「貯金が50万円しかないから結婚できない」と嘆く25歳息子。サブスク代2万円を貯金に回せばいいのでは?

配信日: 2024.05.10 更新日: 2024.10.10

この記事は約 3 分で読めます。
「貯金が50万円しかないから結婚できない」と嘆く25歳息子。サブスク代2万円を貯金に回せばいいのでは?
結婚式には高額な費用がかかる場合が多く、経済的な理由で結婚に踏み出せない方もいるでしょう。
 
しかし、中には毎月の収入から結婚資金を準備していないという方もいるようです。実際、今回の質問のようにご自身の子どもがサブスクリプションサービス(以下サブスク)に毎月高額の支払いをしていたら、将来のために貯金するように助言したくなるかもしれません。
 
今回は月2万円のサブスク代を貯金に回した場合、どのくらいで結婚式の費用が貯まるのかをご紹介します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

毎月2万円を貯金すると結婚式の費用は何年で貯まる?

今回の例のように、サブスク代の2万円を貯金に回した場合、何年くらいで結婚式の費用が貯まるのか算出してみましょう。
 
結婚式の費用は挙式スタイルなどによっても変動するため一概にはいえませんが、カネとホンネ調査研究所が実施したアンケート調査によると、結婚式にかかるお金の平均は300万2000円とのことです。
 
結婚式にかかる費用を300万2000円と仮定し、毎月2万円ずつ貯金をしていくと、結婚式の費用が貯まるまで約12年半かかります。
 
ただし、ゲストからのご祝儀や親からの援助金などのお金もあるため、新郎新婦が費用を全額負担するわけではないと考えられます。
 

20代独身の平均貯金額はどのくらい?

金融広報中央委員会が、単身世帯を対象に行った家計の金融行動に関する世論調査によると、20代の金融資産の保有額は平均で219万円です。
 
ただし、平均は219万円であるものの、分布の中央を示す中央値は103万円でした。同調査において、金融資産の保有額が100万円未満と回答した方は最多の40.9%、次いで100~200万円未満の19.5%となっています。
 
今回の質問者の「貯金が50万円」の状況は、中央値よりもやや少ないですが、中央値の103万円との差は53万円です。毎月2万円貯金をすれば、約2年3ヶ月で103万円を貯められます。
 

結婚式を開くために実際に必要な資金は?

結婚式の費用は新郎新婦の貯金と、結婚式をするにあたりもらえるお金で用意することが一般的です。親からの援助額も考慮して、新郎新婦が用意する結婚式の資金を算出してみましょう。
 
前述したカネとホンネ調査研究所の調査によると、親からの援助金額の平均は76万3000円です。「援助なし」の割合が約3割いるため平均値が押し下げられていますが、分布としては100~199万円の割合が一番多いという結果になっています。
 
仮に親から150万円の援助を受けて結婚式にかかるお金の300万2000円を用意する場合、新郎新婦が支払う結婚式の資金は実質150万2000円の計算になります。
 
現時点で貯金が50万円の場合は、結婚式の資金の不足額は100万2000円です。100万2000円は、サブスク代の2万円を毎月貯金すると、約4年3ヶ月で貯まります。
 
ご祝儀の金額などもふまえると、計画的に資金を貯められれば、結婚式の資金を貯めるのは十分に現実的であるといえるでしょう。
 

コツコツと貯金をして結婚式の費用を貯めよう

今回参照したアンケート調査の結果によると、結婚式の費用は平均で300万2000円かかりますが、実際の負担額は親からの援助やゲストからのご祝儀を差し引いた分になります。
 
一方で、新婚旅行や挙式後の新生活のための費用を準備するためには、できるだけ貯金をしておいたほうがよいのも事実です。
 
現状50万円とあまり貯金ができていない場合であっても、サブスクの2万円をそのまま貯金に回すことができれば、数年間でまとまった額になります。将来的に結婚を考えている方は、できるだけ若いうちからコツコツと貯金をしていきましょう。
 

出典

奈良アクア・ラボ株式会社 カネとホンネ調査研究所 【調査レポート】結婚式の費用300 万円! 3 人に1 人は挙式せず
金融広報中央委員会 知るぽると 家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和5年) 各種分類別データ 統計表番号3 金融資産保有額(金融資産保有世帯)
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集