一人暮らしで「食費」がかかりすぎる人必見!お金をかけずに栄養バランスの良い食事を摂る方法

配信日: 2023.06.09 更新日: 2024.10.10

この記事は約 3 分で読めます。
一人暮らしで「食費」がかかりすぎる人必見!お金をかけずに栄養バランスの良い食事を摂る方法
一人暮らしの場合、ほかの支出と比較して、食費の割合が高くなる傾向にあります。1ヶ月の平均的な食費は、どれくらいなのでしょうか。また、どの程度に抑えることが、望ましいのでしょうか。
 
今回は、一人暮らしの1ヶ月の平均的な食費支出を把握したうえで、栄養のバランスを考慮した、食費の節約術についても紹介していきます。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

一人暮らしの平均食費

総務省統計局が公表している「家計調査」(2022年)のデータでは、同じ単身世帯であっても、世代や性別で調査結果が異なっています。男性の1ヶ月の平均食費は4万1595円、女性の場合は3万6860円となり、男性のほうが約4700円多いことが分かります。
 
この男女差は、34歳以下の若い世代では、男性3万7587円、女性3万35円と約7500円に拡大しています。食費を抑えるには、外食を減らすことが第一歩といえます。
 

食費節約の方法

食費節約の基本は、外食を減らし、自炊に切り替えることです。多忙な会社員の場合、一日の三食とも、外食という方も多いのではないでしょうか。時間や手間を考慮すれば、自炊よりも外食のほうが効率的といえるかもしれませんが、三食のうち、できれば二食、最低でも一食は外食をやめることで、食費の削減が可能になります。
 
一般的に、食費は収入の10~15%が理想といわれています。仮に収入が20万円の場合は、2万~3万円となりますので、この金額を目安にして、自分に合った食費の節約方法を検討してみましょう。
 

栄養バランスを考慮した自炊術

いきなり、すべての外食をやめるのは負担が多くて、難しいかもしれません。その場合は、三食のうちの一食を、自炊に切り替える方法から始めてみましょう。毎日ではなくとも、徐々に自炊に切り替えるという意識を持って、週末などの休日に、スーパーなどでまとめ買いをして、作り置きをしておくなどの方法がおすすめです。
 
自炊で、栄養バランスをよくするためにはコツがあり、主食、主菜、副菜を意識した献立を考えることが大切です。インターネットには、これらを意識した料理のレシピが、多数紹介されていますので、参考にするとよいでしょう。
 

毎月の食費の予算を決める

食費を減らすには、毎月の支出額を家計簿などに記載して、正確に把握することが第一歩です。そのうえで、毎月の食費の予算額を決めてください。過去の食費の支出を確認して、無理のない予算を決めることがポイントです。予算が決まったら、その金額内に収まるように行動していきます。
 

安い食材を選ぶ

買い物をする際には、可能な限り安い食材を選ぶことがポイントです。まずは、住んでいる場所の周辺で、利用しやすいスーパーなどを確認してみましょう。ディスカウント店や業務用のスーパーなどもありますので、買い物をする店を選ぶことが大切になります。
 
チラシやインターネットを活用して情報を収集し、タイムセールなどで安く購入できる店を探すことも、節約には有効です。
 

買い物の回数を制限する

買い物をする際には、必要な品物を事前にリストアップして、買い物の頻度を、例えば週1~2回に制限することで、無駄遣いを防ぐことができます。
 
リストアップせずに店舗を訪れると、ついつい多くの食材を購入しがちです。セールや特売の日を事前に把握したり、休日などにまとめ買いをしたりすることが、節約に最も効果的です。
 

栄養のバランスを意識する

栄養のバランスが特に気になる人は、主食、主菜、副菜を意識することをおすすめします。主食とは、米、麺類などの炭水化物で、エネルギーの供給源です。主菜は、肉、魚などのメインのおかずを指します。副菜は、野菜、大豆加工品、海藻類などです。
 
これらを意識した献立を考えることで、節約をしながらでも、バランスのとれた食事を摂ることが可能になります。
 

食費を節約し貯金を殖やそう

外食を減らして、自炊に切り替えることが、最も効果的に食費を減らす方法です。
 
慣れないうちは無理をせずに、日々の外食生活に、1回、2回と自炊を取り入れながら、徐々に切り替えていくことが長続きさせるコツです。
 

出典

総務省統計局 家計調査 家計収支編 単身世帯 詳細結果表 2022年2 男女,年齢階級別
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集