部屋でよりくつろげるよう、自宅に「フレグランスオイル」を置きたいのですが、費用が気になります。1年間でどれだけの金額がかかるのでしょうか…?

配信日: 2024.11.12

この記事は約 3 分で読めます。
部屋でよりくつろげるよう、自宅に「フレグランスオイル」を置きたいのですが、費用が気になります。1年間でどれだけの金額がかかるのでしょうか…?
部屋の中がよい香りになると、リラックスできて気分もよくなります。そのような効果を期待し、部屋にフレグランスオイルをおいている方もいるのではないでしょうか。
 
今ではアロマ専門店だけでなく、家具店やドラッグストアで購入できるものが多くあります。安く買えるものから高価なものまで、価格帯はさまざまです。
 
今回の記事では、フレグランスオイルの費用は1年間でどのくらいかかるのかを解説します。
FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

フレグランスオイルとは?

フレグランスオイルはアロマオイルの中の1つの呼び方です。エッセンシャルオイルやパフュームオイルとも呼ばれ、香りのついたオイルのことを指します。
 
詳しく解説すると、フレグランスオイルは人工香料を用いて成分を配合し、香りを出すものです。フレグランスオイルは芳香剤などに多く使われています。
 
一方、エッセンシャルオイルは植物からすべて抽出された100%天然成分です。芳香剤だけでなくコスメやマッサージなどで多く利用されています。エッセンシャルオイルの方が高く売られている場合が多いです。
 
部屋の中で香りを楽しむものとして使われるのは、ルームフレグランスオイルが一般的です。ただ香りを放つだけでなく、空間に拡散できるように調整されています。
 
ルームフレグランスオイルは、アロマストーンを使ったり、フレグランスオイルにスティックを指したりして置くだけでなく、アロマディフューザーで部屋全体にまんべんなく香りが行き渡るものもあります。
 

フレグランスオイルを置いた場合にかかる費用

フレグランスオイルは消耗品であるため、いずれは買い替えが必要です。今回は無印良品とフランフランのルームフレグランスを比較します。商品によって持続期間はさまざまですが、1年間でどのくらいの費用がかかるのかをみてみましょう。
 

無印良品のフレグランスオイル

家具や洋服、小物などが人気の無印良品でもフレグランスオイルを購入することができます。ウッド系や柑橘系などたくさんの種類があり、自分好みの香りを見つけることができるでしょう。今回はウッディの香りを例に挙げて計算します。容量、持続期間、値段は表1の通りです。
 
表1

容量 値段(税込み) 持続期間
60ml 1190円 約1ヶ月
180ml 1990円 約2ヶ月

出典:無印良品のHPを基に筆者作成
 
無印良品のフレグランスオイルは、容量が2種類選べるのが魅力です。それぞれ1年間で計算すると、60mlの場合は1190円×12個=1万4280円、180mlの場合は1990円×6個=1万1940円となります。
 
1年間無印良品のものを使うのであれば、180mlを買った方が2340円お得になります。こまめに香りを変えて楽しみたい方は、60mlの方がさまざまな香りを楽しめるでしょう。
 

フランフランのフレグランスオイル

フランフランのフレグランスオイルには、ジェルタイプとスティックタイプがあります。タイプによって使用期間や効果が異なります。
 
表2

種類 容量 値段(税込み) 持続期間
ジェルタイプ 180g 1280円 約1.5ヶ月
スティックタイプ 200ml 1870円 約2~3ヶ月

出典:フランフランオンラインを基に筆者作成
 
1年間にかかる費用を計算すると、ジェルタイプの場合は1280円×8個=1万240円、スティックタイプの場合は、1870円×4個=7480円です。フランフランの場合は、スティックタイプの方が費用が抑えられます。
 
ただし、ジェルタイプには消臭効果もあるため、用途で分けて選ぶのもよいでしょう。
 

費用を考えながら香りを楽しもう

フレグランスオイルにはリラックス効果やリフレッシュ効果があり、1日の疲れを癒すのにおすすめのアイテムです。
 
持続期間に違いがあるため、予算が許すのであれば、小さめのものを買ってたくさんの香りを楽しむのもおすすめです。価格はお店や商品によって異なるため、吟味して選びましょう。
 

出典

無印良品 インテリアフレグランスオイル
フランフランオンライン
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 ライターさん募集