【2023年高収入職業ランキング】いま注目の業界は…?
配信日: 2023.07.22 更新日: 2023.07.24
そこで、2023年も高収入が予想される職業や業界についてまとめてみました。
年会費永年無料!最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※
【PR】PayPayカード
おすすめポイント
・年会費永年無料!・最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了!※
・安心の番号レス券面
年会費 (税抜) | 発行期間 | ポイント還元率 |
---|---|---|
無料 | 最短7分(申込5分、審査2分)でお手続き完了※ | 最大1.5% |
ETC (税抜) | 移行可能マイル | 電子マネー |
1枚あたり550円 | - |
Visaのタッチ決済 Mastercard®コンタクトレス JCBのタッチ決済 |
※2 ご利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のPayPayポイントがもらえます。
※2 PayPayカードをPayPayアプリに登録およびPayPayステップの条件達成が必要。
※2 出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちら(https://paypay.ne.jp/help/c0021/)からご確認ください。
※2 ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」
「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」
執筆者:柘植輝(つげ ひかる)
行政書士
◆お問い合わせはこちら
https://www.secure-cloud.jp/sf/1611279407LKVRaLQD/
2級ファイナンシャルプランナー
大学在学中から行政書士、2級FP技能士、宅建士の資格を活かして活動を始める。
現在では行政書士・ファイナンシャルプランナーとして活躍する傍ら、フリーライターとして精力的に活動中。広範な知識をもとに市民法務から企業法務まで幅広く手掛ける。
収入が高い職業はどんな職業?
「転職サービスdoda」の調査によれば、2022年の平均年収は、医師や金融関係、専門コンサルタントなど専門性の高いスキルを有する職業の収入が高かったようです。
表1
順位 | 職種 | 平均年収 |
---|---|---|
1位 | 医師 | 1027万円 |
2位 | 投資銀行業務 | 850万円 |
3位 | 運用(ファンドマネジャー、ディーラー) | 845万円 |
4位 | MR | 700万円 |
5位 | 内部監査 | 699万円 |
6位 | プロジェクトマネジャー | 686万円 |
7位 | 業務改革コンサルタント | 680万円 |
8位 | リスクコンサルタント | 678万円 |
9位 | 戦略・経営コンサルタント | 675万円 |
10位 | 会計専門職・会計士 | 654万円 |
※転職サービスdoda 平均年収ランキング(平均年収/生涯賃金)【最新版】より筆者作成
また、以降も11位に「知的財産・特許」が638万円、「法務」が12位で634万円と専門的な職種が続いていきます。
これらの職種は根強い人気のある職業です。2023年もこの傾向や順位はさほど変わらず、専門スキルのある職業が高収入を得やすい労働市場となることが予想されます。
注目の業界は?
年収は職業だけでなく、業界によって決まる部分もあります。同じ職業であっても業界によって収入が大きく異なることもあります。また、業界次第では専門職でなくとも高収入を得られる可能性もあります。そこで、続いては業界別に平均年収について高い順に見てみましょう。
表2
順位 | 業種分類 | 業種 | 平均年収 |
---|---|---|---|
1位 | メーカー | たばこ | 769万円 |
2位 | 金融 | 投信・投資顧問 | 768万円 |
3位 | メディカル | 医薬品メーカー | 617万円 |
4位 | サービス | 財務・会計アドバイザリー | 584万円 |
5位 | 金融 | 証券会社 | 575万円 |
6位 | メーカー | トイレタリー | 552万円 |
7位 | 金融 | 信託銀行 | 545万円 |
8位 | メーカー | 総合電機メーカー | 545万円 |
9位 | メディカル | 医療機器メーカー | 537万円 |
10位 | 金融 | 都市銀行 | 530万円 |
※転職サービスdoda 平均年収ランキング(平均年収/生涯賃金)【最新版】より筆者作成
1位から10位までの業種分類がメーカーや金融系にほぼ独占されています。また、「投信・投資顧問」や「医薬品メーカー」など、先に紹介した高収入な職業に関連した業界も多くランクインしています。
本データは2022年のものですが、どれも専門性の高い分野の業界ばかりであることを考えると、2023年も引き続き、高収入を実現できる業界として、金融やメーカーは注目の業界と考えてよさそうです。11位以降も金融やメーカーの他、メディカルといった高収入の職業が属する業界のランクインが目立っています。
高収入な職業に就くには難易度が高いという場合も、それらが属する業界で自分のスキルや経験を生かして働くことは可能となる場合もありそうです。そうすることで、特別なスキルがなくとも高い収入を得られる可能性があります。
仕事の決め方は収入だけで決めないこと
仕事を決める際に、収入は重要な判断材料にもなりますが、それだけで決めないことも大切です。基本的に高収入であるには理由があります。もちろん、勤務先の給与形態による部分も少なからずあるでしょう。しかし、給与が高い分、激務であるといったことは珍しくないのです。
また、収入面だけ見て興味のない職業に就いて働いても、やりがいを感じられなかったり、その結果社内で評価されなかったりと苦しむ可能性もあります。
人によっては高収入な職業や業界で働くよりも、自身にとって興味のある分野で働いたほうがのびのびと働け、かつ、実績も残すことができ、結果的に高収入を得られるということもあり得ます。
仕事では、収入に重きを置くか、やりがいなど収入以外の面を重視するか。キャリアについて長い目で見ながら、その点をしっかり考えて仕事を選ぶことが大切です。
2023年もメーカーや金融、メディカルといった業界に注目
2023年も前年に引き続き、医師や投資銀行業務、各種コンサルタントなどの職業が高収入となりそうです。
そして、それらと関係するメーカーや金融、メディカルなどの業界にも注目が集まりそうです。とはいえ、これらの仕事に就くにはそれなりの難易度があることも想定されますし、求められるスキルなども高くなったり、高収入である分多忙であったり激務であったりするなど、一般的な働き方とは異なる対応・スキルを求められる可能性もあります。
就職や転職を考える際は、収入の高い業界や職業に注目し過ぎると後悔をする可能性もあります。仕事は収入面だけではなく自身の興味のある分野や、やりがいなど自身が仕事に求めているものを満たしてくれる業界や職業を選ぶことで、より自分に合った仕事が見つけられることでしょう。
出典
転職サービスdoda 平均年収ランキング(平均年収/生涯賃金)【最新版】
執筆者:柘植輝
行政書士