更新日: 2024.10.10 働き方

子育てのために時短勤務していたら、上司から「早上がりお疲れ!」と嫌味を言われました。これってパワハラですよね?

子育てのために時短勤務していたら、上司から「早上がりお疲れ!」と嫌味を言われました。これってパワハラですよね?
仕事と子育ての両立で時短勤務を利用している方は、他の人よりも早く仕事を切り上げて退勤するため、申し訳ない気持ちで会社をあとにすることもあるでしょう。
 
そのような状況で、上司から「早上がりお疲れ!」と言われるとますます気まずい思いをしてしまうのは分かります。では、このような発言はパワハラに該当するのでしょうか。
 
本記事では、子育てにまつわるハラスメントや、ハラスメントを受けたらどうすればよいのか解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

パワハラとは

昨今、職場ではさまざまなハラスメントが存在します。そのなかでもパワーハラスメント、通称「パワハラ」とは、職場で地位や人間関係などの優位性を利用し、業務の範囲を超えた精神的・身体的苦痛を与えるなどの職場環境を悪化させる行為です。
 
パワハラにはいくつかの種類があり、身体的な攻撃、精神的な攻撃、人間関係からの切り離し、過大な要求、過小な要求、個の侵害という6つの類型に分けられます。
 
ただし、業務上の必要な指示や注意・指導を不満に感じたりする場合でも、業務上の適正な範囲で行われている場合は、少し口調が厳しいという程度ではパワハラに該当しない可能性があります。
 

時短勤務への嫌みはハラスメントになる?
12345
1/5

LINE

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集