夫が「65V型」のテレビが欲しいそうですが、一般家庭なら「50V型」で十分ですよね?NetflixやYouTubeしか流さないのに大画面である必要はない気がします…
配信日: 2024.11.12
本記事では、テレビのサイズごとの購入費用や電気代の違いを始め、テレビのサイズを選ぶ際のポイントについても詳しく解説します。
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
テレビのサイズごとの購入費用は?
まずは、テレビのサイズによって購入費用にどのくらい差があるのかを確認するために、あるメーカーのテレビを例に挙げて表1にまとめました。
表1
サイズ | 公式通販サイト販売価格(税込み) |
---|---|
65V型 | 23万2900円 |
55V型 | 21万601円 |
50V型 | 18万8400円 |
43V型 | 17万7400円 |
※筆者作成(2024年11月現在)
今回の事例では「夫が65V型のテレビを欲しがっているが、50V型で十分ではないか?」ということですが、65V型は50V型よりも5万円近く高額で販売されていることもあるため、その差は大きいかもしれません。
テレビのサイズによる電気代の違いは?
テレビはサイズによって電気代にも違いが出るのか確認しておきましょう。表1で例に挙げたテレビを使用して計算していきます。
テレビの電気代は「消費電力(キロワット)×視聴時間×電力料金単価(円/キロワットアワー)」で算出することが可能です。電力料金単価は公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会が目安としている31円/キロワットアワーを使用し、サイズごとの消費電力を確認したうえで計算したものを表2にまとめました。
表2
サイズ | 1時間当たりの電気代 |
---|---|
65V型 | 約8.1円 |
55V型 | 約6.8円 |
50V型 | 約5.6円 |
43V型 | 約4.7円 |
※筆者作成
65V型のテレビは50V型のテレビより1時間当たりの電気代が2.5円ほど高くなることもあるようです。例えば1日に4時間テレビを見た場合、65V型だと約32.4円、50V型だと約22.4円という差が生じます。月換算すると65V型の方が300円近く電気代が高くなる計算です。
テレビのサイズを選ぶ際のポイント
このように、購入費用や電気代にもサイズによる違いがあることから、今回の事例のような「大画面のテレビが必要だろうか?」という疑問が生まれるケースもあるでしょう。
テレビのサイズを選ぶ際は、部屋の大きさや環境に合っているかを意識することが大切です。
例えば、部屋が狭かったりテレビとソファの位置が近かったりすると、大型のテレビだと「見えにくい」「圧迫感が出てしまう」などの問題が生じかねません。逆に、少し離れたキッチンに立ちながらテレビを見ることがある場合などは、大きめのテレビの方がよいでしょう。
また、NetflixやYouTubeなどを見る機会が多かったとしても、大画面にこだわりたい人とそうでない人がいるはずなので、家族でよく話し合ったうえでテレビのサイズを決めることをおすすめします。
大画面のテレビが必要かどうかは部屋の大きさや環境にもよると考えられる
65V型のテレビと50V型のテレビでは、購入費用や電気代にある程度の差が生じることになるでしょう。そのため「夫は65V型のテレビを欲しがっているが、50V型で十分ではないか?」というような、家族間の意見の相違もあるかもしれません。
今回例に挙げたテレビだと、1日4時間テレビを見た場合の電気代は、65V型の方が10円ほど高くなる計算です。テレビを見る時間が長い家庭だとその差が大きくなることもあるでしょう。
テレビのサイズに迷われたときは、部屋の大きさや環境に合っているかどうかをポイントにすることをおすすめします。そのうえで、大画面が必要かどうか家族でよく話し合ってみるとよいでしょう。
出典
公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会 よくある質問 Q&A Qカタログなどに載っている電力料金の目安単価とは何ですか?
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー