子どもが大きくなったら「ハイラックス」に乗りたいと思っています。計500万円貯めるために「月2万円」貯める予定ですが、目標金額を早く達成する方法ってありますか?
配信日: 2025.03.31


執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)
ファイナンシャルプランナー
FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。
編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。
FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。
このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。
私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。
ハイラックスのグレードと価格
ハイラックスのグレードは、2023年のカタログでは「Z GR SPORT」と「Z」の2種類が展開されています。しかし、ハイラックスは2024年12月より生産中止が発表されており、生産再開のめどは立っていません。
ハイラックスZ GR SPORT
ハイラックスZ GR SPORTの価格は、431万2000円(税込み)です。フロントには、Zにはないデザインや専用のオーバーフェンダーが搭載されており、スポーティーな見た目を重視したい人におすすめです。
また、全幅1900mm、全高1840mmとZよりも大きいため、ゆったり乗りたい人に適しています。また、Z GR SPORTはZよりも装飾や装備が豪華であることが特徴です。
ハイラックスZ
Z GR SPORTのベースモデルであるハイラックスZの価格は、407万2000円(税込み)です。基本的なスペックはZと変わりませんが、シートやホイール、フロントの装飾や仕様に違いが見られます。
Zは落ち着いた高級感のあるデザインが特徴であるため、スポーティーさよりも高級感を重視したい人におすすめです。なお、Zは5色展開で、色によってはオプション料がかかるものもあるようです。
月々2万円貯金すると500万円貯まるには何年かかる?
月々2万円貯金した場合、500万円貯まるまでに何年かかるのか計算してみましょう。月々2万円貯金した場合、
2万(円)×12(ヶ月)=24万(円)
1年間で24万円貯まることが分かりました。ここから、500万円貯まるまでにかかる期間は、
500万(円)÷24万(円)=20.8(年)
月々2万円貯金した場合、500万円貯まるまでには約21年かかることが分かりました。
目標金額を早く達成する方法
月々2万円貯金した場合、500万円貯まるまでにかかる期間は約21年です。21年も待てないという人は、さまざまな工夫を凝らして毎月の貯金額を増やす方法がおすすめです。工夫を凝らせば家計が楽になったり無駄遣いが減ったりすることもあるため、ハイラックス用の貯金だけでなく、家庭の貯蓄も増える可能性があるでしょう。
家計の見直し
食費や通信費などを見直してみると貯金の増額につながります。例えば、スマホキャリアを格安スマホにしたり、重複している保険を解約したりするなど、無駄な出費を減らすことで貯金に回せる金額を増やせるのです。
ただし、食費を削りすぎると健康を損なうおそれがあります。食費を削るのではなく、なるべくロスを出さないように意識して買い物するといいでしょう。
先取り貯金する
先取り貯金することで、確実に貯金できます。家計の見直しと併せて行うといいでしょう。1ヶ月に必要な支出を除いた金額から貯金額を決める先取り貯金ですが、家計の見直しを行うことで収支に余裕ができ、貯金額を増やせる可能性があります。
収支に余裕ができたら、先取り貯金額を増やしてみるといいでしょう。なお、先取り貯金用に口座を開設して、口座のお金には手をつけないことも大切です。
ポイントを貯めて使う
クレジットカードやお店のカードに付与されるポイントを上手に使えば、支出を減らして貯金に回すお金を増やせます。ポイントが高くつく日を狙って買い物し、効率よくポイントを増やしてみてください。増えたポイントで買い物することで出費を抑えられるため、貯金に回せる金額を増やせます。
月々の貯金額を増やすことも検討しよう
月々2万円貯金した場合、500万円貯まるまでには約21年かかります。21年も待てないという人は、月々の貯金額を増やすことも検討しましょう。貯金額を増やすためには、家計の見直しが重要です。無駄な出費を抑えることで貯金に回せる金額が増えるため、ハイラックス購入に向けて今一度見直してみてください。
出典
トヨタ自動車株式会社 ハイラックス 価格・グレード・カラー
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー