更新日: 2024.10.26 その他家計
涼しくなってきたので、節約目的で「入浴頻度」を「3日に1回」に落としました。どのくらい節約になっているのでしょうか?
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
1回の入浴にかかる費用はどれくらい?
入浴にかかる主な費用は、浴槽の水を温めるためのガス代と、水道代の2つです。
電気・ガス見直しサイト「エネチェンジ」によると、浴槽に200リットルのお湯を貯めるのにかかるガス代は、都市ガスで約82円、プロパンガスで約219円としています。
また、自治体によって異なる可能性もありますが、水道代は1リットルあたり0.1円〜0.2円といわれており、水量200リットルならおよそ20円〜40円かかる計算です。
2つを合計すると、お風呂1回にかかる費用は、都市ガスで約102円〜122円、プロパンガスで約239円〜259円です。使用するガスの種類によって、2倍程度費用が異なる可能性があることが分かります。
シャワー1回にかかる費用はどれくらい?
一方、シャワーの場合は、1分間の使用でおよそ12リットルの湯量が目安といわれます。5分で済む場合は60リットルで6円〜12円、15分かかる場合は180リットルで18円〜36円の計算です。
エネチェンジによると、ガス代は都市ガスなら5分で約24円、プロパンガスなら約65円かかります。15分の場合は都市ガスで約74円、プロパンガスで約197円です。
ガス代と水道代を合計すると、都市ガスの5分は約30円〜36円、プロパンガスなら約71円〜77円かかります。15分なら都市ガスで約92円〜110円、プロパンガスなら約215円〜233円です。
入浴頻度を3日に1回にした場合の費用はどれくらい?
入浴頻度を3日に1回にして残り2日をシャワーで済ませた場合と、毎日入浴する場合の費用を、都市ガスとプロパンガスのパターンでそれぞれ比較しましょう。
都市ガスの場合、入浴1回+シャワー2回にかかる費用は、シャワーの使用時間が5分なら「102円〜122円+(30円〜36円×2回)」で約162円〜194円です。15分なら「102円〜122円+(92円〜110円×2回)」で約286円〜342円かかります。
一方、毎日入浴する場合は、「102円〜122円×3回」で約306円〜366円です。シャワーを15分使ったケースに限り、毎日入浴するのと大差ない費用だと分かります。
次にプロパンガスの場合、入浴1回+シャワー2回にかかる費用は、シャワーの使用時間が5分なら、「239円〜259円+(約71円〜77円×2回)」で約381円〜413円です。15分なら「239円〜259円+(215円〜233円×2回)」で約669円〜725円かかります。
一方、毎日入浴する場合は、「239円〜259円×3回」で約717円〜777円です。プロパンガスでシャワー時間を15分に設定しても、最低50円ほどは節約につながる可能性があると分かります。
一般的な入浴頻度はどれくらい?
一般社団法人中央調査社の調査によると、1週間における入浴回数は、表1の通りでした。
表1
毎日 | 77.2% |
週に5〜6回 | 5.4% |
週に3〜4回 | 11.1% |
週に2回 | 2.7% |
週に1回 | 1.6% |
ほとんど入らない | 2.0% |
※一般社団法人中央調査社「「入浴に関する世論調査」結果から」より筆者作成
毎日入浴している人が多数派で、次に多いのは週に3〜4回の11.1%でした。およそ10人に1人は湯船に浸からず、シャワーで済ましている計算です。ただし、季節によってこの割合は異なるものと推測されます。
都市ガスでシャワー時間が長いなら毎日入浴でも費用は変わらない
今回の検証では、都市ガスでシャワー時間が15分を超える場合に限り、毎日湯船に浸かるのと費用は大差ないことが分かりました。節約目的で入浴頻度を落とすなら、シャワーの時間を15分以下に抑えるとよいでしょう。
ただし今回の試算はあくまで目安であり、住んでいる地域の水道代やガス料金によってかかる費用が異なる点に注意してください。
出典
一般社団法人中央調査社 「入浴に関する世論調査」結果から
エネチェンジ お風呂のガス代っていくら?シャワーのほうがお得なの?
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー