更新日: 2024.10.10 家計の見直し
なんだかお金が貯まらない?家計を見直すときのポイントとは
お金の問題を解決する方法は「収入を増やすこと」「支出を減らすこと」の2つしかありません。
この2つを強く意識して生活を送ることができれば、お金の問題を改善するキッカケとなります。
今回は家計の見直しを効果的に行うポイントについてご紹介させていただきます。
Text:菊原浩司(きくはらこうじ)
FPオフィス Conserve&Investment代表
2級ファイナンシャルプランニング技能士、管理業務主任者、第一種証券外務員、ビジネス法務リーダー、ビジネス会計検定2級
製造業の品質・コスト・納期管理業務を経験し、Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)のPDCAサイクルを重視したコンサルタント業務を行っています。
特に人生で最も高額な買い物である不動産と各種保険は人生の資金計画に大きな影響を与えます。
資金計画やリスク管理の乱れは最終的に老後貧困・老後破たんとして表れます。
独立系ファイナンシャルプランナーとして顧客利益を最優先し、資金計画改善のお手伝いをしていきます。
1.お金に関する意識を変えよう
「お金持ちはお金の心配をしなくていい」と思っていませんか?お金というものは非常に寂しがりやで、仲間の多い場所・自分のことを思ってくれている人の場所に集まる習性があります。
お金持ちはお金の心配をしないというのは誤解でしかなく、あらゆる機会を収益の増加に繋げるためにアンテナを張り続けています。
例えば「確定申告」という制度があります。多くの方にとってこの制度は煩わしいもので、できれば避けて通りたいというのが本音ではないでしょうか。
しかし、富裕層にとって確定申告は、税金を抑えるチャンスと考えます。例えば医療控除などは、年末調整では対応できないため、確定申告による申請が必要になります。
「面倒だから」「やったことがないから」と忌避しては、家計が改善しません。「お金に関して興味を持つことが、お金への心配をなくす近道である」と認識を改めましょう。
2.お金の問題を解決するには支出を減らすことと収入を増やすことだけ
お金の問題を解決する方法は2つしかありません。すなわち支出を減らすこと、収入を増やすことのみです。
本項ではそれぞれのコツについてご説明させていただきます。
・支出を減らすコツ
少々話が大きくなりますが、企業活動において経費の削減は最重要課題となっております。「いかに無駄をなくすか」といった点に、多くの社員が日々腐心しています。
企業における経費削減を、日常生活でも模範することが支出削減の要点となります。
最初に行うべきことは、支出の見える化です。どの分野にどれくらいのお金がかかっているかを把握することで、支出割合の大きな部分が明確になります。
さらに、その支出を削減することで、高い効果を得ることができます。同時に、保険料など生活の質に影響を与えない支出や、簡単な作業で抑制できる支出についても、削減対策を実施することが重要です。
支出を減らす節約のコツとは、家計簿をつけることよりも支出の中身を把握すること。地味ですが重要な作業になります。
・収入を増やすコツ
収入を増やす方法は2つあります。自分で働いて収入を増やすか、お金に働いてもらい収入を増やすかです。今回は投資による収入獲得、すなわち「お金に働いてもらい収入を増やす方法」を目指したいと考えます。
伝統的な資産運用方法としては債券・株式・不動産投資が挙げられます。この内債券は昨今の低金利状況により、あまり多くの資産増加を見込むことは困難です。
株式に関しても日本株は値動きが大きく収益が安定しないため、素人が手を出しにくい金融商品となっております。今回は不動産投資にフォーカスをあててみたいと思います。
不動産投資に関しては、実際に不動産を購入する「実物不動産投資」の他に、「証券化不動産投資」や「小口化不動産投資」などの種類があります。
それぞれ税金面などで細かな違いがあるのですが、株式に比べて変動額が小さく、賃料収入といった安定的な収入源を得られるメリットがあります。
節約によって得られた資金を、こうした資産運用に充てて収益の改善を行うことが家計の見直しにおいて重要です。
3.まとめ
お金の心配からの脱却というのは、無限の財産を持つ以外に方法はありません。現実にはアラブの石油王でも財産は有限であり、その資産を増やし、維持するために日々腐心しています。
自身の持っている資産をどの様に運用していくかは、永遠のテーマと言えるでしょう。
節約により資金を得て、その資金で資産運用を行い、収益という果実を得る。そしてその収益をさらに投資に回すことにより、複利による収入増加を期待することができます。
節約や資産運用による収益増加は、実感できるようになるまである程度時間を必要とします。すぐに効果が出ないからと言っておろそかにせず、継続しながら少しずつ改善していくことが重要です。
Text:菊原浩司(きくはらこうじ)
FPオフィス Conserve&Investment代表
2級ファイナンシャルプランニング技能士、管理業務主任者、第一種証券外務員、ビジネス法務リーダー、ビジネス会計検定2級