ひよこ鑑定士ってどんな仕事? 年収は?

配信日: 2022.05.20

この記事は約 3 分で読めます。
ひよこ鑑定士ってどんな仕事? 年収は?
「ひよこ鑑定士は儲かるって聞いたけど本当?」「具体的にどんな仕事をするの?」などの疑問を抱いていませんか? 詳しい情報を知りたいと考えている方は多いでしょう。
 
結論から述べると、ひよこ鑑定士は高収入を得られる可能性がある職業です。この記事では、ひよこ鑑定士の概要と年収、ひよこ鑑定士になる方法を解説しています。

>>> 【動画で見る】ひよこ鑑定士ってどんな仕事? 年収は?

FINANCIAL FIELD編集部

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部(ふぁいなんしゃるふぃーるど へんしゅうぶ)

ファイナンシャルプランナー

FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。

編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。

FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護士、税理士、宅地建物取引士、相続診断士、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー、公認会計士、社会保険労務士、行政書士、投資アナリスト、キャリアコンサルタントなど150名以上の有資格者を執筆者・監修者として迎え、むずかしく感じられる年金や税金、相続、保険、ローンなどの話をわかりやすく発信している点です。

このように編集経験豊富なメンバーと金融や経済に精通した執筆者・監修者による執筆体制を築くことで、内容のわかりやすさはもちろんのこと、読み応えのあるコンテンツと確かな情報発信を実現しています。

私たちは、快適でより良い生活のアイデアを提供するお金のコンシェルジュを目指します。

ひよこ鑑定士とは

ひよこ鑑定士は、公益社団法人畜産技術協会が認定している民間資格です。正式名称は「初生雛鑑別師」といいます。どのような資格なのでしょうか。
 

・ひよこの性別を見分ける

ひよこ鑑定士は、孵化したばかりのひよこの性別を見分ける技術があると公益社団法人畜産技術協会から認められた技術者です。
 
具体的には、ひよこの肛門を指で開いて生殖突起を確かめる方法(肛門鑑別法)などで性別を見分けます。ひよこ鑑定士の仕事は、生まれたばかりのひなの性別を見分けることといえるでしょう。
 

・ひよこの性別を見分ける理由

一定程度まで成長すると、素人でもひよこの性別を見分けられます。技術者を使ってまで早期に性別を見分けたい理由は、卵を産まない雄は不要だからです。外見に性差が現れるまで待っていると、その間のエサ代などが無駄になってしまいます。ひよこを効率よく飼育するため、ひよこ鑑定士の技術が求められるのです。
 

ひよこ鑑定士になるには

ひよこ鑑定士になるには、いくつかのステップを踏まなければなりません。
 
最初に、公益社団法人畜産技術協会の初生雛鑑別師養成講習を修了する必要があります。同講習は、5ヶ月間の初等科と2ヶ月間の特別研修で構成されます。受講資格は「満25歳以下で、高等学校卒業者又はこれと同等以上の資格がある人」「身体強健で、視力1.0以上(矯正可)の人」です。
 
同講習修了後に、鑑別研修を重ねて予備考査に合格してから、高等鑑別師考査にも合格することで初生雛鑑別師として登録されます。高等鑑別師考査に合格するまでかかる期間には個人差があります。平均期間は1~2年程度です。
 
ちなみに、公益社団法人畜産技術協会が発表している事業報告によると平成20~30年における予備考査の合格率は95%(65名中62名合格)、平成20~26年における高等鑑別師考査の合格率は50%(82名中41名が合格)となっています。
 

ひよこ鑑定士の年収

ひよこ鑑定士の賃金支払形態は出来高制が基本です。単価は、1羽あたり4~5円程度とされています。したがって、ひよこ鑑定士の年収には個人差があります。
 
一般論としてトップクラスの年収は1000万円を超えるといわれていますが、厚生労働省が運営している職業情報提供サイトによると初生雛鑑別師を含む畜産技術者の平均年収は531.9万円です。地域によっては仕事量が減少している点に注意が必要です。国内よりも海外で需要がある点も押さえておきたいポイントとしてあげられます。
 

ひよこ鑑定士はひよこの性別を見分けるスペシャリスト

ひよこ鑑定士の仕事内容や年収について解説しました。特殊な技術を要求されるため、誰でも簡単になれるわけではありません。トップクラスと認められるほど技術を磨くと、高収入を得られる可能性があります。海外で働けるチャンスがある点も魅力です。
 
手に職を付けたい方は、さらに詳しい情報を調べてみてはいかがでしょうか。
 

出典

公益社団法人畜産技術協会 平成26年度事業報告
公益社団法人畜産技術協会 生産と消費をつなぐ身近な畜産技術
J-Net21(独立行政法人中小企業基盤整備機構) 業種別開業ガイド「ひよこ鑑定士」
厚生労働省職業情報提供サイトjobtag 畜産技術者
 
執筆者:FINANCIAL FIELD編集部

PR
FF_お金にまつわる悩み・疑問 夫の家事への不安に関するアンケート ライターさん募集