務先となる企業と直接ではなく、派遣会社と雇用契約し給料を受け取ります。勤務時間は、フルタイムの人もいればパートタイムの人もいます。雇用期間の有無も勤務先によって異なります。
 

ほかにもあるさまざまな雇用形態の種類

厚生労働省では、以下のような働き方も雇用形態と位置づけているので、簡単に紹介します。
 

短時間正社員

短時間正社員とは、フルタイムで働く正社員よりも短い所定労働時間で働く社員です。この雇用形態は、一般的に企業の制度によって設けられています。短時間正社員は正規雇用なので、フルタイム正社員と異なるのは所定労働時間だけです。
 

業務委託契約や自営型テレワーカー

業務委託契約とは、企業から業務を委託され仕事をする働き方です。発注された業務を完成させることで報酬を受けます。自営型テレワーカーは、自宅や自分で用意した作業場所でパソコンなどを活用し、発注者からの依頼をこなす働き方です。
 

自分のライフスタイルに合った雇用形態で働きましょう

雇用は「正規雇用」と「非正規雇用」に分けられ、さらに「直接雇用」と「間接雇用」という形態があります。
 
直接雇用には「正社員」「契約社員」「嘱託社員」「パートタイム労働者」などが該当し、間接雇用は「派遣社員」と考えるのが一般的です。
 
2022年現在では、さまざまな雇用形態でお金を稼ぐことができます。自分のライフスタイルに合った、働きやすい雇用形態を見つけましょう。
 

出典

厚生労働省 「働き方改革」の実現に向けて
厚生労働省 さまざまな雇用形態
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

ライターさん募集