更新日: 2024.10.10 貯金
40歳で年収500万円ですが、貯金は「300万円」です。平均と比べて少ないですか? 老後は大丈夫でしょうか?
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
40歳の平均貯蓄額
金融広報中央委員会の調査による貯蓄額(金融資産保有額)の平均は、世帯主が40代の単身世帯で1294万円、2人以上世帯で1235万円となっています。意外にも扶養家族の有無で貯蓄額は変わらないことが分かります。
ただ、1000万円超もの貯金に驚いた人もいるのではないでしょうか。これはあくまで平均額であり、中央値は単身世帯で440万円、2人以上世帯で531万円となっていることを知ると少し安心するかもしれません。
年収500万円の人の平均貯蓄額
同じく金融広報中央委員会の調査における年収500万円の人の平均貯蓄額は2205万円となっています。
ただし、これは年収500万円以上700万円未満の枠での金額であり、年収300万円以上500万円未満の枠では1387万円です。しかし、いずれにしても1000万円を優に超えており、年収500万円は十分に貯蓄できる年収であることが分かります。
40歳で年収500万円、貯金300万円は多い? 少ない?
以上の調査結果に照らし合わせると、貯金300万円は「少ない」といえるでしょう。そして、老後30年間で2000万円が不足する問題から考えると、単純計算で1700万円不足しています。
現状の300万円すべてが老後資金に充てられないのであれば、60歳までの残り20年間で2000万円を貯めなければならないということになります。生活にかかるお金は、個人の基準で変わってきますが「この貯金で大丈夫」と言い切るのには安心できる金額ではなさそうです。
おすすめの貯蓄方法
それでは最後に、おすすめの貯蓄方法を紹介します。
まず大枠としては、確実に貯蓄できる先取り貯金が断然おすすめです。先取り貯金の方法には以下の方法があります。自身に合った確実に続けられる金額と方法を選びましょう。
・定期積金で毎月定額を口座引き落としする
・財形貯蓄制度の利用
・貯蓄型保険の利用
まとめ
年齢や年収が同じであっても、生活スタイルなどにより、貯金ができるかは人それぞれです。しかし、貯金300万円では、20~30年後に必要となる老後資金には足りないことを自覚しましょう。
貯金が「少ない」「大丈夫ではない」と感じた際は、今から計画的な貯金を始めてみましょう。
出典
金融広報中央委員会 家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和3年以降)
金融広報中央委員会 家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](平成19年以降)
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー