寒い冬に食べたいおでん!「コンビニおでん」と「手作りおでん」で価格はどれくらい違う?
配信日: 2023.12.04 更新日: 2024.10.10
本記事では、コンビニ各社のおでん価格と手作りする場合の食材費、手作りおでんの特徴などを紹介します。自分に合ったおでん選びで寒い冬も身体を温めましょう。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
コンビニ3社のおでん価格一覧
ここでは、コンビニ3社で販売されているコンビニおでんの価格を紹介します。会社によって多少価格は異なりますが、1品あたりおよそ110~140円ほどで購入可能です。
ファミリーマートのおでん価格
ここでは、ファミリーマートで販売されているおでんの中でも定番の具の価格を紹介します。(※地域・店舗によって商品の取扱いがない場合があります。)
味付たまご | 125円(税込) |
三角こんにゃく | 125円(税込) |
厚切り大根 | 125円(税込) |
はんぺん | 125円(税込) |
焼ちくわ | 125円(税込) |
参考リンクをもとに筆者が作成
セブン‐イレブンのおでん価格
ここでは、セブン‐イレブンで販売されているおでんの中でも定番の具の価格を紹介します。(※地域・店舗によって商品の取扱いがない場合があります。)
おでん 味しみたまご | 約141円(税込) |
おでん 味しみこんにゃく | 約121円(税込) |
おでん 味しみ大根 | 約121円(税込) |
おでん ふんわりはんぺん | 約131円(税込) |
おでん こだわり焼ちくわ | 約121円(税込) |
参考リンクをもとに筆者が作成
ローソンのおでん価格
ここでは、ローソンで販売されているおでんの中でも定番の具の価格を紹介します。
つゆしみたまご | 120円(税込) |
こんにゃく | 120円(税込) |
つゆしみ大根 | 120円(税込) |
はんぺん | 120円(税込) |
焼ちくわ(ぼたん) | 110円(税込) |
参考リンクをもとに筆者が作成
おでんを手作りする際に知りたい食材費
ここでは、おでんを手作りする際にかかる食材の費用を紹介します。味の染み込んだおでんを作るためには手間と時間がかかりますが、自分の好きな具材と味付けで作れる魅力があります。
鶏卵1パック(10個入):307円
こんにゃく(1kg):462円
だいこん(1kg):265円
ちくわ(100g):137円
はんぺんの価格は小売物価統計調査に記載がないため、以下ネットスーパーで販売されている価格を参考にします。
楽天西友ネットスーパー:みなさまのお墨付き 国産山芋のふんわりはんぺん1枚入 139円(税込)
イオントップバリュ:はんぺん1枚入 約117円(税込)
好きな具材を好きなだけ入れられる
自宅でおでんを手作りすると、好きな具材を好きなだけ入れられる魅力があります。食材選びから自分で行い、こだわりのおでんを作れるでしょう。
ヘルシーなおでんが食べたい日は、大根やこんにゃく、白滝などカロリーが低い食材を中心に作ります。ガッツリボリュームのあるおでんが食べたい日は、たまごやもち巾着、ウインナー、牛串など食べ応えのある食材を多く取り入れるとよいでしょう。自家製おでんは食材にこだわりたい方にもおすすめです。
好みの味付けで作れる
自家製おでんは、味付けを自由に変えられるメリットがあります。おでんの出汁はご家庭や地域によって特徴があります。関東風おでん、関西風おでん、金沢おでん、静岡おでんなど地域によって味付けがさまざまです。例えば、静岡おでんの特徴は黒はんぺんやかつお節と青のりのだし粉です。
また、金沢おでんは、車麩やバイ貝、ふかし、源助大根など金沢ゆかりの具材を入れる特徴があります。バリエーション豊かなおでんの味付けの中から、自分の好きな味付けを選んで作れることも自家製おでんのメリットといえるでしょう。
手軽に楽しむならコンビニ! 味や具材にこだわるなら手作り!
今回は、コンビニ3社で販売されているおでんの価格と手作りする場合の食材費を紹介しました。コンビニは24時間営業でさまざまな場所にあり、おでんは既に加熱され味が染み込んでいるため、購入してすぐに食べられるメリットがあります。
一方、手作りおでんは価格を抑えてたくさん作りたい方におすすめです。味付けや具材を好きなように変えられるため、こだわりのおでんを作りたい方にも向いています。コンビニおでんと手作りおでん、それぞれの良さを知って自分のライフスタイルに合わせて好きなおでんを選択しましょう。
出典
政府統計の総合窓口(e-Stat)小売物価統計調査(2023年10月)
ファミリーマート おでん
セブン‐イレブン おでん
ローソン おでん
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー