更新日: 2024.11.09 その他家計
母は節約のために炊飯器で「ゆで卵」を作っています。卵の殻を”そのまま”炊飯器に入れていますが、衛生面で問題はないでしょうか?
その場合、光熱費は実際にどのくらい節約できるのか確認してみましょう。本記事では、鍋と炊飯器それぞれでゆで卵を作る場合にかかる光熱費とともに、炊飯器でゆで卵を作ることの衛生面での問題点についてもご紹介します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
炊飯器でゆで卵を作るのは衛生面で問題ない?
炊飯器でゆで卵を作る際には、衛生面で気をつけなければならないことがあります。株式会社消費科学研究所によると、卵の殻にはサルモネラ菌が付着していることがあり、その菌が卵の中に入ってしまうと食中毒の原因になる可能性があるということです。
万が一、殻にサルモネラ菌が付着していた場合、そのままお米と一緒に炊飯器で炊くと、ご飯に菌が移ってしまうかもしれません。
そうならないためにも、卵の表面を水で洗い流し、アルミホイルで巻いた状態で炊飯器に入れるようにしましょう。
炊飯器でゆで卵を作る場合にかかる電気代
一方、炊飯器でゆで卵を作る場合は、お米を炊くときに卵を一緒に入れるだけなので、通常の炊飯時にかかる電気代で済みます。
炊飯器の電気代は「消費電力(キロワット)×使用時間×電力量料金単価(円/キロワットアワー)」で計算できます。電力量料金単価については、公益社団法人全国家庭電気製品 公正取引協議会が目安単価としている31円/キロワットアワーを使用します。
例えば、1回の炊飯にかかる時間が1時間、消費電力が169ワットアワーの炊飯器だと「0.169キロワット×31円/キロワットアワー=約5.2円」の電気代がかかる計算です。
鍋でゆで卵を作る場合にかかるガス代
ガスコンロを使って鍋でゆで卵を作る場合にかかるガス代を計算してみましょう。今回は、都市ガスという想定で計算していきます。ガスコンロのガス代は「出力(キロワット)×3.6メガジュール×時間÷発熱量(メガジュール/立方メートル)×ガス料金単価(円/立方メートル)」で算出できます。
今回は、中火の場合の出力を1.68キロワットとし、都市ガスの発熱量を45メガジュール、ガス料金単価を130.46円/立方メートル(東京ガス一般契約料金B表の「基準単位料金」より)として計算していきましょう。ゆで卵のゆで時間ごとにかかるガス代を表1にまとめました。
表1
ゆで時間 | ガス代 |
---|---|
6分 | 約1.8円 |
7分 | 約2.1円 |
8分 | 約2.3円 |
9分 | 約2.6円 |
10分 | 約3.0円 |
11分 | 約3.2円 |
12分 | 約3.5円 |
13分 | 約3.8円 |
※筆者作成
ゆで時間が6分だと黄身も白身も柔らかく、7~8分で半熟状態、10分以上で固ゆで状態になると考えられます。好みの固さにゆで上げるにはガス代がいくらかかるのか、確認してみるといいでしょう。
例えば、ゆで時間を13分にした場合は約3.8円のガス代がかかるため、炊飯器でゆで卵を作る場合よりも1.4円ほど光熱費を節約することが可能です。
炊飯器でお米と一緒に卵を入れるのは衛生面で注意が必要
ゆで卵を作る際、ガスコンロを使って鍋でゆでる場合にかかるガス代は、ゆで時間によって異なります。
固ゆでに仕上げるために13分ゆでると約3.8円のガス代がかかることもあるようですが、炊飯器にお米と一緒に卵を入れて炊飯する方法でも固ゆでのゆで卵は作れます。
炊飯器の場合、1回の炊飯に約5.2円の電気代がかかるとすると、ガスコンロを使ってゆでた方が光熱費の節約にはなるかもしれません。ただし、ご飯も一緒に炊けるという意味では節約になるでしょう。
炊飯器でゆで卵を作る場合は、殻にサルモネラ菌が付着しているおそれがあるため注意が必要です。
出典
株式会社消費科学研究所 卵の正しい衛生管理で、サルモネラ食中毒対策
東京ガス株式会社 ガス料金表(家庭用/業務用・工業用 共通)東京地区等 一般契約料金B表
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー